「長内那由多のMovie Note」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
『ボーダーライン』
(2016-12-05 | 映画レビュー(ほ))
現在、『ブレードランナー』続編が待機中のカナダの鬼才ドゥニ・ヴィルヌーヴがその... -
『スポットライト 世紀のスクープ』
(2016-12-07 | 映画レビュー(す))
2015年のアカデミー作品賞受賞作。全米賞レースを席巻したジャーナリズム映画の... -
『シーモアさんと、大人のための人生入門』
(2016-12-07 | 映画レビュー(し))
イーサン・ホークが意気投合したのも頷ける。87歳のピアノ講師シーモア・バーンス... -
『スター・トレック BEYOND』
(2016-12-07 | 映画レビュー(す))
今年のハリウッド夏興行はからきしダメだった。大ヒットしたのはディズニーアニメと... -
『ガール・オン・ザ・トレイン』
(2016-12-07 | 映画レビュー(か))
主人公レイチェルは通勤電車の車窓から見える1人の女性に妄想を募らせていた。彼女... -
『グランド・フィナーレ』
(2016-12-08 | 映画レビュー(く))
まだ40代というのにイタリアの気鋭パオロ・ソレンティーノはやけに老成した作品ば... -
『最後の追跡』
(2016-12-16 | 映画レビュー(さ))
ニューシネマと呼ばれる映画群が生まれた背景の1つがベトナム戦争への反抗であり、... -
『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』
(2016-12-17 | 映画レビュー(ふ))
正直な話、大成功を収めた本家シリーズよりも楽しめた。オスカー俳優エディ・レッド... -
『彷徨える河』
(2016-12-25 | 映画レビュー(さ))
近年の南米映画の躍進は聞き及んでいたが実際、目の当たりにすると未だ見ぬ映画言語... -
『この世界の片隅に』
(2017-01-06 | 映画レビュー(こ))
2016年は“ジブリ後”の元年として邦画史に記録される重要な1年だっ... -
『ローグ・ワン/スター・ウォーズ ストーリー』
(2017-01-07 | 映画レビュー(ろ))
ディズニーにとって今後100年『スター・ウォーズ』を続けていくためにも初の番外長... -
『ドント・ブリーズ』
(2017-01-08 | 映画レビュー(と))
ぎゃー怖ぇええ! デトロイトの荒廃したスラム街。空き巣を繰り返していた3人の若者... -
『マダム・フローレンス!夢見るふたり』
(2017-01-10 | 映画レビュー(ま))
無類の音楽好きが高じてソロリサイタルを主催、出演する事になった大富豪フローレン... -
『父を探して』
(2017-01-19 | 映画レビュー(ち))
アカデミー長編アニメ賞ノミネート作。 CG全盛の時代に逆行するかのような手書きの... -
『さざなみ』
(2017-01-21 | 映画レビュー(さ))
結婚45年目を迎えた夫婦がいる。 夫は心臓バイパス手術を終えてようやく体調が回復... -
『シビル・ウォー キャプテン・アメリカ』
(2017-01-24 | 映画レビュー(し))
マーヴェルに死角なし! ビッグタイトルでありながら2016年最大の失敗作となっ... -
『レヴェナント 蘇えりし者』
(2017-01-27 | 映画レビュー(れ))
巻頭、いよいよ神がかる名手エマニュエル・ルベツキのカメラワークに圧倒される。 美... -
『マクベス』
(2017-01-28 | 映画レビュー(ま))
シェイクスピア劇鑑賞の醍醐味はその解釈の違いに目を凝らす事だろう。 ジャスティン... -
『あと1センチの恋』
(2017-01-29 | 映画レビュー(あ))
幼馴染の男女の恋人未満、友達以上の関係を12年に渡って描く『あと1センチの恋』は... -
『ザ・ゲスト』
(2017-01-31 | 映画レビュー(け))
ハリウッド版『デスノート』の監督にも抜擢されたホラー映画界の俊英アダム・ウィンガ...