あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
令和3年1月
昨年末に植物園で出会った野鳥たちです。
ルリビタキ♀ ♂にも会えるかと期待していましたがとうとう会えませんでした。今年はぜひ会いたいものです。
ヤマガラ 少々ボケていますが久々の出会いでした。
マヒワ 昨年、大山鹿様やソングバード様から名前を教えていただきました。この日は10羽以上やって来ていて、心いくまで撮らせてもらいました。プラタナスの実を夢中で食べています。今年もよろしくね!
1
2
3
マヒワ 冠羽が黒いのですね。違う鳥かと思いました。
4
コゲラ こちらも↑マヒワに負けないくらい夢中で食べています。
1
2
シロハラ 胸からお腹にかけて羽が白くないのでよく調べましたが、やはりシロハラのようです。
1
シロハラ 不機嫌そうな目でこちらを睨んでいます。そんな怖い目で見ないで。今年もよろしく!
2
メジロ
1
2
去年も、そして今年のこの記事も含めていつも「鳥と自然の写真」をありがとうございます。楽しみとなっております。(私自身がこうした事をしないので汗)
nampoo様の写真と記事への感謝と今年のご活躍を願いて!
相模でも丸く黒い木の実(胃腸の薬)を一生懸命食べていますが、アッという間に移動してジックリ撮れません。
頭の黒いのは♂ですね。
今年もブログを楽しみにしていますよ。
本年もよろしくお願いいたします。
今年は年始そうそうだらだら過ごしております。
ビール飲んで、食べて
子供と毎日ゲームして・・・・
だめですねェ。
太りましたww
今年がnampooさんにとって素敵な一年になりますようね・・・
素敵なコメントありがとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
私は現在齢82歳ですがやはり人生の素人には違いないですよ。
例えば年々老いていくという経験は初めてです。
それをどう捉えるかは私自身の問題です。
この世から消えていくまで明るく前向きに生きたいと思っています。
あの世に行ったとき楽しい思いを振り返りたいですからね。
あけましておめでとうございます。
昨年はいろいろ教えて頂きありがとうございました。
今年もどうぞよろしくご指導お願いいたします。
えっ! マヒワの頭羽が黒いのは♂何ですか。
早速教えて頂きありがとうございました。
一つ学びました。
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
お子さんにとっていいお正月だったでしょうね。
きっと喜んでいらっしゃると思います。
明日からはお忙しい日々が続きますから、
太られたところはすぐに元に戻りますよ。
だんちょう様にとってもいい年でありますように。
今年も宜しく!!
たくさんの鳥たちと出会えましたね。
ルリ雄には会えなかったようですが、これだけたくさんの鳥たちに会えるだけでも幸せですよ。
プラタナスの実に乗ったマヒワが可愛いですね。
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ルリビタキの坊やは出会えるまで行くつもりです。
プラタナスの実は野鳥に人気のようでよかったです。