goo blog サービス終了のお知らせ 

きょくたN日常事態宣言

パンデミック
ずっと自宅待機
でも手洗いうがいマスク換気

100万円を1日で使い切るなんて簡単

2016年02月29日 19時30分31秒 | ぐだぐだ

高級スーツを仕立てれば、その付属品たちと合わせてすぐに100万円。

ですが、せっかくなので思いっきり買い物を楽しみたい。
家電に行けば高級スーツ並みにすぐ達成するでしょうから、まずはホームセンターですよ。
ホームセンターで朝一から夕方まで欲しいものを全部購入。(ちゃんと欲しいもの、使うものですよ!)
夕食は家族で外食、お肉かお寿司。
そして閉店前の家電量販店になだれ込んで残ったお金を使いきる。
(しかし、家電も充実しているホームセンターはやばい、足りない・・・)

ふ~~、やっぱり高級スーツは買えないわ。(1000万円と言われれば順番を変えて買うよね)

 

※っていうか、いきなり100万円を1日で使い切れと渡されたら、自分のために使うのは気持ち悪いから寄付するんじゃないかな。一発だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこへ行っても駐車場がいっぱいの1週間

2016年02月12日 19時39分19秒 | ぐだぐだ

今週はどこへ行っても混んでいた。

スーパーマーケットが開店からそんなに混むのは盆正月くらいだろう。
平日だぞ!
図書館も公民館も市役所も!薬局も!
見ていないけど、アミューズメントやパチンコ屋は大変だっただろう。(儲かったろう)

日曜版の新聞にそんな記事が特集される予感がするトヨタ圏。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのユニクロ

2016年02月04日 12時51分17秒 | ぐだぐだ

おおお!ユニクロ!男性向けの商品も充実しているじゃないか!
一昨年に見た時はほとんど女性向けばかりになっていて敬遠するようになったのだけれど。

全体で見ると女性とキッズが多いけど、店の入り口からだと真ん中で分けてあるように見える。

いいよ、いいよ!ユニクロ!

って、ほとんどの商品の価格表示がタグと違うじゃないか!
こんなんだったか?

案の定、精算が終わってから車の中でレシートを見たら間違っていたよ。
店の中に入って価格表示を確認したから間違いない。
たまたま?そういう儲け方?
私は値段を直してもらったけど、大人の人はそういうものとして引き下がるの? 
(店員(店長?)が『値引きしてやった』という態度に見えたけど、気のせいだろうか)

 

スーパーの特売なんかでも箱売り分の修正を忘れていたりとかはよくあるが、せいぜい100円程度。
ユニクロさんの場合は1品で500~1000円だからね。気を付けようね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年会費無料永久不滅ポイント

2016年01月26日 18時01分14秒 | ぐだぐだ

わたしのクレジットカードは2枚とも年会費無料。
1枚は光熱費から年金保険料まで引き落とし、普段の買い物もほとんどこっち。
もう一枚は何かの時の控えなのでポイントはほとんどたまらず。

店ごとのポイントカードはほとんど無視。
ポイントで買い物ができればいいが、カタログからものを選ぶって言うと欲しいものがないから。
ポイント5倍デーとか10倍デーとかあほかと。その分、商品を安くしろ!

で、クレジットカードのポイントは金額的に計算すると0.5%くらいなんだけど、たまに10倍くらい割のいいものがあって5%計算になるよね。お得!
今のお気に入りはamazonギフトとJAF年会費ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェットクリーニングティシューよりも埃取り

2016年01月19日 20時17分22秒 | ぐだぐだ

テレビを購入したおまけで『テレビ専用ウェットクリーニングティッシュ』なるものを貰った。

新品のテレビに使う必要もないだろう。
他のテレビに使ってみる。
白い筋が残る。
ああ、汚れていたんだなぁ・・・
あれ、何回拭いても筋になるぞ。
おい、どうすんだ!

まあ、テレビを点けた状態では気にならないけど・・・

最低…

普通にウェーブで拭いた方がいいわ。
ってか、帯電防止になるのか・・・
つまり、埃がつく前に使え、新品に使えって商品なのか。
絶対、汚れ取りには向いて無いよね。

 

あ、あれか!
もしかして、人気がなくて売れないから在庫処理でおまけしているのか!?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜と餅だけのお雑煮

2016年01月03日 19時30分02秒 | ぐだぐだ

しょうゆだしの汁に白菜とお餅を入れて煮るだけ。(餅は焼いても良し)

なので、富山に行った時に見た具だくさんのお雑煮は別の食べ物でした。
しかし、語感からすると具だくさんが正解のような気もする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だせー

2015年12月31日 14時13分16秒 | ぐだぐだ

あれ、なに水撒いているの?
どうして玄関に水かけるのさ。昨日一生懸命掃除した所だよ。
年末になにしてくれんだ!

ああ、何も考えずに惰性でやっているんだね。(普段から、それで玄関が汚れるんだよ)
まあ、雑巾で拭き取るだけだけど・・・

 

ん?だせい・・・

だせい、だせー、だせえ・・・

「だせぇ」って、「だってさいたま」の「ださい」から来たって思っていたけど、もしかしたら「惰性」から生まれたのではないのか?

 

何かのタイミングでヤンキーの一人が『何も考えずに惰性でやってんじゃないよ』という意味で、連れに「(それ)惰性!」って言ったとするよね。そのヤンキーが中心的な立場だったりすると、意味も考えずに下の者が真似をしたかもしれないじゃない。カッコ悪いことがあるたびに「だせー」ってさ。しかもそれが埼玉近郊だったりしたら、『ダサい』と相まって拡がっていったかもしれない。・・・じゃない? wikipedia

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メークインじゃない

2015年11月28日 20時21分32秒 | ぐだぐだ

メインクーンだ!

しかし、「メークイン 猫」で検索すればちゃんと出てくる。
でかいネコらしい。

メインクーン(カラパイヤ)こ、これは!飼いたい!!!って言うか、友達になってほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10億円あったら、高級戸建てアパートを

2015年11月25日 19時38分10秒 | ぐだぐだ

駅から10分程度の場所に、高級マンション並みの設備と車2台分のガレージ・庭付き・・・目立たないけれど厳重なセキュリティ。
土地を購入して12棟建てる。(ああ、こういう贅沢なアパート経営したい)

残った分は近接の土地に駐車場を用意するか、駅近くのワンルームアパート購入。

つまり、「老後の安泰」に。
(「老後」のためなら、そのまま現金で持っていた方がいいって?金でも買うか・・・って当たってないし!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警察の点数稼ぎと金集めだとしても

2015年11月17日 18時03分45秒 | ぐだぐだ

そりゃまあ、だれでもお金を払って講習を受けさせられることを強制されるのはイヤだからね。
自転車運転の取り締まりを継続的にすれば、それなりにちゃんと危険行為は減っていくはず
ただ、危険行為に対する認識の遅れで『危険な奴らが増えた』と思い込む一般人が増えると、世論調査ではその逆の結果が出てくるかもしれない。まあ、最初のうちだけだけど。

危険運転をする奴が懲りるかどうかは別にして、周りを気にするようにはなるので事故は減るでしょ。

でも、継続的にやらなきゃ意味がなく、警官が足りないから駐車監視員なんて制度も作った(2006年)んだし・・・
はっ!
こんどは自転車危険運転監視員か!?
あれだよね、ビデオを持って街中(特に交差点)を歩き回る制服のおじさんたちが登場しそうだ!
当然、ヘルメットにビデオカメラが入っていて、警察に証拠として持ち帰るんだろう。(その場でつかまえるのは危険すぎるから)
で、警察が悪質で常習的な奴を待ち伏せしてとっつかまえるわけだ。

ううう、本当にこんな制度ができたら、資格講習を受けに行ってしまうかもしれない・・・

 

・・・ってか、ビデオなら監視カメラを増やした方がいいか・・・交差点中心なら・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族で宇宙旅行ができるようになるといいね

2015年11月15日 19時28分27秒 | ぐだぐだ

宇宙ステーションのホテルで一泊して、月定期便搭乗。

軌道エレベーター完成とどっちが先になるかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「休む=悪」よりも「休む=減給」イメージ

2015年11月12日 19時56分21秒 | ぐだぐだ

一流企業にお勤めの方の意識はわかりませんが、底辺では残業で稼ぎたいという意識が強いんです。
有休を使うと、定時分の給料をタダでもらえますが残業ができません。残業分の収入が減るんです。

お題への答えにもなりますが、有休を消化しないとその分減給するシステムにするしかないな。
もしくは残業手当の禁止とか・・・サービス残業の促進とか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の交通安全運動、週末はお気を付けください

2015年09月25日 17時30分59秒 | ぐだぐだ

気を付けるのは運転だけじゃありません。
お巡りさんの取り締まりにも気を付けましょう!

21日から始まった『秋の交通安全運動2015』
まだ中盤で、30日まで続きます。

連休中の取り締まり成績が悪かった(みんなが安全運転していた)のかな。
連休明けの雨で、ネズミ捕りも効率悪いよね。雨でスピードも落ちるし。
なんかね、車の通りが少ない公園の裏側の曲がり角なんかで駐車違反の取り締まりをしていたよ。

うん、角は交差点と同じで駐停車禁止場所だよね。
それこそ、運転者が中にいても理由もなく停まっていたら切符を切れる場所だ。
でも、ちょっとかわいそうだよ、おばちゃん。(お巡りさんが違反シールを作っている最中に帰ってきちゃった)
ご近所にほんの5分くらい用事を済ませに行っているうちに、18000円だっけ?反則金。
そこは1時間に1台通るかどうかの場所だよ。火事があったって消防車両の邪魔になるような場所じゃない。
道交法に沿って一律に取り締まるべきじゃないよね。そのためにお巡りさんにはその判断をする権利が与えられているんだよね。
なのに、こんな危険性のほとんどない駐車を取り締まる?
近所には道路を駐車場代わりにしている車が何台も並んでいるじゃないか。そっちへ行ったら?(手間はかかるけど、成績(儲け/保管場所法違反)は大きいよ。でも、やっぱりそのあとの対応が面倒なんだろうね)
やっぱりノルマがやばいんだろうね。

 

ちなみに忘れがちですが、交差点・角・横断歩道(の端っこ)から5mはいつでも駐車禁止の場所なので気を付けてね。
あ、駐車禁止じゃない場所でも右側駐車している車は違反だよ。(たぶん、何台もノルマのために捕まっているだろうね)

それでも成績が上がらないと、一時停止違反なんかを厳しくやるかもしれない・・・気を付けて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ご記入してください」

2015年07月30日 19時08分06秒 | ぐだぐだ

うわ、なんかいやだ・・・

「記入してください」だろ。
「ご記入」であれば「ご記入ください」か「ご記入なさってください」だろ?

だろ?

 

※ 「ご確認してください」と同じなんだな!マイナビニュース 「丁寧なつもりで相手を下げている」らしい。失礼なのか!?ほお、謙譲と尊敬の混在か。2重の間違いか!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金融政策「副作用が上回る」

2015年05月08日 12時32分59秒 | ぐだぐだ

NHKのお昼のニュースでやっていたね。

で、まあ手遅れなので本当に経済が良くなるまで意地になって今の金融政策を続けるしかないんですよ。無謬性ってやつ?
下手に止めると、その副作用が表面に溢れ出してばれちゃうんですよね。ははは!
つまり、何かとんでもない転換が起こらない限りこの低金利が続くと。

低金利が続くなら、政府誘導のインフレが続くんだからしばらくは「借りた者勝ち」の世の中ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする