goo blog サービス終了のお知らせ 

なぞの旅人スーのブログ

鉄道、旅行、その他日記にしたい事を書いていきます。実際の面識が無い方からのコメント、歓迎。荒らしや誹謗中傷は×。

さようなら マクドナルド大塚海岸店

2010-11-30 20:52:34 | 日記

 マクドナルド大塚海岸店が本日25年の歴史を閉じた。全国で行なわれている不採算店舗整理の1つであろう。一時は店を拡げまくったのに・・・。長期休暇や土曜休日の昼時は賑やかかったと思うけど、周りに会社も無いし、24時間営業をしていたので、赤字だったのだろう。
 マクドナルドができた時、僕は中学生であった。マクドナルドができる前、その土地にはホームセンターがあった。それが閉店となり、次に何ができるかの説に、実際になったマクドナルド説の他、書店説もあった。蒲郡市内に初めてできたマクドナルドであった。とても嬉しかった。中学校の帰りには、割引券を配っている人が校門近くに立っていた。「ラグーナ蒲郡」の開発で埋め立てられる前は海のすぐそばで、潮干狩りもできた。
 別れを惜しみ、仕事から帰った後、買いに行ってきた。材料調整で買えない品もあったが、意外とまだ買える品が残っていた。「アイコンチキン・チーズフォンデュ」、「チキンナゲット」、「マックシェイク・ストロベリー」を買った。帰宅し、思い出を振り返りながら、食した。




 さて、次は何ができるんだろうか?

 



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うん (快特碧南)
2010-12-02 00:17:02
自分もこの店に立ち寄ったことがあります(´∀`)
馴れ親しんだ店がなくなるというのは、本当に残念なことですよね。
返信する
まさか自転車で行ったとか (なぞの旅人スー)
2010-12-02 09:22:06
快特碧南君だったら、どこまでも自転車で行きそう(笑) 国道沿いですからねえ。近くて便利だったのになあ…。
返信する
ありゃりゃ…(´・Д・`) (富士・はやぶさ)
2010-12-05 01:01:01
なぞの旅人スー様、こんばんは

国道沿いのあのマック、閉店したんですか…
行った事はありませんが、あの国道を通る時はいつも見てたので…(12月4日も通りました)

次はN天が出来たりして(笑
店名はNゲージ天国大塚ラグーナ店でどうですか?(笑

ではまた!
返信する
次は (なぞの旅人スー)
2010-12-05 06:56:11
鉄道博物館を(笑) でも、マジに希望を話すと、モスができて欲しいなあ。
返信する
Unknown (hazeo)
2011-01-29 09:43:22
グルメサイトには情報残ってるのでついでに寄ろうと思ってました。
返信する
Unknown (なぞの旅人スー)
2011-01-29 21:24:14
hazeoさん、はじめまして。コメントありがとうございます。ガイドブックに載っていたりして、行ってみたら店がなくなっていたってことありますね。魚釣りに行った際、寄った釣具店がやめちゃっていて、また遠くまで探すハメになったことがあります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。