「長内那由多のMovie Note」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
『サウルの息子』
(2016-10-28 | 映画レビュー(さ))
ハンガリーの新鋭ネメシュ・ラースロー監督による並々ならぬ気迫に満ちた衝撃的デビ... -
『最後の追跡』
(2016-12-16 | 映画レビュー(さ))
ニューシネマと呼ばれる映画群が生まれた背景の1つがベトナム戦争への反抗であり、... -
『彷徨える河』
(2016-12-25 | 映画レビュー(さ))
近年の南米映画の躍進は聞き及んでいたが実際、目の当たりにすると未だ見ぬ映画言語... -
『さざなみ』
(2017-01-21 | 映画レビュー(さ))
結婚45年目を迎えた夫婦がいる。 夫は心臓バイパス手術を終えてようやく体調が回復... -
『サンバ』
(2017-02-26 | 映画レビュー(さ))
大ヒットを記録した『最強のふたり』のエリック・トレダノ&オリビエ・ナカシュ監督... -
『38人の沈黙する目撃者』
(2017-03-14 | 映画レビュー(さ))
第89回アカデミー長編ドキュメンタリー賞一次候補選出作品。1964年、街中で一... -
『最期の祈り』
(2017-03-14 | 映画レビュー(さ))
今年のアカデミー短編ドキュメンタリー賞ノミネート作。日本ではめったに字幕付きで... -
『13th-憲法修正第13条-』
(2017-03-25 | 映画レビュー(さ))
世界人口の5パーセントが住む国に、全世界の25パーセントの囚人がいる。こんな驚... -
『サウスポー』
(2017-09-27 | 映画レビュー(さ))
演技派の階段をひた駆け上がるジェイク・ギレンホールがいよいよ... -
『猿の惑星:聖戦記』
(2017-10-27 | 映画レビュー(さ))
2011年の『創世記』から始まる新シリーズの第3弾。第2作目『新世紀』から登板... -
『3人のアンヌ』
(2017-11-08 | 映画レビュー(さ))
イザベル・ユペール、老いてますます盛んなチャレンジ精神だ。この2011年には... -
『サンドラの週末』
(2018-03-01 | 映画レビュー(さ))
あなたにはこんな事はなかっただろうか。 逢いに行くのが辛くて、乗らなくてはいけな... -
『さよなら、僕のマンハッタン』
(2018-04-22 | 映画レビュー(さ))
巻頭早々、ジェフ・ブリッジスのダイアログを聞いて僕はポール・オースターや村上春樹... -
『サバービコン 仮面を被った街』
(2018-05-08 | 映画レビュー(さ))
1950年代アメリカ、閑静な住宅地“サバービコン... -
『search サーチ』
(2018-11-20 | 映画レビュー(さ))
“102分間、パソコンの画面だけで映画が進行する... -
『サスペリア』
(2019-02-11 | 映画レビュー(さ))
1977年、ドイツの名門バレエ学校の門をアメリカ人留学生スージーが叩く所から映画... -
『サスペリア』(2018)
(2019-03-09 | 映画レビュー(さ))
1977年のダリオ・アルジェント監督作『サスペリア』のリメイクである本作は昨今の... -
『さらば愛しきアウトロー』
(2019-08-11 | 映画レビュー(さ))
ロバート・レッドフォードが俳優を引退する。アカデミー賞を獲得した名監督であり、新... -
『ザ・サークル』
(2019-08-31 | 映画レビュー(さ))
2016年の米大統領選や、ブレグジットを問う英国民投票においてFacebookの... -
『最高に素晴らしいこと』
(2020-03-16 | 映画レビュー(さ))
ジェニファー・ニーヴンによる小説を映画化した本作は日本のティーン映画でも見慣れ...