手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

笑ってください!暇人の遊び心です

2022-11-28 09:18:13 | 日記




 物置にしていた古いガラス温室に捨てずに持ってきた野菜を植えて入れてみました。

 カブもチンゲン菜も収穫した時に根っこにくっついていた孫みたいな株を持ち帰り、余っていた鉢に植えたのです。

 どこまで育つかは分かりませんが、毎朝カーテンを開けて「お!元気出しているかな?」なんて見ているのです。

 今朝は寒くエアコンの外気温センサーは2度でした・・

 これから寒くなって震えながらカーテンを開ければ、こんな小さな野菜苗が元気を出していると、こちらも元気をもらえそうです。







 庭には玉ねぎのおまけにもらった草花がプランターに植えられています。

 これからの時期には貴重なカラーなのです。




          



 部屋の脇に置いた鉢とプランターには分けつネギとニンニクです。

 右の入れ物はわんのトイレシート入れです。

 やることも無い暇人のすることです!

 明日は富士河口湖行きですが、どうも天候に恵まれない様です・・どうせ吞兵衛の集まりで余り関係ないか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の家庭菜園・・玉ねぎに年越しの追肥をして、管理人に年末の挨拶

2022-11-27 07:14:37 | 日記




 毎年玉ねぎに年越しの追肥をして越冬用にもみ殻を掛けていて、来月の始め位にと思っていたのですが、どうも寒波が来そうなので穏やかでいい天気だった昨日して来ました。

 前作はジャガイモで小粒もしっかり拾ったつもりでも芽をだしていました。

 イモが勝つか玉ねぎが勝つか?・・このまま来春までほったらかしにしてみます。



          



 チンゲン菜は6株収穫し、ここで作業していた人に3株、帰りに2株差し上げて、1株だけ自宅用です。

 後1回くらいで始末出来そうになりました。







 和納の畑でも同じ作業をして、残っている白菜を覗くと未だハムシがくっついていました・・今の季節としては穏やかだったせいか、ハムシがどんどん進化して環境に順応しているのか、困ったものです。

 これ以上食われてはたまらんと、収穫して来て水責めにしました。

 暫くして覗くとハムシにダンゴムシ、ナメクジが上に出て来ました。

 車庫には市民農園から持ってきた白菜が有るので、正月まで充分間に合います。







 市民農園の土手側の隅に菊が今年はいっぱい咲いて盛りです。

 これは前の耕作者が植えたもので品種も分からず、ずっとほったらかしていたのですが、今年は例年になく満開です。

 ここは12月~2月いっぱい閉まりますので管理人に年末の挨拶をして来ました。

 これからここに来る用事は基本的に無くなります・・但し細いので残したダイコンなどを取りに位のものです。(例年、穴を掘って埋め、忘れてしまう事も有りでした。)

 毎年何本かのダイコンは葉っぱをカットして、黒いビニール袋に入れて保存しています。

 これはレストランのオーナーシェフをしていた知人から教わったものです・・こうすると長く保存できるのだそうです。

 そんな彼も今年亡くなってしまいました・・自宅の物入れには譲ってもらった300ミリの望遠レンズが残っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩の途中・・晩秋の蜘蛛の糸

2022-11-26 08:11:26 | 日記




 昨日の夕方時分に散歩の出ると、逆光の田んぼで蜘蛛の糸がビッシリと張られていました。

 このスマホでは確認できませんが、それこそ田んぼ一面にビッシリなのです。

 今迄は散歩から帰るとズボンにはこの蜘蛛の糸が張り付いていたのです。

 昨日も穏やかな一日でした・・週明けから荒れそうですがスノータイヤに交換したので「何時でもこい!」です。






 住宅地をぐるっと回って反対側の踏切近くに異様な光景が・・近づくと車が脱輪?して止まっていました。

 何が起きたのかと見ていると、踏切の向こうから年配の方が「ナットが1個見つからない」って歩いて来ました。

 タイヤが外れるほどの旧車でも無し(昨年買ったのだそうです)・・どうもタイヤ交換してナットの締め忘れの様です。

 たまたま踏切から外れたからいいものの、大事になりかねない状況です。

 アクセルとブレーキの踏み間違いはよく聞くのですが、ナットの閉め忘れは初めてです。

 私は車屋さんにタイヤを預けていて(年間5500円)、そこで交換(800円×4)してもらっています。

 年々上がって今年は訳の分からないカード更新料(800円)まで請求されて、トータル9820円でした。

 私には痛い出費ですが、これからも頼もうと思ったのでした。

 タイヤはかつては車庫に置いていたのですが、畑の道具などが増えて置き場所が無くなったのです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の家庭菜園・・腐るカボチャ・・何かいい手は無いものか

2022-11-25 08:35:22 | 日記




 車庫を覗けばまたカボチャが腐り始めていました。

 これで何個目か?・・食べるより処分する方が遥かに多いのです。

 今の内なら腐り始めた部分だけカットすれば十分食用になります。

 でも自宅の野菜室にはこの前にカットしたのが残っているので、このまま腐れて行き畑で地に還すことになります。

 何かいい手は無いものかと思うのですが、早めに食べるか人様に差し上げるかしか無いでしょう。

 テープの数字は収穫した日付とWは和納の畑の意味です・・栽培は市民農園と和納の2ヶ所ですから。

 *先程先日収穫した白菜を測ってみました・・キッチンスケールでは無理だろうと体重計で測ると7.1㎏でした。

 これではずっしりと重かったわけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の家庭菜園・・白菜の冬ごもり

2022-11-24 06:23:15 | 日記
          



 昨日は市民農園で白菜の冬ごもりの為、紐で縛って来ました。

 これをする理由は霜で痛まない様にする為と、こうすると糖度が上がるのだそうです。

 私は人がしているので真似ているだけですが、ちゃんとした理由が有ったのです。

 1つ収穫して来ましたが、ずっしりと重かったのです。

 新聞紙で包んで車庫に保管しました・・先回収穫したのは半分知人に分けても未だ残っています。







 同じ時に植えてもここのキャベツはまだまだ小さいままです。

 下手をすると収穫は年明けになりそうです。

 雪の下(この辺りは余り積もりません)になると甘くなるそうなので、それを狙ってみます。







 昨日はチンゲン菜を5株収穫して、全てご近所に食べて下さいと低姿勢で差し上げて来ました。

 大きなバケツでも4株が限度、それに袋に入れて1株が1度の収穫量です。

 減り目が見えたので数えると10株残っていました・・後2回です。

 うっかりしていましたが、和納の畑でも残っているのです・・ここは土なので収穫後の根っこ切りはちと大変です。

 市民農園は砂地ですからパッパッと振って終了です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする