靴下にはそっとオレンジを忍ばせて

南米出身の夫とアラスカで二男三女を育てる日々、書き留めておきたいこと。

創造、サポート

2011-05-03 00:02:01 | 思うに
マザー・テレサが、「反戦集会には出ないけれど、平和を目指す集会なら出たい」と言ったというのを聞いたことがある。

「反対!」というのと、「何かを目指しサポートしていこう!」というのと、集まった人々のエネルギーの流れは確かに随分と違うのかもしれない。

何かに反対するのなら、それに代わる何かを創り出していく。

何かに「反」して「対」する時間やエネルギーを、新しい何かを創造し、サポートする方向へと流していく。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Kazumi)
2011-05-03 05:10:01
こういう指導者って皆、負の言動はしませんよね。どんな状況でも。
憎むっていう感情は強い物だから、大きな流れになるかもしれない、でもそこから産まれる物は?戦争?暴力?
こういう指導者が負のエネルギーもポジティブな流れに代えて行くんですね。

返信する
Kazumiさんへ、コメントありがとうございます! (マチカ)
2011-05-04 00:19:43
論理とは違う、気やエネルギーの流れみたいなものを掴み取っているのでしょうね。

変えていかなければいけない対象を分析し何がだめなのかを証明する作業は必要ですが、それがその対象を壊滅させることを目的としているのか、新しい方向を目指すことを目的としているのか、というのではかなり違ってくると思います。

「憎むっていう感情は強い物だから、大きな流れになるかもしれない、でもそこから産まれる物は?戦争?暴力?」
まさしく!ですね。憎しみを増長させる流れは力強くものすごい勢いをもちます。そしてその先は・・・、本当ですね。

憎しみの連鎖はどこかでとめなければならない。

変えるべき対象の力が強ければ強いほど、より強くもつべきものは「憎しみ」ではなく、新しい方向を向いていく「希望」などの力なのだと思います。

自身の内の憎しみに向き合い、自身の内に新しい流れを起こしつつ、周りの流れをサポートしていきたいです。

ありがとう!
返信する

コメントを投稿