「特定保健用食品」が、本来、不健康な人に効能の期待できるものを示すためにあるようなものなのに、「エコナ」は『健康』と国のお墨付きを売り物にして販売量を伸ばしていたんですね。
確かにそれに踊らされた消費者も悪い。
良く調べもしないで「国が良いって言うなら」~
そうすると国は「良いとは言っていない」と説明する。HPなどをよく読むとそういう風にも読み取れる。
でも、システムが国と企業による詐欺になっているんですよね。
ほとんどの人が「健康にいいと思っていた」と証言しているのが証拠です。
「ヘルシア」のコマーシャルを見た人は多いでしょう。
これも「特定保健用食品」であって、健康な人が利用すべきではない食品です。
でも、花王はいかにもヘルシアが健康効果があるかのように訴えかけます。
そのコマーシャルの回数も異常ですし、そのネーミングが完全に狙っています。
あえてもう一度言います。
「エコナ」と「ヘルシア」は(も)詐欺(みたいなもの)ですよ!