「長内那由多のMovie Note」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
『ボーダーライン』
(2016-12-05 | 映画レビュー(ほ))
現在、『ブレードランナー』続編が待機中のカナダの鬼才ドゥニ・ヴィルヌーヴがその... -
『ホワイト・ヘルメット シリアの民間防衛隊』
(2017-03-20 | 映画レビュー(ほ))
今年のアカデミー短編ドキュメンタリー賞受賞作。連日、ロシア軍による空爆が続くシ... -
『ぼくの名前はズッキーニ』
(2018-03-09 | 映画レビュー(ほ))
時折、僕たちは手法が物語やジャンルのために存在していると錯覚してしまいがちだが、... -
『ボストンストロング ダメな僕だから英雄になれた』
(2018-05-23 | 映画レビュー(ほ))
2017年もアメリカ映画は実話モノが相次いだが、意図せずして呼応し合っているの... -
『ボーダーライン ソルジャーズ・デイ』
(2018-12-01 | 映画レビュー(ほ))
2015年に公開された『ボーダーライン』の続編だが、監督のドゥニ・ヴィルヌーヴも... -
『ボヘミアン・ラプソディ』
(2018-12-06 | 映画レビュー(ほ))
クイーンを知らない1982年生まれの筆者には有難い... -
『ホンモノの気持ち』
(2018-12-27 | 映画レビュー(ほ))
『今日、キミに会えたら』(=原題Like Crazy)のドレイク・ドレマス監督第... -
『ホビット 決戦のゆくえ』
(2019-09-27 | 映画レビュー(ほ))
映画の世界にはしばしば“if”が存在する。もしホドロフスキ... -
『ポップスター』
(2020-06-09 | 映画レビュー(ほ))
監督ブラディ・コーベットも俳優出身。顔が思い浮かばないが、フィルモグラフィを見... -
『HOT SUMMER NIGHTS/ホット・サマー・ナイツ』
(2020-09-26 | 映画レビュー(ほ))
2017年の『君の名前で僕を呼んで』でアカデミー主演男優賞にノミネートされ、大... -
『ボーイズ・イン・ザ・バンド』
(2020-10-07 | 映画レビュー(ほ))
自らもゲイを公言し、TVシリーズ『POS... -
『僕とアールと彼女のさよなら』
(2021-05-10 | 映画レビュー(ほ))
いわゆる”難病モノ”だが、アルフォンソ・ゴメス・レホン監督に... -
『ホドロフスキーのDUNE』
(2021-10-29 | 映画レビュー(ほ))
1975年、『エル・トポ』や『ホーリー・マウンテン』で熱狂的な人気を集めていた... -
『僕を育ててくれたテンダー・バー』
(2022-02-14 | 映画レビュー(ほ))
J・R・モーリンガーの自伝小説『The Tender Bar』を原作とした本作... -
『僕の巡査』
(2022-11-20 | 映画レビュー(ほ))
2017年のクリストファー・ノーラン監督作『ダンケルク』で献身的な演技を見せて... -
『ボーダー 二つの世界』
(2023-03-01 | 映画レビュー(ほ))
カルト的支持を集めたスウェーデン産ホラー『僕のエリ 200歳の少女』(後にハリ... -
『ホワイト・ノイズ』
(2023-03-18 | 映画レビュー(ほ))
アルフォンソ・キュアロンの『ROMA』に始まり、ケネス・ブラナーの『ベルファス... -
『ぼく モグラ キツネ 馬』
(2023-04-24 | 映画レビュー(ほ))
第95回アカデミー短編アニメ賞に輝い... -
『ザ・ホエール』
(2023-06-08 | 映画レビュー(ほ))
そう広くはないリビングの中央、巨体の男がソファに鎮座している。優に200キロは... -
『ボーンズ アンド オール』
(2023-07-09 | 映画レビュー(ほ))
名匠ルカ・グァダニーノがイタリアの陽光を遠く離れ、80年代のアメリカへとやって...