手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

今日の家庭菜園・・陽気に誘われたか?カボチャが芽を出した

2022-09-30 13:16:17 | 日記
          


 陽気に誘われた訳でもないだろうが、市民農園でカボチャが芽を出していました。

 夏の暑い頃に大きくなったのですが、腐れて来たので畑に埋めていたのが芽を出して来たのです。

 来春に芽を出してくれれば首尾よく行ったのに、これから涼しくなるので育つことは無いでしょう。

 隣は前に余った無臭ニンニクを埋めていたら、これも芽を出していました。







 今日は2回目のサツマイモの試し掘りです。



          



 そこそこ大きくなっていたので、この休みに掘ることにします。







 ネギの先端が枯れて来て病気かと思ったのですが、近くにいたネギのプロみたいな人に聞けば、「何時、肥しやった?」できっと肥料不足だろうとのこと。

 車にペットボトルに詰めた肥料が有ったので撒いて散水して来ました。

 何時って聞かれて、はて?って思うようでは失格です。

 ほったらかしだけでは育たないのです。


   




       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天高く値上げの秋、梅干しを食わずににらむ?

2022-09-30 06:32:20 | 日記




 明日から何でも値上げだそうです。

 「梅干しを食わずににらんで、口がすっぱくなったところで飯を食う」

 新聞の編集手帳に掲載されていたケチ噺の横綱、「しわい屋」の内容です。

 今のご時世でそんなことが出来る訳が無いのですが・・



          



 先日竹さんと日帰り温泉に行くと、10月から200円の値上げの案内が貼られていました。

 前に買っていた回数券はそのまま使えるとのことですが、今はタオル、館内着別で680円也です・・

 これが無くなったら行く回数はぐっと減ることになりそうです・・いや~滅多に行かなくなるでしょう、きっと。

 市管理の「よりなれ」は今300円(これも上がるのかな?)なので、もうほとんどこっちですね! 

 恐ろしいのは暖房用の灯油です・・いったいどの位になるのだろう?

 普段過ごしているのは12畳の昭和の洋間(簡単に言えば板張り)で冬になるとちと天井も高いので寒いのです。

 隣に6畳の和室が有るので冬の間は引っ越そうかと思っているのです・・問題はTVが無いこと・・

 人様には笑われそうですが、今年の冬対策にどてらか半纏でも探そうと思います。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしの北海道・・蕎麦ばっかしです

2022-09-27 16:19:37 | 日記


 ある年(2018年)釧路で食べた牡蠣蕎麦です・・贅沢にもエビまでトッピングしました。

 このお店のルーツは島根県からの移住者(開拓者)だそうです。

 釧路と言えば和商市場の勝手丼が有名ですが、こんな店も美味しかったのです。






 冬になるとTVリポーターが凍ったタオルを振り回す極寒の陸別町駅前では有るのですが、1本裏通りのお店のとろろ蕎麦。







 ニセコの街中で食べた、これもとろろ蕎麦。

  味は別?として見た目は流石ニセコの方はお洒落みたいです。






 函館で食べた天かすの入っためちゃ量の多かった蕎麦で結局食べ切れませんでした。

 何せ量が半端でない北海道です、食べ切れなかったことが何回も有りました・・紋別では超でかいかき揚げで汗かきかきでも食べ切れなかった。

 紋別では2度蕎麦を食べたのですが、暑い中食べ切れなかったかき揚げが強烈に残っています。

 イメージ的にはこの頃少しは小さくなった国道端の「かき揚げ蕎麦」に似ています。






 翌年の釧路では予算の関係かエビを頼み忘れていました。

 私らのお昼(B級グルメ?)は別にケチっている訳では無いのですが・・後で気が付いたのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わり・・後始末をします

2022-09-27 08:09:04 | 日記
 



 この頃は涼しくなって来たので散歩も時間を気にせずにできます。






 8週に1度の病院通いで、何時ものごとく予約時間から1時間遅れで始まりまして、「どんな?、変わりありません」で終わりです。

 他の医院では薬だけなら診察無しで出してくれるのにと思うのですが、まあ、8週に1度位我慢しろってことでしょう。

 近くに座っていた高齢のご夫婦は会話内容から佐渡から来られた様でした・・前日来ていたのか早いフェリーで来たのか、その道のりを思えば尻が痛くなる位は容易いことです。

 そして何時ものごとく、豊栄の道の駅で「天玉そば」を食べて来ます・・私にはどこぞの高級店よりも口に合うのです。

 前に投稿しましたが美味しいと思った蕎麦は網走の山の中で有ったり、幌加内のそば祭りの出店の富山のおろしそばだったりです。

 この年になりますと「通」ぶらなくて、自分なりの食べ方で美味しいと思えばそれでいいのです。



          


 今日はゴーヤを処分しようと思っているのですが、先程ぽつぽつと雨が降って来ました。

 ロシアに住んでいる日本人のユーチューブを見ていて驚きです。

 ロシアでは兵士の動員が始まったと報道されていますが、なんと車の徴発も始まりそうだとのこと。

 民間の4駆SUVが対象でランクルの持ち主は覚悟しながらビクビクしているらしい・・もっともかつてイスラム国の動画でも連なって走っていました。

 先の大戦(もう80年も前)で軍馬として農耕馬も徴発されて大陸に渡ったとか・・平和ボケしている我々からは想像できません。

 かつてのベトナム戦争が頭をよぎります・・あそこはメコンデルタの泥沼でしたが、今は冬の凍結が溶けると泥濘になるんだとか・・意味が違うけどどんどん泥沼に足を突っ込んでいる気がします。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の家庭菜園・・無農薬栽培の限界

2022-09-25 12:18:42 | 日記
          


 穴だらけになった菜っ葉は「小松菜」です。

 その上はもっと大きくなったら植え替え予定のチンゲン菜。

 この小松菜は実は無農薬では無くて、菜っ葉類が齧られ始めた頃にアルバリンを1回散布しているのです。







 これは植え替えて来春に収穫する「大崎菜」と「川流れ菜」です。

 収穫するのは約半年後なので穴だらけになる前にと、一緒にアルバリン散布したのです。

 小松菜は大きくなれば(年内に)収穫するのでどうかと思ったのですが、収穫3日前まで散布出来ると説明書に載っていたので散布しました。

 今の農薬は人にも虫にも優しくて余り効かないってことが分かります。

 スーパーにこんな穴だらけの野菜は並んでいません・・余程環境の良い畑かガッチリと強力な農薬が使われているのでしょう。


          

 
 これはご近所さんの菜っ葉・・ここまで穴だらけだと何だか分かりません。

 間隔が空いているのでもしかして大根かな?なんて思うのですが・・

 要はこんな土地では菜っ葉は作るな?ってことでしょうか。

 白菜なんかは大きくて株数も少ないので日々ピンセットで駆除も可能ですが、家庭菜園と言えどもこれでは手に負えません。

 毎日ピンセットじいさんが出動していますが、この菜っ葉、もうほったらかしにします。

 この前の3連休・・後で何でと思ったら敬老の日でした・・もうろくしたのか未だ若いつもりなのか?・・さあ、どうでしょう?

 穴だらけの小松菜が犠牲になって、他の菜っ葉が生き残ればそれも一つの選択肢かも知れません。

 コロナも落ち着いてきたので関東の学生時代の知人と温泉でも企画したいと思います。
 
 まあ、私なんぞ裏の田んぼに出て山を眺めると、見える範囲でも6ヶ所の日帰り温泉が有るのです。

 田舎暮らしですが、人生の楽園みたいなものです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする