自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

ランチにビールと焼酎

2016年07月31日 | なかま道志

昨夜は遅かったせいか眠気のある中、集合時間に間に合うようにホテル内で朝食をいただきました。

ここは中国ですがNHK、も放映されており、仲間は「とと姉ちゃん」を見てから朝食ですので、現地時間7時半ごろからになります。

一時間の時差です。

 

 

現地に長くいらっしゃいますので、旅慣れた?ものです。

お腹のためにヨーグルトと軽い朝食にしています。

ホテルのお皿やコップも丁寧にナプキンで拭き取っています。

衛生管理は自らしなくてはね。と言っています。

 

 

バイキングスタイルですので、あれを見てもこれを見ても全てが美味しそうに見えます。

いやぁ~、今朝も取りすぎました!

 

 

そして、10時過ぎに上海で関係する会社に挨拶に伺いました。

その社長さんは、もう14年現地生活をしているとのことです。

上海のある地区では日本企業が集まっているところがあります。

日本人だけでも10万人住んでいるようです。

ご挨拶も終えて席を外そうとしましたら、ちょっと早いけど食事(昼食)に行こうと誘われました。

まだ、10時半過ぎです。

 

 

現地の社長さんの顔?なんでしょうか、開店前のお店を無理矢理に空けさせています。

ここは日本料理のお店です。

現地の日本人は味に肥えていて、不味い店には二度と行かないと言っていました。

 

 

全く日本のメニューです。

迷いましたね!

私は海鮮チラシ定食にいたしました。

55元ですので、1000円はしません。

 

 

まだ11時前ですので、料理を出すには時間がかかるようです。

もう、この時間からビールです。

枝豆のゆで方や塩加減も良いですね。

美味しい!

 

 

更にキープしてある芋焼酎「明るい農村」が出てきました。

さっき、朝食を取ったばかりなのに・・・です。

 

 

いやぁ~、この海鮮丼は美味しいですよ。

酢がしっかりと利いています。

茶碗蒸しも美味い!

1000円以下でこんなに美味しいランチは日本でも珍しいかも?

穴子丼定食も美味しそうでしたよ。

 

 

重要なミッションをこなしているのですが、ご紹介するのはこんなことばかりで遊んでいるのかとお思いでしょう。

安心してください。仕事はしています。

この後、青島に移動いたします。

食べ物の話ばかりで、面白くないかと思いますがお許しを!

*帰国して3日目ですが、胃が痛く疲れているのか?体調もイマイチで胃薬を飲んでブログをアップしています。

女房も帰国直後、日曜日あたりが調子が悪くなるんじゃない?と言っていましたが、そのとおりになりました。

 

Hiro


中国の話が続きます。(上海の夜景と朝)

2016年07月30日 | なかま道志

上海料理をいただきお腹いっぱいになりました。

せっかくですので、夜景を見に行きましょうと、車で30~40分くらいの市街を流れる黄浦江(こうほこう)の西岸地区へ向かいました。

 

 

この地域は観光の名所になっているのでしょう。

上海を訪れる人は必ず立ち寄る場所のようです。

周辺は交通渋滞が発生しています。

ここは19世紀後半から20世紀初頭にかけて、租界(そかい)が置かれたところで、当時のレンガ造りの洋風建築が残る、異国情緒あふれるエリアになっています。

 

 

大きな河の黄浦江(こうほこう)を挟んで、反対側はきらびやかな高層ビルが林立しています。

すごいネオンの高層ビルが目に入ります。

ちょっと蒸し暑くベタついていましたが、中国国内でも有名な夜景スポットなのでしょう。

すごい人の数です。

中国の力強い発展を感じます。

そして、現地駐留のスタッフは次の場所へ移動いたしました。

 

 

ゴシック建築で有名な5つ星ホテル「和平飯店」 る有名なオールドジャズを聴きに行きましょうと・・・。

平均年齢75歳(80歳以上じゃないかな?)というオールドジャズマンたちが深みのあるジャズを聴かせてくれます。

席に座る時も、楽器を持ってヨイショ。との感じです。

マスカラのリズムも合わない時もありますが、ご愛嬌なのでしょう。

ムードに酔いしれてます。

 

 

演奏が始まりました。

ほとんどが聴き慣れたジャズ曲です。

体が自然にリズムをとっています。

 

 

スロー曲もあれば、クイックステップも・・・。

踊りたくなりましたよ。

 

 

いつか女房と来てみたいですね。

やはり家のことが気になっているのでしょう。

ここを離れホテルに着いたのは0時近くでした。

 

 

体内時計で何時に寝ても、早くに目が覚めてしまいます。

周辺を散策することにしました。

上海の朝です。

こちらでは共働きが多いのか?自宅で朝食を作ることは無いようです。

朝食のスタンドが賑わっていましたね。

 

 

いやぁ~活動的ですね。

バイクもノーヘルで二人乗り・・・。

事故が起きないのが不思議です。

 

 

道歩く女性もファッショナブルですよ。

若い女性はおしゃれですね。

 

 

クロネコちゃんのバイクも走っていました。

このバイタリティーには圧倒されます。

逆に静かな日本の生活も二日目で懐かしく覚えます。

午前中はもう一つのミッションがあり、その後青島に向かいます。

道志には8月4日ごろに行こうかな?

焚き火をしながら一杯やろう~っと!

 

Hiro


遠くには行っても、近くの道志に行けない私(中国上海)

2016年07月29日 | なかま道志

用事で上海と青島に行ってきました。

出張続きで、中国の上海と青島に行ってきました。

ヒロさん 遊びじゃないですよ!(笑)

用事の具体的な内容は申し上げられませんが、重要なミッションです。

スミマセン、画像が多いので適当にスルーしてください。

いつものとおり、食事などを中心にご紹介いたします。

 

 

羽田空港の国際線で先ずは上海です。

私が初めて国際線を利用したのは、今から45年くらい前でした。

成田空港はありませんでしたね。

サンフランシスコから羽田までです。

最近はダイビングもしていませんので、久しぶりの国際線です。

 

 

日本時間の11時に機内食が出ました。

上海まで2時間半ちょっとくらいですかね。

飛び立ったと思ったら機内食。

私はスチュワーデスさんと言ってしまいますが、客室乗務員の方ですね。

慌ただしく動き回っていました。

昼食が終わるころは機首を下げています。

 

 

いやぁ~上海ってこんなに近かったんだぁ~です。

入国の手続きも楽ですね。

 

 

現地の関係者が出迎えてくれました。

大切なミッションの開始です。

36~7度ある炎天下です。

高層ビルも乱立し、交通渋滞も発生しています。

当然、あの?スモッグでしょうか。

PM・・・?

前方が霞んでいます。

 

 

高速道路でも、やたらクラクションが鳴らされています。

あちこちで事故も発生しています。

躍動的な上海を感じます。

 

 

 

上海での用事がやっと終わりました。

ホテルに入り、6時半に夕食の待ち合わせです。

 

 

広く綺麗な部屋でしたよ。

620元くらいですので、日本円でいくらになるのだろう?

10,000円弱かと思います。

でも、私は道志の部屋の方が好きですね。

 

 

部屋からの眺望です。

 

 

ちょっと時間がありましたので、街中を歩いてみました。

何の違反か分かりませんが、言い争っています。

交通ルールが分かりません。

電動のバイク?がスピードを上げて走っています。

ノーヘルで、しかも歩道も走っています。

 

 

ホテル内の本格的な上海料理をいただくことになりました。

 

 

現地のスタッフが品を選んでいます。

 

 

ジャスミン茶は必ず出ますね。

こちらの習慣のようです。

 

 

キンキンに冷えた青島ビールです。

さすがですね。

美味い!

さぁ~注文した料理が出てきました。

 

 

奥深い薬膳のような味がします。

以下、説明できませんので画像だけご紹介いたします。

 

 

私がブログも趣味にしているのをご存知で、一番先に写真撮った?!と声がかかります。

 

 

 

 

正直、もうお腹が満杯です。

普段の生活ですと、もうウトウトする時間です。

 

 

紹興酒も美味しくいただきましたよ。

こちらでは瓶の紹興酒は上澄みは飲んで、底の方は料理に使うようです。

これでお開きかと思いましたら、ここからが上海の夜に出かけます。

乞うご期待!

 

Hiro


共働きですので、晩酌の肴は自分で

2016年07月23日 | なかま道志

女房も仕事していますので、晩酌の肴は自分で作ります。

と言うより、晩酌スタートが早いために待っていられないんですよ。

 

 

先ずは、冷やしトマトです。

家の小さな菜園で収穫したものです。

 

 

そして、ゴーヤのチャンプルです。

自宅の庭でもプランターでゴーヤを育てていますからね。

シンプルと言うのか?豆腐とノンオイルのツナ缶と味付けはカレー風味にしました。

最後にタマゴでとじます。

 

 

庭隅にミョウガが出てきました。

いただいたラッキョウ漬けの汁を再利用です。

美味しいですよ。

これが私の肴です。

女房が帰ってきました。

直ぐに買い物に行きました。

 

 

魚屋さんで美味しそうな刺身を買ってきました。

やはり魚屋さんの刺身は美味い!

母はホームでどうしているのだろう?

日曜日のダンス談義。

道志にはいつ行くの?などです。

月曜日から中国(上海と青島)へ行く準備の話・・・。

早い時間ですが、ウトウトです。

↓ の画像は参考です。

 

 

ゴーヤもプランターで栽培しています。

できるだけ大きなプランターが良いですね。

水遣りも楽ですし根の張りもしっかりしますから。

 

 

三尺ささげも見事に成長してきました。

 

 

トマトも順に収穫していますが、食べきれないくらいですよ。

 

 

トマトを育てている鉢です。

雰囲気は分かりますか?

 

庭の奥の方が菜園?になっています。

ポーチラカは挿し芽でどんどん増えますね。

これから日記(小筆で)を書いたり、ダンスや中国出張の準備です。

部屋も片付けなければ・・・。

8月に入ったら道志に行けるかと思います。

 

Hiro


遠く離れた名古屋で一杯

2016年07月21日 | なかま道志

いつも道志には関係のない話題ですみません。

今回は遠く離れた名古屋で一杯をご紹介いたします。

用事も済ませ、仲間と待ち合わせてビジネスホテルを出ました。

このホテルは一泊朝食抜きで7500円です。

アジア系の方が多いのでホテル探しも大変です。

ホテルの外では、5~6人の集団が路上で煙草を吸っています・・・。

ホテルから歩くこと5分くらいのところにあるお店があります。

 

 

名古屋の地下街もすごいと思いますが、路上の栄町も賑わっています。

仕事帰りのサラリーマン風が行き交っています。

客引きも声をかけて来ますね。

 

 

今回で2度目のお店です。

個室があって品の良い店の一つだと伺いました。

確かにそんな雰囲気です。

 

 

入口付近の水槽には新鮮な魚介類が並んで(泳いで)います。

ハマグリのようなこの貝は大浅蜊と書かれています。

でっかいですよ。知多の名物のようです。

 

 

 

各お刺身に当て字でネーミングが・・・。

梶木(カジキ)、間八(カンパチ)、みかんの味がするサーモン(なぜか本当にみかんの味がしました)などです。

 

 

大きなカレイでした。

エンガワ部分が美味しい。

 

 

これが大浅蜊です。

ハマグリよりも大きく味が濃いですね。

 

 

名古屋コーチンの焼き物です。

鳥好きの私にとってはたまりません。

 

 

そして、締めが鍋でした。

豚しゃぶと蕎麦ですね。

仲間の女性陣が気を使って、小分けしてくれます。

お腹いっぱいになりました。

今回は大所帯で9名での懇談会(暑気払い?)でした。

みなさん知り合いです。

普段と異なる豪華な一杯?でしたね。

これも名古屋人の気質なのでしょう。

いつもは一人酒とか、小さな居酒屋さんが多いのですが今回は特別です。

こうして全国を行脚していますよ。

 

 

そして、2次会に誘われました。

ワインで〆です。

楽しい会話が弾みました。

この仲間たちの多くはいわゆる転勤族ですので、単身赴任の方も多くいます。

一人は高校が荻窪だとか・・・。

学校は異なりますが、荻窪ラーメンや吉祥寺の話で盛り上がりました。

 

 

日中の暑さもなくなり、快い風が頬を伝わります。

この日の名古屋は満月でした。

翌日は早くに帰京です。

 

 

これが朝食です。

ほうじ茶とおにぎり。

これも良いですね。

月に何度かは、新幹線や飛行機を利用しています。

でも一番落ち着くのは、道志の家でたき火をしながらの一人酒ですね。

 

帰宅し、母の入所しているホームで関係者と打合せです。

いろいろと悩みます。

夕刻、女房だけダンスのレッスンにでかけました。

日曜日には試合がありますので、そんな気持ちからなのでしょう。

今日は夕刻からダンスのレッスンです。

自分でも感心するくらい、よく動き回っています。

昨夜は出張の疲れもあって、私は晩酌後には爆睡でした。

 

Hiro


他には行っても道志行けない

2016年07月20日 | なかま道志

何歳まで仕事をすれば良いんだろう?

年金でも節約すれば食べては行けると思いますが・・・。

この日も用事があって、新幹線で名古屋に向かいました。

ほんと、名古屋は日帰り圏内で泊まることの少ない地域かも知れません。

だって、東京から1時間40分くらいですよ。

道志までは1時間20分なのに。

 

 

ちょっと音楽を聴きながらウトウトすると、もう名古屋です。

私は日帰りは少なく、ほとんどが宿泊しています。

朝早くは良いのですが、夜遅くの帰宅は疲れますからね。

とある駅(笠寺)で降りると迎えが来ていました。

名古屋港近くの工場地帯でお話していますが、昼食は工場で取る出前r弁当で400円くらいですね。

私には手頃な値段です。

たまたま、ちょっと食べに行きましょうと誘われ付いて行くことにいたしました。

 

 

車で10分くらいでしょうか?

洒落たお蕎麦屋さんです。

 

 

個室などは結構賑わっていましたよ。

清潔感もあって良いお店だと思います。

 

 

お昼のコースでしたが、2000円ちょっとでしたね。

たまには良いのでしょう。

美味しくいただきました。

この日は結構重たい(重要な)話が続きました。

午後の用事を済ませて、名古屋市内に戻りました。

 

 

いつも利用してるビジネスホテルです。

テレビ塔近くの栄町です。

この裏手が夜の繁華街になっています。

名古屋駅までも地下鉄で3つ目くらいだったかな?

地理もだいぶ慣れました。

68歳になってもこんな生活が続いています。

出張は多いのですが、その分道志に行く回数が減っています。

次回は晩飯?(ちょいと一杯)をご紹介いたします。

 

Hiro


東京の自宅でも野菜作りをしています

2016年07月18日 | なかま道志

 

 自宅でも草花を育てたり、野菜作りをしています。

昨日の収穫です。

いろいろなトマトを4種類植えました。

もう何度も収穫しています。

自分で作ったものは愛おしいですね。

 

 

極甘と表示されていた黄色のトマトです。

まさに鈴生りですね。

 

 

こんな風にして、枕木を重ねて作った一坪農園?(プランター?)です。

 

 

ゴーヤも何度か収穫しました。

チャンプルにして、美味しくいただいています。

今朝も採る予定です。

 

 

三尺インゲンもだいぶ成長しました。

乾燥したら収穫し、このササゲを赤飯の豆に使います。

  

 

草花は庭に同化しているような感じです。

何も手入れしないのが良いですね。

 道志の家周りもどうなっているかが心配です。

 

 

いやぁ~困ったなぁ~!

サクラソウがこんなに発芽し、成長しています。

いつ移植したら良いのかな?

小さなポットに移植すば、水やりも大変ですよね。

 

 

写真の撮り方なのでしょうか?道志とは異なりますが、すごい量の緑に囲まれているように見えますね。

確かに緑は多いのですが、こんな雰囲気ではありません。

さて、母親もホームに入所して(させて)、どのように過ごしているかが心配です。

母にとっては不本意なのでしょう。

早く慣れてくれるといいのですが・・・。

いろいろと介護の大変さが分かってきました。

今週の日曜日にダンスの試合がありますが、全く練習する気持ちも余裕もりませんでした。

本当にぶっつけ本番です。

昨日も一日中資料づくりをしていました。

明日は名古屋(泊まり)です。

ノートのパソコンが全く起動しなくなりました。

困っています。(強制終了し、立ち上げようとしましたが真っ暗です)

なんかいろいろと重なりそうですね。

 

Hiro


地域地域によって異なる風習

2016年07月17日 | なかま道志

道志は旧盆なのでしょうか?

東京地方の農家や古いお宅は旧盆の8月で行われます。

我が家は7月13日に玄関前で迎え火を焚き、16日に送り火を行なっています。

迎え火の時は菩提寺の住職が来られてお経を唱えていただきますが、私は都合があって家にいることができませんでした。

 

 

昨日(16日)は送り火で、おがらなどを焚き上げました。

迎え入れた祖先の霊を送るためです。

不思議な儀式ですが、昔からですので慣れました。

 

 

迎え火の時は母もいましたが、送り火の日はショートステーでホームに入りましたので不在です。

朝、母のところ(ホーム)へ行くとかなり興奮していて、もう帰ると荷物をまとめていました。

違った環境ですので、不安だとかどうなるのだろう?と感じたのでしょう。

ホームの方も慣れたもので、時間が経てば落ち着くでしょうと言っていました。

なだめて帰宅しましたが、辛いものがあります。

 

 

*見えづらくてスミマセン。

いつもの薬をいただくために、かかりつけ医に行きました。

入口には張り紙が・・・。

しばらくの間、医院長による診察を休診するとのことです。

この医院長は小学校時代の同級生で、いつも私の健康管理をしてくれています。

この日も大学病院での検査結果を報告するのも目的でした。

ちょっと体調を崩し(夏バテ?)ているとかです。

私を心配してくれる医者(同級生)を心配しています。

医者と言うより同級生の想いですね。

 

 

 

自宅の枕木で作った一坪農園?やプランターで育てている夏野菜が最盛期です。

今はモロッコインゲンですね。

そしてゴーヤもトマトも収穫しています。

女房は仕事をしていますので、今夜は私が夕食を作ることにしました。

採れすぎるモロッコインゲンは味噌で和えました。

砂糖を味噌と同じ量にしましたが、ちょっと・・・失敗。

女房が後でみりんを入れていました。

いただいたナスを利用して、ナスと豆腐の麻婆です。(市販の味付けです)

そして、ゴーヤチャンプルです。(画像の写りがイマイチでご紹介できません)

うん、美味しくできましたよ。

 ヒロさんからも携帯で、モロッコは食べられるけど、他のインゲンは収穫時期に収穫しないと硬くなると言っていました。

ちょっと7月は行く機会がありませんので、収穫(処分)してほしいと依頼しました。

 

 

本来は冷やしトマトを撮る予定でしたが、忘れていました。

スミマセン。スイカをパチリです。

ブログを書いても、母が介護ホームで落ち着いてくれるかを心配しています。

スタッフにお任せしておきましょう。

朝かパソコンに向かって仕事sていました。

夕刻になんとか仕上げました。

都留市辺で、私(68歳ですが)将来お世話になる有料老人ホームはありますかね?

あと10年先だと思いますが、やはりそんなことを思う世代になりました。

まぁ~環境的には自宅で過ごすのも十分ですが、誰かの世話になることが、今から負担?に感じています。

自分の老後は人(家族も含めて)に頼らず、行かなくてはなりません。

先ずは健康な内は道志で過ごし、その後はひっそりと山梨で過ごせればと思っています。

あと10年はすぐですよね!

 

Hiro


夫婦の会話で一人になったら (女房:私は友達と山梨で過ごす 俺:道志かな?)

2016年07月16日 | なかま道志

30数度を超える暑い日中でしたが、突然曇だしゲリラ豪雨が降り出しました。

あちこちでも被害が出ているようです。

道志でも雨が多いと聞きました。

 

 

トヨにのみきれず、直接雨が流れ落ちています。

東京アメッシュを見ると、我が家付近が真っ赤になっています。

 

 

庭も少し水が溜まっています。

雨に打たれて元気なのは植物だけなのでしょうか?

 そう、ヒロさんから携帯が入り、家のモロッコインゲンやトマトが成りきっているよとのことです。

今日の明日行ける予定もありませんので、収穫してキャンプ場のお客さんに差し上げてくださいと伝えました。

暑くなれば陽もさしブルーベリーも収穫できるのでしょうね。

こうして、畑や周りを見てくれるだけでもありがたいものです。

 

 

94歳になる母は年齢並みの元気さです。

この暑さを乗り切るために、姉や妹と相談して有料老人ホームで過ごしてもらうことにいたしました。

今回は2度目ですが、自宅が良いとグズっています。

字もしっかりと読めるし、書く事もできる、自分のことは自分でできると強がっています。

しかし、不安なのかいつも誰かが傍にいないとダメなんですね。

まだ、本格的な介護が始まって半年くらですが、家を空けることができません。

ダンスの練習にも、道志村にも出かけることが出来なくなりました。

姉さまが来て、説得してなんとかホームに入居しました。

前回も最初は環境が異なるため不安がっていましたが、直ぐに友達ができて慣れていましたが・・・。

 

 

夕刻になって、久しぶりに家を空けて女房と連れ立って買い物に行くことができました。

私の夏物衣類をデパートで買い求めるためです。

帰りに手軽に回転寿司でも行こうかと誘いましたが、閉店間際でしたのでデパ地下の値引きされた寿司を買って帰宅することにいたしました。

 

 

一杯やっていると、ふ~っと力が抜けてきます。

普段ですと晩酌の後、私は隣の実家に泊まりに行っています。

飲んでいますので、寝るだけですがね。

今日は自室でゆっくりと寝れそうです。

 

 

テレビでは芸能人がダンスの試合に参加している番組を女房は見ています。

この画面に友人が映っていました。

決勝戦のフロアーで一緒に踊っていました。

芸能人はさすが絵になりますね。

私も同じような場面を経験していますが、テレビクルーが撮影のためにフロアーまで入り込んでいる時がありましたは、試合には集中できませんね。

競技ダンスの紹介や発展のためにはややむ得ないのでしょう。?!

今年は試合にもほとんど出場していません(できませんでした)ので、ランク落ちを覚悟しています。

 

 

この方は「初めての敗北」とテロップがありますが、私たちはいつも敗北ですのでこんな涙も出ません。

99%は敗北していますので・・・。

 

夫婦の会話が始まりました。

将来はどっちかが一人になった時はどうする?の話題です。

女房(女性)は田舎に友達が沢山いて、清里の友人も竜王(山梨)の友人も家も空いているので一緒に暮らそうと話しているようです。

かなり実効性と計画性の高い話です。

そのように気の合う友達がいて、羨ましい限りです。

では、私(男性)はと考えると、仕事人間でしたので将来一人になった時はと考えると・・・。

仕事上や仲間はいても、ぺチャっくちゃと話せ、また一緒に暮らせる?人もいません。

地元の知り合いも、そこまでの方はいませんね。

一抹の不安も覚えました。

強いて言えば、道志で没するまで一人生活をするかです。

または安い介護施設を探すかです。

最後の最後まで、女房や子供に負担をかけたくありませんからね。

まぁ~健康年齢を考えても、あと10年です。

残念ながらその後は、誰か(施設を含めて)の世話になるのでしょう。

早く、女房の夢?を実現して上げたいですね。

私の介護で引きずりたくありませんから・・・。

人の世話に成らずに生きるって、今は簡単に考えていますが現実はどうなるのでしょうか?

昨夜はそんな話をしていました。

8月に入ったら道志生活を楽しみますよ。

 

Hiro

 


記事のタイトルを入力してください(必須)

2016年07月11日 | なかま道志

友人から「大那」(だいな)と言う酒をいただきました。

JALのファーストクラスで出されている酒と言っていました。

ファーストクラスなんか乗ったことがありませんので、アルコール類を注文するときはいつも金を払っています。

 

 

友人は愛犬シロを連れてよくキャンプに行くそうです。

その時に最寄りの酒屋で買い求めたものだと言っていましたね。

酒造は栃木県大田市の「蛍の里酒造」と書かれています。

 

 

 冷やして飲めと書かれているので、ばっちり冷やしましたよ。

その蛍を思い浮かべて一杯です。

うん、コクがあって染み渡る味です。

美味しくいただきました。

 

 

そして、道志のヒロさんからいただいた、子持ちの鮎です。

ホント美味いですよ!

 

 

更に女房の友達からいただいた朝取りの枝豆です。

ゆで方もちょうど良い!(料理の上手な女房です)

そして、ホクホクするような甘さです。

贅沢なひと時です。

 

 

クイーンズ伊勢丹(高架線下のスーパー)で買い求めた刺身類が並びました。

盛りつけはともかく、美味しい刺身です。

 

 

鳥をグリルで焼きました。

塩とコショウだけです。

鳥好きの私ですのでたまりません。

 

 

これは何て言うのかな?

春雨を合えた炒め物が出てきました。

昔の殿様の言葉で言えば、余(私)は満足じゃです。

いつの間にかウトウト状態です。

 

 

こんな寝顔を撮る女房も女房だ!

 

Hiro


この年齢になっても、お付き合おは大事!

2016年07月09日 | なかま道志

縁あって、65歳になってサードステージで仕事をさせていただいています。

昨日ですが、暑気払いと歓迎会を兼ねて、北品川で一杯です。

会社は羽田飛行場の近くにありますが、最寄りの天空橋から乗り北品川へです。

京急の北品川駅で降りるのは2度目でしょうか?

どちらも飲み会でした。

 

 

旧東海道の町並み(商店街)も風情があっていですね。

 

 

お店屋さんもそんな感じを醸し出しています。

見上げると品川方向には大きなビルもありますが、生活感の漂う町です。

 

 

今回の会場は駅から歩いて5~6分でしょうか?「TOKYO牧場」と言う焼肉屋さんです。

若い幹事さんが探して来たのでしょうね。

その幹事さんは喉の炎症で入院中です。

全国に飛び歩いている仲間?が時間に合わせて集合いたします。

九州や青森に出張している方は、残念ながら間に合いません。

 

 

今では大勢入れる店も少なくなりました。

個室もありますが、中央の大きなテーブル2つが私たちの席です。

 

 

始まりましたよ!

暑気払いが・・・。

 

 

この煙で、個人情報用の画像加工はしませんでした。(笑)

 

 

いやぁ~、若い方に混ざっておじさん(私)も頑張っていますよ。

そのパワーには負けますけどね。

お肉ばかりですが、みなさんよく食べ、、よく飲みます。

 

 

時間が分かりませんがお開きになりました。

私は道が分かりませんが、品川駅方向に15分くらい歩きましたね。

山手線で東京駅へ、一台見送って座って最寄りの駅へ向かいます。

9時過ぎではまだ早いのかな?

そんなに混んでいませんが、酒を飲んでいますので息を懲らしています。

その後、バスに乗り帰宅です。

今朝は珍しく6時まで寝ていました。

やはり、飲み疲れが残ってます。

”次回から断ればぁ~”と女房が言っています。

付き合いの良いのが性分ですからね。そうは行かないもんですよ。

 この年齢になっても頼られ期待され、必要だと思われているのが一番ですね。

自分にとっても一番良い時かも知れません。

8月が道志でのんびり?生活するつもりです。

 

Hiro


今は朱夏

2016年07月08日 | なかま道志

大リーグで活躍しているイチローさんも、大記録が目標でなく単なる通過点と言っていますね。

あれだけの方が言うから、重みもあり凄いな!と思います。

誰でも生きている以上は時間は止まりませんし、確かに何があっても通過点なのでしょう。

 

 

庭のメダカを飼っている水槽です。

水草を植えていますが、布袋草の花も綺麗ですね。

まだ咲きませんが真夏には見られるかと思います。

 

 

その中で、睡蓮の花が咲き始めました。

数日後には終わってしまいます。

咲きると(満開になると)もう、先の方が枯れて来ます。

花の命は短くて・・・ですね。

 

 

ゴーヤの花にミツバチ?が美味しそうに吸っています。

三年日記を見ますと、一昨年の今頃は腸の調子が悪く救急車で運ばれました。

昨年は道志村に家を買い求め、取り憑かれたように通っていましたね。

汗して階段や耐火レンガで燃やし場を作っていました。

でも、今年は道志の家にはほとんど行っていません。

それは親の介護で家を空けられなくなったのと、出張が多くなったことかも知れません。

この年齢(68歳)になって、いろいろな依頼が飛び込んで来ます。

まぁ~必要とされている時が華なんでしょうね。

ある意味では水を得た魚のように動き回っています。(自分の感想です)

南は沖縄から北は北海道まで行く予定が入っています。

今月の25日からは上海と青島です。

レポート(会報)の作成もお尻に火が付いたような状態です。

ファーストステージ・セカンドステージ・サードステージと職歴を重ねてきました。

サードステージは責任も無く?過去の経験からお手伝いしているだけですが・・・。

まさに今が朱夏(しゅか)なのでしょう。

青春朱夏白秋玄冬

やがて白秋が訪れ、玄冬の日々になるのでしょう。

朱夏の後期からは道志でゆっくり生活しますよ。

 

Hiro

 


私には道志の作業服の方が・・・

2016年07月07日 | なかま道志

多趣味の私ですが、その一つに女房と競技(試合に出ている)ダンスがあります。

スタンダードと言う種目では男性は燕尾服で女性はドレスです。

ラテンと言う種目は派手な格好をしています。

 

8月の中旬に通っているスタジオの6周年パーティーが開催されます。

男性の出演者が少ないと、女性の先生が仰っていました・・・。

言葉のやり取りから、初めてですが先生と私とで踊りをご披露することになりました。

 

 

通っているスタジオの6周年パーティーには女房も知り合いも来ますので、先日あるダンススタジオの周年パーティーに予行演習として踊ってきました。

予行演習でしたので気は楽ですね。

曲や振り付けの多くは自分で考えました。

考えることも楽しいものです。

 

 

先生と踊ると楽ですね。

カウントやリズムも取ってくれますので、あとは合わせるだけです。

どちらかと言うと上がらない性格と表現も好きなほうですので、気楽に踊れました。

競技会の方は勝ち負けの世界ですので、どうしても力みが出てしまいます。

 

 

競技会も楽しんで踊れば良いのでしょう。と女房が言っていました。

まぁ~良い経験をさせていただきました。

 

 

本来であれば写真をプロの方にお願いして撮っていただくべきなのですが、先ほども言いましたように予行演習ですので、頼みませんでした。

先日、お教室(スタジオ)で先生からアルバムをいただきました。

ご趣味で全員の方の踊りを撮っていたようです。

それでこの写真があるわけです。

 

 

写真を見ると、自分の欠点がわかりますよね。

良いやら悪いやらです。

背中や立ち姿が気になります。

これも」年齢からか?練習不足からか?出てきているのでしょう。

 

 

 

エンディング近くになりました。

まぁ~、とりあえず何とか踊らさせていただきました。

今回の曲は坂本冬美さんが歌っている「会いたい」で、スローフォックストロットとルンバが中心で踊らさせていただきました。

 

 

そして、トライアイルと言うミニコンペ(試合)があって、タンゴとルンバを先生と踊りました。

ダンスの服装より、道志で長靴を履いて作業服を着ている方が、私に似合っているのでしょう。

パーティーのフルコースのディナーより、道志の自宅で焚き火をしながら飲む酒の方が好きですね。

 

Hiro


昼は坦々麺で

2016年07月06日 | なかま道志

今日は朝からバタバタして忙しかったですね。

急に母親が近所のリハビリ施設に体験(見学)に行くことになりました。

女房に送ってくれと言われましたので、二つ返事です。

まぁ~1時間くらいと言われましたので、近くのホームセンターで時間つぶししていました。

そして、用事も終わり帰宅してから吉祥寺に向かいました。

デパートで用事を済ませて、ちょっと買い物して帰宅しようかと思いましたが、腹も減ってきましたので何か食べて帰ろうとの考えです。

 

 

本当はいつも行かせていただいている「広東料理 翠嵐」さんを考えていましたが、水曜日で定休日でした。

デパ地下で握り寿司でもと思いましたが、結構いい値段しています。

コンビニで冷やし中華でも買ってと思いましたが、駐車場へ行く途中(デパートの近く)で、いつか入って見たいお店がありましたので、ここに立ち寄りました。

 

 

この店の看板には「黒白紅 坦々麺」と書かれています。

昼時ですので、結構混んでいましたね。

太麺 こしあり・・・と書かれています。

 

 

こんなにた坦々麺の種類があるとは思いませんでした。

麻辣(マーラー)と書かれているのは激辛のようです。

結局、黒胡麻坦々麺と餃子を注文しました。

 

 

黒胡麻坦々麺ですが、うむぅ~ なんと表現して良いのか?

美味しくはいただきましたよ。

でもね?

太麺でこしありは私のような年代には向かないかも?

コシというのか硬く感じます。

黒胡麻味もちょっとねです。

次回、もし来るとすればシンプルなラーメンにするかと思います。

 

 

餃子は特段のコメントはありません。

こんなものなんでしょう。

 

 

私の昼にしてはちょっと値が張って1,306円でした。

金額ではないのですが・・・。

水曜日に来てしまったのが間違えでしたね。

 

 

混んでいましたので、好きな方には美味しいお店なんでしょうね。

まぁ~人それぞれと言うところでしょうか?

あまり、このような味コメントをしない私ですが・・・。

いろいろと予定も立て込んできました。

来週はまずは名古屋です。

そして、上海、青島。

それから岡山と旭川も入っています。

観光なら良いのでしょうが?

そうだ24日はダンスの試合もあります。

道志に行く日が決まりません。

植え付けた苗も元気かな?

 

Hiro


なかなか道志にいけませんが、自宅で緑を楽しんでいます

2016年07月03日 | なかま道志

7月3日(日)の朝です。

今日も暑くなるのかなぁ~?

ほんと道志ではエアコンはいりませんね。

先日、行った時も雨が続いていて水枯れの心配はなさそうです。

しかし、東京地方はダムの底が見えてきました。

そんなことを思いながら、草花に水遣りです。

 

 

小判草が風になびいています。

 

 

蚊取り線香を二つ置きました。

 

 

もうすぐ七夕ですね。

竹の小枝を通り先に切って置いておきます。

「ご自由にどうぞ」と書いてです。

この辺では竹のある家も珍しいのか?子供たちが持ち帰ります。

ホームセンターでは1本100円で売っているくらいですからね。

道志では信じられない話だと思いますが?

 

 

この花の名前が分からず、ブログでお尋ねしたところmfさんからコメントがありまして、「アルストロメリア」と言う花名だとのことです。

mfさまありがとうございました。

 

 

ついでにこの花名もご存知ですか?

 

 

長雨にやられてしまいました。

何か違う花を植えようと思っています。

 

 

小さいな家庭菜園(枕木で作った)ですが、ゴーヤも実をつけました。

 

 

トマトは4種類植えて、すでに収穫しています。

 

 

モロッコインゲンも沢山収穫しています。

今朝、大きのは収穫しちゃいましたので、小さいのをご紹介しています。

もう、種代は元を取っていますね。

 道の駅にも道志産のモロッコインゲンがありました。

 

 

これからいろいろな花や野菜が更に実をつけることでしょう。

楽しみです。

 

 

そう、トマトですが、こんなにたくさんの実を付けています。

鈴成りとはこのことを言うのでしょうね。

黄色くて、極甘の品種です。

 

 

ポーチュラカは強いので、挿し芽で100%付きます。

20~30ポット育てています。

 

 

我が家の小さな水槽で、メダカを飼っています。

水草も入れて涼しさを楽しんでいます。

 

 

もう少しで睡蓮も咲きそうですね。

 

 

最後に、田舎の母(女房の)から、サクラソウの苗をいただき今年は見事に花を咲かせました。

今年は自分で苗作りしようと、大きなプランターに種を蒔きましたら・・・・。

枯れた花を置いただけです。

こんなに発芽して来ました。

秋口に移植してみようかと思っています。

また、通りにおいて「ご自由にどうぞ!」とするのでしょう。

そうか時期が来たら、キャンプ場に来た方に差し上げても良いのかな?

 

Hiro