手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

早春、山古志の棚田(養鯉池)

2021-04-16 07:14:52 | 日記




 守門からの帰りは「目黒邸」の側を通り、広神に出てそこから山古志に抜けることにしました。

 山古志のトンネルを通って「蓬平」に向かう途中に棚田が見えたので撮影・・水が溜まっていたので錦鯉を育成する養鯉池だった様です。

 棚田も耕作放棄があちこちで見られます・・こうやって役に立って残されればいい事でしょう。







 ここは駐車場が有り、結構見ごたえのある撮影スポットでした。







 山道を登ったり下ったりしながら、あの峠を越えて下って行くと蓬平(温泉)に出て、そこからくねくねとした道を走れば長岡のバイパスに繋がります。

 途中に(行きませんでした)はかつての地震で水没した集落への道が有りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする