goo blog サービス終了のお知らせ 

ランチコンサート「マンマ ヴォーチェ」

7月に入ってもお天気は雨模様ですが、おかげで気温は低く過ごしやすい日が続いています。

いまのところ去年のような猛暑はなくほっとしていますが夏本番はこれからですね。

子ども達の夏休みも近づいています。

暑い日は、海や川での遊びが魅力的になります。 

今年は水の事故が起きませんように、くれぐれも皆さんご注意ください。

さて、今日のにぎわい交流館ランチコンサートはMamma Voce(マンマ ヴォーチェ)、3人の女声コーラスで無伴奏で歌われます。

いつおながら大変美しい歌声のハーモニーで、このところの蒸し暑くて憂うつな気分を吹き飛ばしてくれました。

お食事中のお客様もうっとりと聞き惚れていました。

 

 

出演者からのメッセージ

こんにちわ。マンマヴォーチェです。

今回はテレビ映画などでおなじみの曲を全曲アカペラでおおくりしました。

今年はみよし市の文化センター”サンアート”のロビーコンサートに出演します。

11月22日(金) 19:00~です。是非聞きにいらしてください。

 

本日の演奏曲 

少年時代

銀河鉄道999

ルパン3世

G線上のアリア

まつり

越冬つばめ

私のお気に入り

踊りあかそう

星に願いを

スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス

トゥモロー

アンコール曲 うみ

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

本日のレシピ 名古屋学芸大学Canteen 7/13(土)

日進市にぎわい交流館では、「ワンデイシェフ」が活動しています。

毎週月曜日から土曜日まで、市民活動団体が日替わりで

ランチやコーヒーを提供しています。詳しくは こちら

毎週土曜日は名古屋学芸大学Canteenさんが

おいしいランチ(¥500)を作っています。

 

 今日のメニュー

白菜と鶏肉の中華煮

もやしときゅうりのナムル

中華スープ

抹茶ミルク寒天

 


今日のレシピ(材料、作り方)はこちら

 

皆様も是非お試しください。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )