備蓄米買い受けを申し込んだ企業
オーケー▽タイヨー▽三和▽マルアイ▽カインズ▽アイリスアグリイノベーション▽宮城商事▽ゼンショーホールディングス▽諸長▽JMホールディングス▽ベルク▽パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(ディスカウントストア「ドン・キホーテ」を運営)▽サンドラッグ▽楽天グループ▽斉鑫▽東穀▽ミスターマックス▽酒商増田屋▽シジシージャパン

ほほーん。
これで米5kg 2000円台に収まるんですかね。
小泉サンのパフォーマンスで終わらないで。
支持率最低の自民党の救世主になるかピエロで終わるか?

なんて事を書きながら鼻風邪のピークで、ただでさえ頭が回らないのに意識朦朧としております。

腎臓疾患の為に風邪薬など飲めない我が身。
相変わらず熱は37度ちょうどです。
鼻が詰まって息がしんどい以外は特に問題はないのですが。

今日も寝ます。
出せるお値段で売ればそれなりになるのでは?などと思っています。
それをどうするかは食べる側のこちらに任せてくれれば。
高級品種を替える人は買うだろうし、ブレンドする人はするだろうし。
世の中に期待感が出ると、溜め込んでいるところも放出するかしら??
37度くらいってしんどいですよね。
風邪は安静にして水分を摂って過ごすくらいしかできませんよね。
お大事に。
微熱は辛いですよね(-_-メ)
その備蓄米がどこまで広まるかですね。
我々も買いだめに走らないようにですが!
期待半分というところでしょうか。
どんな物にも利益を追求してくるのでしょうから期待薄ですよね。
それも普段から食品に関わっていない企業などからも。
倉庫代だけでもかなりの価格になるでしょうしね。
ガッと出て免疫を上げてサッと引いてくれればとも思います。
お一人様1袋とか言っても何回も並んだりして買い占める不届者が出てくるんでしょうね。