「より小さな微粒子」とか「~よりずっと小さな微粒子」ならわかりますが、「小さな微粒子」はNHKで大丈夫なんでしょうか。
(たぶん、「一般的に微粒子といわれるイメージよりも小さな」と言いたいのでしょうけれど、それもどうでしょうか。1ミリ以下って・・・そのまま微粒子でいいじゃん。いや、かなりでかいよ、その粒。逆に「大きな微粒子」と言ってもらいたいくらいだ)
すでにtwitterでつっこみがはいってます。
※微粒子「非常に細かい粒」goo辞書国語辞典
※100分の1ミリメートル(10マイクロメートル)が2つだったそうですよ。(NHKニュース7)
出だしのデンマークのパス回しで心配しましたが、フリーキック2本で2点はラッキーでした。もう、デンマークがだんだんガタガタになって行きましたもんね。
1試合目と同じくらい、よく動いたな~
決勝トーナメント進出、おめ!
まだ楽しめますね。
相撲の八百長が問題になったときに、「無かった」ことになっていますが
( ゜,_・・゜)ブブブッ
野球賭博での損失補てんに、相撲賭博の八百長をしていたかもよ~
警察が徹底的に調べてくれるといいですね。
調査委員会って全然当てになりませんからwww
※運送業界とか石油業界、労働組合なんかの相撲賭博は警察も目をつぶってますよね。【商品購入(ゴミ商品をムチャ高で)】を建前にして金を集めて、海外旅行とかの【賞品】で分配ってやつ。これもたぶん暴力団の資金源でしょう。高校野球の賭博も自動車会社の中で回覧まで回っていましたよ。
この際、思いっきり膿を出して行きましょうよ。
全国で1000万人くらい逮捕ですかwww
わざと転んでファールをもらおうとしている奴に、早くイエローカードが出ないかな~
+(0゜・∀・) + ワクテカ +
USENは2010年6月1日、同社が運営するテレビ向け動画配信サービス「U-NEXT」について、ソニーが2010年2月以降に発売された液晶テレビ「ブラビア」が搭載する「〈ブラビア〉ネットチャンネル」でサービスを開始したと発表した。
U-NEXTはブロードバンド回線を利用したIPTVサービスである。これまでは、専用のSTB(セットトップ・ボックス)をテレビへ接続する必要があった。今回、新たに「〈ブラビア〉ネットチャンネル」にU-NEXTのサービスが組み込まれたことで、専用STBの購入・接続が不要になった。現在は、約1万5000本の映画、ドラマなどのVOD(ビデオ・オンデマンド)サービスと、約1万5000本のカラオケサービスを利用できる。
なお「〈ブラビア〉ネットチャンネル」向けU-NEXTは、定額見放題のVODサービスおよびPPV(ペイ・パー・ビュー)サービスとなる。ただしPPVサービスは2010年夏以降に開始を予定する。初期登録料は6300円、月額利用料は2980円である。
現在、このサービスの開始を記念して、最大1カ月のビデオ見放題無料体験キャンペーンを実施している。期間は2010年6月30日までである。またインターネットへの接続に困っているユーザーには、LANケーブルを無料でプレゼントする。
私はUSENの勧誘に不快と不信を感じて、「・・・キャンペーン詐欺」「・・・詐欺的勧誘」「U-NEXTに注意」とその動きをエントリーしてきました。
サービス自体が詐欺であるかどうか判断するのは利用した方でしょう。
(中には満足しておられる方もおられるそうです)
1万5000本の映画、ドラマといいますが、充実しているのはアダルトだけともいわれます。
問題があったのはその勧誘方法であり、説明不足であり、その後の対応だったのです。
さて、今回ソニーの「〈ブラビア〉ネットチャンネル」というものが出来たわけですが、ソニーの名前を貶めることにならなければいいのですが・・・
そうならないためにも、映画、ドラマなどの充実と、勧誘方法、契約方法の見直しをしてもらいたいものです。
「・・・詐欺的勧誘」のコメントにも頂いていますが、未だに怪しい勧誘を続けているようです。
ソニーの方からクレームを入れてもらいたいですね。
テレビが売れればソニーの方からUSENを支援するかたちも生まれ、もしかしたら相乗効果で一気に改善されるかもしれませんよね。
または、逆にUSENに止めを刺すことになるのか・・・
まだ1、2を読んでないけど。
図書館の予約を入れようとしたら・・・すでに90人以上(発売前)
※4月24日に予約をしようと決めたら・・・なぜか図書館の検索に出てこない。
もしかして図書館が購入できなかったのか?それとも、予約が殺到して一時停止しているのか。(または予約のパンク)
でも、作者検索したら出てきた。予約190人だった。
17番のボギーで+3の予選カットライン。18番パーなら予選通過、ボギーならたぶん予選落ち。どうなるのー!
3打目、グリーンオーバー目でバックスピン!ピンに向かうかと思ったら、スピンかかりすぎ!グリーンに乗るけど微妙な距離!入れば予選通過ー!どうなるのー!
はいりませんでしたー。
サンバイザーのパナソニックとトヨタが泣いてます。
これで今年も日本の賞金王は石川遼ですね。
「この悔しさをバネに」
池田勇太+3予選通過おめでとうございます。
去年の片山みたいに適当な成績をとってしまって、国内ツアーで気持ちがのらないなんてことにならないようにね。予選通過で満足するなよー。遼くんに勝ったつもりで喜んでるなよー!
ちゃんと、国内賞金王争いも頑張れよ。
新党ではなく自民党で再生をしたいのだから、まずは国民に謝罪行脚から始めてもらいたい。
まずは許していただきたいという気持ちを表すことから始めるべきだろう。
反省の態度が見られないのは、変っていない証拠である。
反省した事を示すには、党としてのはっきりと分かる謝罪が必要だ。
「こども手当は酷いものだ。特に日本に居住する外国人への支給・外国に居住する日本人への不支給は指摘されても修正されなかった」という報道で、民主党が政策を修正する能力を持たない姿を浮き彫りにしているといわれる。
だが、待って欲しい。
あの長妻さんが「来年は見直すかもしれないが、今年はそのまま~」というのにはきっと深い理由が在るに違いない。だって、誰にでもわかるこれほど酷い欠点をそのままにしておくわけがないんだから。国会議員にそれがわからないバカはいるはずがない。
報道の論調を見ると、「民主党の政策はまともなものがひとつもない」となる。
- こども手当の支給対象・財源・理念
- 亀井大臣の暴走~
- 日本銀行総裁天下り斡旋
- ゆうちょ限度額
- 決まりそうにない普天間基地移設~
- このままだと天下りもなくせない。
- どこが政治主導だ~
- 抜け道はいくらでもある~
- 高速道路無料化~
- やっても仕方ないところで実証実験をして、税金の無駄遣い
- 戦略なきアリバイ作り(御都合データ作り)
- =官僚に操られているだけ
- 暫定税率廃止~名前を変えただけ~
- 温暖化ガス排出抑制25%~
いやいや・・・そんなはずはない。
頭のいい人たちが集まっているんだぞ。
目的があるはずだ。
まともな法案を出させないという官僚の逆襲かと思ったが、彼らはわかる形でそういうことはしないだろう。これだけ素人でもわかる欠陥だらけというのは、政治家の方からの強い要請があったに違いないのだ。官僚はおそらくそれに沿って仕事をしているだけ。言われた事を確実に実行しているのだろう。
わざとやっている。
そうか、これは「国民よ、目を覚ませ、政治に関心を示せ、参加せよ」というメッセージなのだ。
ただ単に、「自民党、なんだか嫌」だけでは本当の政権交代、本当の民主社会はやってこない。”民主党”だから、国民が主役になる国づくりには、国民の意識改革が必要だというのだろう。そういえば「地域主権」などいう紛らわしい表現までして、地方分権を進めようというのも民主党の方針だったはずだ。その地方分権には、住民の参加意識が欠かせない。だが、現実には他人まかせ、政治家・役人・マスコミ任せである事は否定できない。それこそが本当に改革するべき場所なのだ。そのための【国民意識改革政策】こそが、この半年続いている欠陥だらけの政策決定なのだ。特に酷いこども手当法案、そこには5つの目的があると考える。
- 国民の地域・社会・政治への意識改革
- 地方分権へ向けた各自治体の能力調査
- 地下に潜っている不良外国人の掘り出し
- 外国人へも支給することによって宇宙人・地球人的”友愛”精神の発揮
- おざw・・・