昨日の鴻巣山の続きです。お天気はよく、そのうえ春を思わせるような気温だったので、森の中からはいろんな鳥の鳴き声が聞こえていました。残念なことに私はちっともその姿をとらえることはできませんでしたが・・・。
エナガ 今まで声はすれども姿は見えず、の状態でしたが今日はやっととらえることが出来ました。
メジロ
シジュウガラ
昨日の鴻巣山の続きです。お天気はよく、そのうえ春を思わせるような気温だったので、森の中からはいろんな鳥の鳴き声が聞こえていました。残念なことに私はちっともその姿をとらえることはできませんでしたが・・・。
エナガ 今まで声はすれども姿は見えず、の状態でしたが今日はやっととらえることが出来ました。
メジロ
シジュウガラ
エナガ、ゲット!おめでとうございます。
忙しく動き回るので、いつも声はすれど・・・・が多いですね。
苦労して撮られた様子がよく分かりますよ。
こんばんは。
エナガには久しぶりに出会えて嬉しかったです。
仰る通りなかなかじっとしてくれないので、撮り難い鳥ですね。
いつも鳴き声ばかり聞いていました。
木曜日は歩くのには気持ちの良い(少し暑いくらい)のお天気でしたね...(^^)
鴻巣山は鳥の宝庫みたいですねぇ~♪
僕たちは鳥の声で聞き分けて探します。
しかし鳴き声を出してくれない子もいますから(笑)
楽しい散策でしたねぇ~~♪
シジューガラのちょっと首をかしげた
写真かわいいですね!
エナガも羽根をひろげてグットタイミング!
暖かくなりました。
小鳥たちも今から春を謳歌することでしょうね!
こんばんは。
そうなんですか!
声を聞き分けて探されるんですね。
いつも声は聞こえるのですがなかなか探すのは難しいです。
鴻巣山は街からすぐの104mの小さな山ですが、
丹念に探せば色んな野鳥に出会えます。
お天気が良くて暖かだと、
鳥たちもより多く見付けられるような気がします。
エナガはほんとにラッキーでした。