goo blog サービス終了のお知らせ 

自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

海産物が届いた

2021年03月29日 | なかま道志

6歳上の姉さまです。

先日、沢庵を持ってきました。

これ燻製(燻りがっこ)にしてくれないと依頼されました。

お安いご用です。

道志で作って差し上げました。

姉さまの友だちからいただいた沢庵のようで、その方と近々お会いするので送って欲しいとのことです。

いつもお世話になっていますので、着払いにはしませんでした。(笑)

その友だちと大磯でお会いするとか・・・。

「美味しい干物でもあれば送ってあげるね」と言っていました。

昨日、(連絡もありましたが)鮮魚と書かれた宅急便が届きました。

高級魚の金目鯛やイサキ、干物(みりん干し)も入っていました。

やはり、夕食はこの食材ですね。

全て加工されていて、あとは包丁を入れるだけです。

イサキは皮の部分を焼いてみました。

お香ばしくなり美味しくなります。

どうでしょう!豪華な刺身の盛り付けになりました。

更に、回鍋肉(ホイコーロー)と野菜です。

大変美味しくいただきました。

もちろん、朝食は干物です。

アジの干物です。

脂がのって、非常に美味し~!

みりん干しは今夜かな?

まだ金目も残っています。

金目お吸い物です。

味が出ていて、これまた絶品です。

いただきモノは、なんでも良いですねぇ~!

着払いで送らなくて良かったですよ。

これこそ、エビ鯛ものです。

姉さま、どんどん旅して美味しいものを送ってください。

着払いでOKですから。

 

Hiro