goo blog サービス終了のお知らせ 

小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

わ~っ! 当たった!

2016-09-14 | その他

キリンの「47都道府県の一番搾りプレゼントキャンペーン」に応募していましたらなんと当選。各県のビールが送られてきました。今まであまりこんなキャンペーンに応募したことありませんでしたが、まかぬ種は生えぬやってみるもんですねえ。38本送られてきて残りは11月上旬に来るそうです。

47都道府県のビール 各県のビールを飲み比べられるのは楽しみです。

 


台風前の雲

2016-09-05 | その他

台風10号で被災された岩手や北海道の方々に心よりお見舞い申し上げます。9月5日の午前3時頃、九州北部を台風12号が通過すると盛んにTVで注意を促していました。そこで何度となく雲の行方を眺めていましたら、やはり不安を掻き立てるような雲が現れていました。

台風前の雲 見ているとだんだん不安になってくるような形をしています。雲の変化が激しくいつもの空とは違っていました。18:26分~18:46分撮影

突然眼もくらむような強烈な光線に変わりました。

すぐに元に戻りましたが…

 


今日の朝焼け

2016-09-03 | その他

台風12号が近づいてきているからでしょうか、今日の朝焼けはこの空の下の家々は燃えてしまうのではと思うほど強烈で、写真撮っていて息苦しくなるほどでした。子供の頃、朝焼けの日は雨と言われていましたが、強烈な台風なんか来てほしくないです。

今日の朝焼け 05:55分~05:57分撮影


変わった狛犬

2016-08-30 | その他

樫原湿原に行く途中で立ち寄ったお宮で、石灯籠の上にユニークなポーズで飾られている狛犬を見ました。今まで狛犬に性別があるなんて考えたこともありませんでしたが、それと分かるのもあるんですね。調べましたら「阿吽」の阿が雄で吽が雌だそうです。ただここの狛犬たちはどちらも口は結んでいました。

お宮の額 調べましたが住所もどんなお宮かも分かりませんでした。

狛犬 石灯籠の上に立っています。こんな姿のを見るのは初めてですが、自由な発想が面白いです。

逆立ちした狛犬 こちらが雌でしょうか。尻尾は折れている?それとも初めからなかった?

沢ガニ 境内で沢ガニを見ました。子供の頃このカニを捕まえてきては、祖母に塩茹でにしてもらって食べていました。今はすっかり高級蟹になってしまいましたね。


劇団ショーマンシップ6月公演「柳暗花明」

2016-05-17 | その他

劇団ショーマンシップの6月公演は1日から、九州でも有数の色街だった博多柳町の遊女を描いた「柳暗花明」が上演されます。ほんの少し私も関わりましたので、どんなお話かとても楽しみにしています。もし興味を持っていただけましたら、是非ご覧になってください。6月が待ち遠しいです。

柳暗花明(りゅうあんかめい) 歌や現代風な踊りもあるらしい。

場所 甘棠館Show劇場 福岡市中央区唐人町商店街内