11月7日いつもの池で出会ったチョウたちです。もういないだろうと思っていましたら、思いのほか多くの蝶に出会えました。
ベニシジミ1
ベニシジミ 秋の蝶らしく黒い部分が多いです。
12
ツマグロヒョウモン♂
チャバネセセリ
12
ヒメアカタテハ たくさん飛んでいました。
123
ヤマトシジミ
12
11月7日いつもの池で出会ったチョウたちです。もういないだろうと思っていましたら、思いのほか多くの蝶に出会えました。
ベニシジミ1
ベニシジミ 秋の蝶らしく黒い部分が多いです。
12
ツマグロヒョウモン♂
チャバネセセリ
12
ヒメアカタテハ たくさん飛んでいました。
123
ヤマトシジミ
12
こんばんは!
まだまだ蝶達が頑張って活動
していますね、温かい日はまだ見られそうですね。
ベニシジミは春型よりも夏型の方が
黒化傾向にあるのでしょうかね。
来年注意して見てみますね(・∀・)
最近生まれた蝶なのでしょうね。
このまま越冬するのでしょうかね。
春が来たのと勘違いしそうですね。
おはようございます。
まだまだ頑張っていますね。
これから、雨の後寒くなるそうですから、蝶たちも試練が舞っているようです。
南風50号届きました!
こんばんは。
今日はかなり冷えましたが、これまで日中の気温が20℃くらいありましたから、
まだ蝶たちも飛び回っていられたのでしょうね。
ベニシジミの翅は秋は黒い部分が多くなるようですね。
こんばんは。
まだ気温が20℃を超えていますので、蝶たちも元気なんでしょうね。
元気に越冬できればいいですが。
来年また会いたいです。
こんばんは。
これからは日ごとに寒くなるってくるでしょうから、
蝶たちにとっては試練の季節ですね。
無事に越冬してくれることを祈っています。
毎回「南風」購読いただいてお読みいただきありがとうございます。
fukurou様のような読み巧者の方に読んでいただくのは緊張もしますが、とても嬉しいです。
遠慮なく酷評も歓迎です。