手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

今日の家庭菜園・・ダメ元の球根移植

2019-10-31 15:33:50 | 日記




 今年もダメ元で小粒のチューリップの球根を市民農園に移植して来た・・もし花が咲けば切り花にしようなんて欲深く考えている。

 これ以下の小粒は流石に処分するつもり。







 これもダメ元で玉ねぎにもみ殻を撒いて来た・・雨が降らなければ大体吹っ飛んでしまうのだが、飛んだ分他所から飛んで来たりもする。

 もみ殻はまだまだいっぱい有るのでまた撒けばいいと気楽に考えている。

 最初の球根の移植だけど、ほとんど遊び心でも有るのです・・家庭菜園なんて楽しみながらするのが一番です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害は他人事では有りません、恐れずに現状を確認

2019-10-31 07:47:16 | 日記




 信濃川は平野部を流れて来て大河津分水路で別れる・・本流はそのまま新潟港まで流れ、余分な水は山に囲まれた矢印の辺りで日本海に流れ出るはずになっている。

 ただこの頃は想像を超えた余り水が発生し、堤防が決壊したり越水したりと大事になっている。

 近年将来を見据えて河口を広げる工事が始まっている。







 この広い河川敷も泥水で溢れ、警報が発生したと聞く。







 分水から弥彦に向かう田んぼは昔湿地で、水路が巡っていた場所だ・・今からおおよそ100年前にこの分水路を掘削した土を客土したりして人並みの田んぼになっている。

 現在は暗渠排水のお陰で大きな農業機械が活躍しているけど、昔は田んぼに停めて置いたトラクターが、朝行ってみたらマフラー(マフラーは横では無くて縦で上に伸びていたのです)だけしか見えなかったなんて嘘みたいな話を聞いたことがあるのです。

 国道から左折して弥彦の大鳥居に向かう辺りは田んぼだけで何も有りません・・昔は人の住めない湿地だったはずです。

 もし決壊したり越水したりすれば、堤防の内側は低い田んぼが広がり、その先には市街地がひろがっている。

 濁流は分水の市街地と弥彦の田んぼを埋め尽くすだろう。







 弥彦の大鳥居近くに山が有り、弥彦温泉街の山との間にも低地が広がっているが、その間に鉄道の線路が高台(堤防)の上を走っている。

 写真でも分かる様に田んぼは低く、一段高い所に道路が走っている・・その左側に堤防の様に高くして線路が走っている。

 まさか将来を見据えて工事した訳では無いだろうが、それなりの役目は果たしてくれそうだ。

 越水程度なら役に立ちそうだが、決壊だったら分水路の堤防の高さからすればひとたまりも無いだろう。

 私なりの結論だが、まず河口を広げる工事を早めることと、それからさっさと逃げる(避難する)ことだ!

 大河津分水路のそのまた分水路(排水トンネル)なんてもどうだろう?



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋のはざ木

2019-10-30 07:10:08 | 日記




 昨日買い物からの帰りに夏井のはざ木に遠回りしてみた。

 この位置はTVコマーシャルにも使われるアングルだ。

 この左側に小高い山が在って、ふと思い出したのが前の大雨で発令された大河津分水の洪水警報だ。

 もし決壊していたら溢れた水はどう流れてくるのか考えてみた・・西川用水の土手とこの山が堤防になってくれると考えた。

 この山と弥彦山の間は確か鉄道の線路が在って土手になっていたような気がする。

 それはそれとしてさっさと近くの小学校へ逃げるが一番と思っている・・今までなんては通用しなくなっている。







 今年の富士河口湖行きは12月始めとの連絡が来た・・毎年のことで楽しみにしている。

 今年の富士の姿はどんなだろうなんて・・

 こんなのどかな風景なら地元にいっぱい溢れているのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球根の移植、2日目

2019-10-29 11:34:50 | 日記




 今日はチューリップの球根の移植2日目です。

 ちいさなプランターと何かの鉢に移植です・・内容的には去年とほぼ同じですが、ジャンボサイズを倍にしています。







 来春もこんな風景を期待しています。







 どこの家でも使い終わった鉢が残っていると思いますが、こんな余り物でも僅かな投資でカラフルに楽しませてくれるのです。

 球根の価格はジャンボサイズで50円、小さいので大体20円位で売っています。

 翌年用に球根を育てるのなら早めに花をカットしなくてはならないようですが、我が家では最後まで花を楽しんでいるので小粒が多いのです。

 小粒は多くが花が咲かないので処分です。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップの球根移植を始める

2019-10-29 07:36:00 | 日記




 来春用にチューリップの球根の移植を始めました。

 まず一番大きなプランターに購入したジャンボ球を中心に配置して、周りは普通のサイズで囲んだのです。

 イメージ的には咲いたら花が山型になる様にと連想したのです。







 今年はジャンボサイズが思う様に咲きそろわなくて、ちとガッカリでした。







 今年の咲いた姿でこの位に咲いてくれればベターです・・これは次のサイズのプランターで密植にして植えています。







 ここもジャンボを含め、普通サイズと自家採取の球根の3種類でまとめました。

 春先にようやく緩んできた陽気の中で、色鮮やかに咲いているチューリップを毎朝楽しみにしているのです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする