goo blog サービス終了のお知らせ 

なぞの旅人スーのブログ

鉄道、旅行、その他日記にしたい事を書いていきます。実際の面識が無い方からのコメント、歓迎。荒らしや誹謗中傷は×。

台湾鉄路局 TEMU2000形「プユマ号」 甲種

2013-04-15 12:00:55 | 日記

 これまで「鉄道ダイヤ情報」通りに全然走ってくれず、撮り逃してきたこの車両の甲種。今回も怪しんだが、変更情報が得られる2つのサイトには変更情報はなく、とりあえず行ってみた。恐る恐る「良通踏切」付近へ。踏切の係員の車があって、ホッとした。しかし、いつもの時間になってもやってこなかった。車から出てきた係員も、また中に入ってしまった。業を煮やして、日車の方面に行った。踏切に日車の車がやってきて、係員が踏切に立った。しばらくして警笛が聞こえ、車両がこっちへやってきた。いつもより約30分遅かった。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e7/cf6f259f5fbefcd1a57a38d53c8a50ac.jpg

 前面なんか、アジアの車両っぽいね。側面のロゴがカッコ良かった。連結器があらわになっていた。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/df/383e59bc4e1b2adf6deb1087dc655ac1.jpg


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豊川市小坂井「風(かざ)祭」 | トップ | 鳩間島滞在記 1日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事