goo blog サービス終了のお知らせ 

くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

野菜のマツコ

2011年07月18日 22時49分38秒 | 下町グルメ

いろいろ野菜をもらうんですけど。。。

どうも「アソコ(アイツ)に食べさせてなんとも無かったら大丈夫」てな
古典落語河豚鍋ふぐなべ)みたいなところがあるんやないやろか?
フグほど毒なと無いものの

どないみてもマツコ・デラックスの姿にしか見えんなすび
     
全長24cm            普通のナスビと並べると

ついでに ジャンボ・オクラ
     
ただの採り遅れやん?    ウチのベランダ栽培のと比較(皿の中)

「そんなに硬くなかったで~」 といいながらくれたものの・・・
2~3日して「どうやった?」と聞かれたら、九分九厘 河豚鍋 やな。


8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (すー)
2011-07-19 04:53:32
なんとなくその気持ちがわかりますね。

台風、近づいてきましたね。被害が出なければよいのですが・・・・
返信する
贅沢 (くじびき はずれ)
2011-07-19 05:37:26
すーサン
おはようございます。
タダでいただけるのに贅沢言ってはいけませんよね?

凄い風が吹き荒れてきました。
強風圏に巻き込まれているようですね。
其方とは50km以上離れているのでしょうが、車も飛ばされそうな勢いです。

お互いに気を付けましょう。
返信する
食卓が・・・ (kuroneko)
2011-07-19 07:01:47
茄子・きゅうり・ししとう…

並び始めたな…と思ったら、暫らくそのままのオンパレード

メニューも、底をつくし~


こないに大きいのが採れた分にはに成るかもしれません。
返信する
オンパレード (くじびき はずれ)
2011-07-19 07:16:06
kuronekoさん
それにプラスタマネギ・トマト・ジャガイモが
毎日毎日・・・これでもかぁ~~~って食卓に。
これで血液がサラサラでなかったら ウソです。

あ、プランターのレタスもだった。
返信する
Unknown (夏野菜)
2011-07-19 08:44:17
飽きますねん。
トマトは最近ジャムにする技を覚えました
とうもろこしは、生のまま冷凍
冠に「おばけ」のついた、なすび、きゅうり、おくら、ひもとうがらし、ゴーヤは、食べてしまわないことには目の前から消えません。
夏も盛りになると妙にしろなや小松菜などの葉野菜が恋しくなるのです
返信する
収穫量 (くじびき はずれ)
2011-07-19 10:35:28
 たぶんあの方サン
タイトルを名前の欄に入れてくれはったんやと思います。

採れだしたら次々に何ぼでも というのがこの時期の野菜。
セリーグのどこぞのチームみたいに打つ時ゃバコバコ2桁得点せんでもエエから、通年に適量ずつ収穫でけたらどんだけエエか・・・。

二日取れたら一日休む6割6分6厘ペースで宜しいねんけどね。
ま、それもまた可愛いんですけど。
返信する
お化け野菜 (小夏)
2011-07-19 12:07:32
から、河豚鍋を連想されるとは中々ですね。
農家の皆さんは成長と競争しながら夏野菜を収穫しています。

台風6号のろのろと四国(高知)を狙っています。
雨、風ともにきつくなって来ました。
橋も鉄道も飛行機も止まっています。
台風が接近するといつものことです。
静かに台風がいんでくれるのを待つだけです。
返信する
旬が命 (くじびき はずれ)
2011-07-19 15:19:28
 小夏さん
ホント、農家の方は大変ですね。
生き物を扱う仕事ってみんなそうかも知れません。

台風、どうも四国に向かって北進まっしぐらのようですね。
お互いに僅かの差で戻ってきていて良かったです。
暴風雨にはお気をつけください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。