goo blog サービス終了のお知らせ 

きょくたN日常事態宣言

パンデミック
ずっと自宅待機
でも手洗いうがいマスク換気

本格消臭?

2016年06月20日 01時12分55秒 | 日常

マツコのCMに騙された!

レノア本格消臭

「香りでごまかさない」っていうから(そして特売だったので)買ったのに、においが気になって寝られないわ。吐き気がする。
ああ、「香りがついていますが、それは消臭できていないのをごまかしているのではありません。消臭した上で香りもつけているのです」ってことなんだな。それだったら、無香料の本格消臭も一緒に売り出せよ!何で無香料がないんだよ!?やっぱり香りでごまかしているとしか思えないぞ。P&Gのやりかたはどこかの政治家か!ってーの!

リラックスアロマとか言って、リラックスできません。(遠くにあって微かに香るといい匂い)

においのする物(レノアを使ったもの)を全部寝室から運び出して、下着まで全部着替えてやっと寝られそう。
(起きているうちは何とか我慢できる範囲だったけど、寝るときは無理だった)

 

遠くにあって微かに香るといい匂いなので、今回も他の無臭の柔軟剤と混ぜて香りを薄めて使い切ろうと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見事に裏返る天気予報

2016年06月09日 13時25分16秒 | 日常

天気予報がどんどん変わるこの時期ですが、NHKのデータ放送も同様です。

本日は特に面白かった。
1時間単位の雨と曇りの時間が予報とほぼ逆転していた。

曇りマークの時間に雨が降っていて散歩に行けず、雨マークの時間に雀が鳴いて庭でおばあちゃんが草取りしてる。
※ 雨マークのあった時間に晴れてきた。

 

がんばれ!

 

※6月25日(土)はピンポイントで当たった!ちゃんと予想時間に降って止んでまた降った!すごいな!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BDデッキが!車のリモコンが!

2016年06月03日 19時37分30秒 | 日常

電気ものが壊れる時というのは、よく連鎖するような気がする。

BDの再生中に録画番組一覧のスイッチを押したら、そのままフリーズ。
ずっとそのままなので電源スイッチを押した。電源が切れないままいつまでもWEIT表示。
強制的にコンセントで電源を落とし、再び電源を入れたが直らない。そのままにして放置していたら、いつの間にか直っていた。
SHARPよ、まだ1年半だぞ。
ちょっとどきどきしながらも、そのまま使うしかないだろう。録画データだけ引っ越ししておくか・・・

で、ブルーレイの調子が悪いと思ったら、車のロックがかからない。
普通に運転して、普通に駐車して、普通にドアミラーをたたんで、普通にドアのスイッチでロックしようとした。
ロックがかからないじゃん。あれ、キーレスエントリーのスイッチでもロックしないぞ!電池がないのか?
とりあえず、鍵を取り出してドアをロック。
用事を済ませて戻ってみると、普通にドアハンドルを触っただけで解除。
う~ん、たまたま性能が戻っただけで、電池が弱っているのかもしれない。交換電池を用意しておこうかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気カーペットの片付け

2016年05月25日 18時03分26秒 | 日常

電気カーペットも4月に片付けてよかったなぁ…使わなかったわ。
こたつだけあれば十分。

で、こたつ(布団)はまだ片付けません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のろいの家

2016年05月25日 14時58分16秒 | 日常

ねこさん、ねこさん!

このまえは玄関前にお土産をありがとう。
きょうは車庫前においてくれたんだね。ちゃんとタイヤが踏んだよ。点々と道路にスタンプを押し続けたよ。

他に3つもあるのはびっくりだ。
我が家に来てくれる猫さんは多分4匹だから、全員が一つずつお土産をくれたのかな。

 

ちゃんと踏んだから、これからしばらくはお土産をもらえないかもしれないね。

うん、無理して我が家にくれなくていいよ。
できるだけ、ほかの家に差し上げてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン運転

2016年05月23日 18時01分51秒 | 日常

昨日今日と午後は窓を閉めてエアコンをつけてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の罠

2016年05月17日 18時28分42秒 | 日常

玄関の前に置いていくのは反則だ…

踏んじゃうだろ!(セーフだったけど)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世論調査キタ━(゜∀゜)━!

2016年05月14日 12時50分22秒 | 日常

残念ながらNHKではなかった。
読売新聞だと言っていたよ。
回答をを2択にするなよ。「どっちでもない」を用意しとけ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーブ・ファンヒーターの片付け

2016年05月09日 12時12分12秒 | 日常

ほとんど使わなかった今シーズンのストーブとファンヒーター。
4月1日に片付けてもよかったわ。いやいや、3月でも…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

扇風機

2016年03月19日 17時39分41秒 | 日常

今日は扇風機を出してもいいよね?

風呂上りがちょっと暑かったから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこ撮り

2016年03月19日 17時21分51秒 | 日常

今年に入ってから庭に監視カメラをつけて猫を観察している。

猫はどこからでも入ってくる。(=^・^=)
排水溝はもちろん、
まさかと思う塀の下の隙間から。
隣の家の木を伝って屋根へ。

そして彼らのトイレは砂場(耕した畑)、芝生、苔。
土の中に埋めてくれるのはいいが、そこは野菜が育つんだぞ。ひ、肥料か…って、掘り出して捨てているけどさ。
芝生や苔は困る。
芝生は掘れないので上にサッチ(枯芝)をかけてあるだけ。
苔はせっかく生え揃っていたのがゲジゲジの絨毯に…
困るのは、年に1回は踏むことだ。注意していても避けられない。

 

トレイルカメラで観察の結果、それぞれの猫は週に2回くらい庭中をパトロールしてくれている。
そして、トイレのほうは3匹が定期的(週4回)に残していく。どうやら他の場所(臨家?)でもしているらしい。
(週12個くらいの片づけ、●んこの大きさ、これまでの状況に合致!)

 

さて、ご近所クレーマーとして猫の排除に向かうのか、餌付けしてモフモフを納税させるのか、それともこれまで通り泣き寝入りでフンを片付けて庭を荒らされるのも我慢し続けるのか。後者になりそうだが、モフモフ納税さえあれば・・・
まだ地域猫の概念が浸透していない田舎(新興住宅地)なので…去勢もしないし、ごみのポイ捨てみたいな餌やりをするバ○もいる。

とりあえず、状況だけは記録しておこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手紙ではなく最近出したハガキ

2016年02月18日 18時25分18秒 | 日常

それはアンケート

自宅の電話を替えてアンケートはがき
テレビをやっと薄型(液晶)に替えてアンケートはがき
久しぶりのユニクロでアンケートはがき

手紙・・・
10年以上書いてないんじゃないだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫ふんじゃった

2015年12月25日 08時06分38秒 | 日常

きょくたんが靴を履こうとしておった。

いつものように靴の踵をとんとんして中の砂などを出そうとしたら、靴の裏から土が落ちたそうな。

「おやおや、そういえば昨日は土が湿っていたかのう」

おじいさんはきょくたんは靴を裏返してみたんだと。

すると、そこには何やら塊がくっついておった。
粘土のようなものが土踏まずの部分にしっかりとへばりついておる。
踵の部分のへこみにもヘラですり込んだようにしっかりと入っておった。

「まさかのう、まさか・・・」

おじいきょくたんはうすうす気付いておったが、それを認めたくはなかったのじゃ。

「だって、もしも『それ』だったら一晩玄関にあったら臭いが充満するはずじゃろうに・・・」

おじいさんは靴の裏を自分の鼻の先に近付けたのじゃ。
靴の裏がお爺さんの鼻にくっつきそうになった瞬間、それは確認されたのじゃった。

 

それは、

猫フンじゃった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝日

2015年12月23日 10時26分48秒 | 日常

おっ、メールだ。なになに、「入金をご確認ください」か。
良し、じゃ、ついでに買い物にでも行こうか。

あれ、小学生がやけに多いな。ああ、もう冬休みなのかな。

あれ!?ATMが使えない。閉まっているわ!なんで?
平日だよね、今日は水曜だよね?

あれあれ?祭日?
え~と、カレンダー、カレンダー!

あ、天皇誕生日!

失礼しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごわごわになる柔軟剤

2015年12月02日 18時05分24秒 | 日常

『あ、安い!』

そう思って買ってきたのだけど、洗濯に使ってみて気付いたよ。

『あああ、以前にも買ったことがあってごわごわになるから二度と買わないって家族に宣言したじゃないか!』

 

柔軟剤でごわごわ

 

でも、季節のせいかもしれない?う~ん。

 

※ あのね、洗濯の量(洗濯水の量)に対する柔軟剤の使用量が全然違いました。
ファーファはソフランの4倍入れないといけないようです。
つまり、同じ効果を求めるなら4倍
つまり、4倍の値段を考えないといけない。

ファーファは決して安くない!!!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする