「長内那由多のMovie Note」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
『コードネーム U.N.C.L.E.』
(2016-12-03 | 映画レビュー(こ))
99年の『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』で鮮烈なデビューを... -
『この世界の片隅に』
(2017-01-06 | 映画レビュー(こ))
2016年は“ジブリ後”の元年として邦画史に記録される重要な1年だっ... -
『ゴースト・エージェント/R.I.P.D』
(2017-04-04 | 映画レビュー(こ))
なんでも“『ジョナ・ヘックス』以来、最低のコミック原作映画... -
『恋するリベラーチェ』
(2017-04-12 | 映画レビュー(こ))
2013年はレーガノミクス以後のアメリカの狂騒と影を描いた映画(『ウルフ・オブ... -
『コクソン』
(2017-04-30 | 映画レビュー(こ))
『チェイサー』『哀しき獣』に続くナ・ホンジン監督の第3作『コクソン』はコメディ... -
『ゴースト・イン・ザ・シェル』
(2017-04-30 | 映画レビュー(こ))
製作陣は肝心の“企業のネットが星を被い、電子や光が駆け巡っても... -
『呼吸-友情と破壊-』
(2017-10-31 | 映画レビュー(こ))
『イングロリアス・バスターズ』などで知られるフランス人女優メラニー・ロランの監督... -
『コングレス未来学会議』
(2018-02-01 | 映画レビュー(こ))
失われた従軍体験の記憶を遡る『戦場でワルツを』はアリ・フォルマン監督にとって終... -
『ゴッホ 最期の手紙』
(2018-02-09 | 映画レビュー(こ))
1890年に拳銃自殺を遂げたフィンセント・ファン・ゴッホは生前、弟のテオと何百... -
『心と体と』
(2018-05-02 | 映画レビュー(こ))
なんて繊細な映画なんだろう。 しんしんと雪が降りしきる森の中で牡鹿と雌鹿が出会う... -
『恋は雨上がりのように』
(2018-06-05 | 映画レビュー(こ))
女子高生が45歳の中年男性に恋をする、というプロットにうっかりポリコレ棒を握って... -
『コネチカットにさよならを』
(2018-12-13 | 映画レビュー(こ))
近年『ローグ・ワン/スター・ウォーズ ストーリー』や『レディ・プレイヤー1』の御... -
『荒野にて』
(2019-05-25 | 映画レビュー(こ))
シャーロット・ランプリング主演『さざなみ』で注目されたアンドリュー・ヘイ監督の最... -
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』
(2019-06-23 | 映画レビュー(こ))
盆だ!クリスマスだ!正月だ! 2019年にハリウッドが大枚叩いて東映怪獣祭... -
『COLD WAR あの歌、2つの心』
(2019-07-01 | 映画レビュー(こ))
『イーダ』でアカデミー外国語映画賞を受賞したポーランドの名匠パヴェウ・パブリコ... -
『ゴールデン・リバー』
(2019-08-14 | 映画レビュー(こ))
作品同様にパンチのある外見をした監督といえば現代フレンチノワールの巨匠ジャック・... -
『ゴーン・ガール』
(2019-09-26 | 映画レビュー(こ))
デヴィッド・フィンチャー監督のスリラー作家としての円熟を感じさせる会心の1本だ。... -
『コレット』
(2019-12-02 | 映画レビュー(こ))
1920年代に活躍したフランス人作家シドニー・ガブリエル・コレットほど#Me ... -
『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』
(2020-01-17 | 映画レビュー(こ))
映画が始まるまでの間、無数に流れる邦画の予告編に「いったい誰がこんな映画を見る... -
『コントロール』
(2020-03-31 | 映画レビュー(こ))
1979年に自殺したジョイ・ディヴィジョンのボーカル、イアン・カーティスを描い...