ツマグロヒョウモンってランタナの花が好きなのでしょうか? 驚くほどのヒョウモン蝶がこの花に群がっていました。
ツマグロヒョウモン♀
1
2
3
ツマグロヒョウモン♂
1
2
アゲハチョウ(ナミアゲハ)
ナガサキアゲハ 今の時期は翅がボロボロの痛々しい蝶によく会います。飛んでいる姿を見たとき、おかしな飛び方だったので、珍しい蝶かと思いました。
ヒメアカタテハ
1
2
ツマグロヒョウモンとヒメアカタテハ
虹 ぼんやりした虹が出ていました。9月28日15:27分撮影
ツマグロヒョウモンってランタナの花が好きなのでしょうか? 驚くほどのヒョウモン蝶がこの花に群がっていました。
ツマグロヒョウモン♀
1
2
3
ツマグロヒョウモン♂
1
2
アゲハチョウ(ナミアゲハ)
ナガサキアゲハ 今の時期は翅がボロボロの痛々しい蝶によく会います。飛んでいる姿を見たとき、おかしな飛び方だったので、珍しい蝶かと思いました。
ヒメアカタテハ
1
2
ツマグロヒョウモンとヒメアカタテハ
虹 ぼんやりした虹が出ていました。9月28日15:27分撮影
こんにちは!
こんなにもたくさんのツマグロヒョウモンが
来てくれるなんて
とっても羨ましいですね!!
いい写真が撮れましたね( ╹▽╹ )
こんばんは。
ランタナに無数のツマグロチョウモンが止まって、
蜜を吸っているのを見たのは初めてでした。
福岡城址中のヒョウモン蝶が集まって来たのではないかと思ったほどでした。
下手ですからいい写真は???ですが嬉しかったです。
翅が綺麗な蝶たちが沢山いて、博多はイイですね。
相模では蝶を撮っても、翅が傷んでいて可愛そうな気がしてしまいます。
良かったですね。
こんばんは。
私も今日はツマグロヒョウモンでした。
かぶってしまいましたね。(笑)
散歩していてもフレンドリーに写真を撮らせてくれるのはツマグロヒョウモンしかいませんでした。(笑)
大阪で
ブルグネタ不足で困っています。
こんばんは。
最近の蝶は翅が傷んでみるのも痛々しいのが多いですね。
それでも必死に飛んでいるのを見ると、思わず頑張れって呟いてしまいます。
こんばんは。
fukurou様のツマグロヒョウモンは、さすが男性が撮られたツマグロでしたね。
どれもド迫力の蝶ばかりで素晴らしかったです。
ツマグロの違う魅力を感じました。