昨日は朝から調子?が良く、なんか動ける状態でした。
コーヒーを飲みながらやることをメモしています。
部屋の片付けから、大仕事?は道志に設置するパラソルの基礎を補強することでした。
友人に話したところ、溶接機を貸してくれるとのことです。
早速ホームセンターで補強材を仕入れて来ました。
合った金具がありましたよ。
パラソルの基礎です。
薄い鉄板なので、柱と土台が傷んでいます。
教えてもらいながら、溶接を試みました。
難しいですね。
上手く行きませんが、何とか仕上げました。
さらに補強のために、金属専用のビスを打ち込みました。
これでガッチリしましたよ。
ウッドデッキに設置するための穴も空けました。
これで準備万端です。
このパラソルを持って行く予定です。
問題は車に入るかです。
こんなことをしているのが好きなんですよ。
溶接機を貸してくれた作業場に、こんなものが貼ってありました。
「恩義・義理・人情・過失・我意・人の失敗・人の秘密・信用」
昔は当たり前だったことが、今では通用しなくなったのでしょう。
つまらない情報ばかりが流れる時代です。
人の道をもう一度読み返してみました・・・。
Hiro