goo blog サービス終了のお知らせ 

にぎわい小さなギャラリー 「写真展」

      ~夏の北海道

7月1日~7月10日まで、伊藤浩子さんによる「写真展」を開催しています。
雄大な自然に囲まれた北海道。
昨年、夏の撮影旅行で訪れた美瑛町と、富良野町の美しい風景写真を展示しています。
見事に咲き誇ったじゃがいもの花、色づいた麦の濃淡が美しい表情豊かな丘、一面に広がる花畑等、夏の北海道の素晴らしさを存分に味わえる作品ばかりです。
伊藤さんの作品に対するコメントもご覧いただけます。
みなさん、是非にぎわい交流館にお越しください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ランチコンサート「桜ガールズ」Pops・唱歌・ウクレレ

      ~桜ガールズ&浦野さんと、桜ガールズさんとウクレレの先生

7月1日(火)晴れ。
今日は桜ガールズさんをお迎えしてポップス&唱歌・ウクレレ演奏を楽しみました。
「青春時代」「夏の思い出」「亜麻色の髪の乙女」など、アンコール曲「お嫁においで」含む9曲を披露してくれました。
途中、『桜じいさんです』と客席から笑いを取り、アロハシャツ姿の浦野さんが登場。後藤さんのピアノ演奏で、浦野さんが「イエスタディー」を熱唱されました。『ハワイに行った気分になれましたか?ハワイから日本に帰ってきました。次は沖縄です』と語り、ハワイ→沖縄の曲をウクレレで演奏し、南風の音色を楽しませてくれました。
アンコール曲終了後、お客様として来ていたウクレレの先生に、『先生がいらしているので、演奏をお願いします』と桜ガールズさんがお願いし、先生のとても素敵なウクレレ演奏と歌でコンサートは終了しました。
結成して3年になる桜ガールズさん。にぎわい交流館の他にもイベントや老人施設などで演奏活動をされているそうです。これからの活躍が楽しみです
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ランチコンサート「Yoichi」Jazz・Pops

       ~ウッドベース・ピアノを弾くYoichiさん

6月28日(土)曇り。
今日はYoichiさんをお迎えしてジャズ&ポップスを楽しみました。
髪を切り、ますますかっこよくなったYoichiさん。白い帽子にボーダーシャツというマリンスタイルで登場し、とても爽やか!(^^)!
「All of me」「Love is over」などピアノの弾き語りで6曲、「I’m yours」「スタンドバイミー」などウッドベースの弾き語りで4曲、アンコール曲「カントリーロード」含む全11曲を披露してくれました。「Stray cat strat」でウッドベースをくるりと回す姿が、「カントリーロード」ではウッドベースに”ひょい”と飛び乗る姿がとてもかっこ良く、会場からは歓声が上がりました。『7年前までバンドを組んでいたが、最近またバンドを組むことになりました。ピアノはイギリス人、ギターはスペイン人のインターナショナルなバンドです。今はまだ練習中ですが、機会があればこちらでも演奏したい』と話されました。
ぜひ、お願いします。楽しみにお待ちしております。
次回のYoichiさんのランチコンサートは、7/26(土)です。お楽しみに
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

わいわいギャラリー「ねこの写真展」 加藤 明

      ~ねこちゃんの可愛い表情

わいわいギャラリーでは、加藤明さんの「ねこの写真展」を開催しています。
普段にぎわい交流館のスタッフとして業務を行っている加藤さんは大のねこ好きで生まれ変われるならねこになりたいそうです!!趣味のカメラで愛すべきねこちゃんの表情を何年も撮っていてどれもこれも愛らしく時には「ねこってこんな表情するんだ~」ってびっくりです。皆様も一度足を運んでそんなねこちゃんの可愛い表情を見に来てね。
きっと癒されるよ~
開催期間2014年7月1日(火)~2014年7月10日(木)まで。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ランチコンサート「さぼてん&矢吹みやヴィ」オカリナ・ロック

      ~矢吹みやヴィさんとルミさんとさぼてんさん

6月27日(金)曇り。
今日はさぼてんさんと矢吹みやヴィさんをお迎えし、オカリナ・ギターのアンサンブルとロック・朗読を楽しみました。
前半は矢吹みやヴィさんが担当。「野良猫」「女神」など、オリジナル曲含め全4曲を披露してくれました。また、ルミさんによる宮沢賢治の「雨ニモ負ケズ」の力強い朗読もありました。前半最後の曲「瀬戸の花嫁」では、『瀬戸~♪ワンタン、日暮れ~♪天丼』と、一小節毎に会場からは笑いが溢れ、大いに盛り上がりました。
ロックで盛り上がった後は、癒しのさぼてんさんが、「海の見える街」「海辺の歌」など全7曲を聴かせてくれました。「星に願いを」の前には『7月7日は七夕です。何故か七夕は晴れることが少ないです。今年は彦星と織姫が会えるよう晴れるといいですね』と語りました。曲間には大きなオカリナと小さなオカリナを吹き分けて、音の違いや値段の違いなど説明してくれました。皆さんはどちらが高額だがわかりますか~?
最後はやっぱりこの曲「さぼてんのテーマ」。『さっさっさ~さぼてん♪』のさびの部分を皆で一緒に歌い、ほのぼのとした雰囲気の中、ランチコンサートは終了しました。
次回のさぼてんさんのランチコンサートは7月10日(木)、矢吹みやヴィさんは7月19日(土)です。お楽しみに!(^O^)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )