goo blog サービス終了のお知らせ 

くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

冬荒れの嵐

2021年02月15日 22時09分48秒 | ひとりごと

夕方から台風並みの暴風で窓が揺れてます。
内付け断熱二重窓にしておいて良かった。
二重でもガラスの窓がアクリル板のようにピシパシ
鳴っています。
バルコニーなんて何が飛んでくるか怖くて外に出ら
れません。

ビビリなことばかり、いつもネガティブですねぇ。

ネガティブついでに地震。
相変わらず東日本の余震が続いていますが、大阪湾
から徳島にかけてもずっと前から時々揺れていて、
今日も和歌山県北部を震源とする地震がいくつか。

 

 

13時28分のは震度4もありました。
震源はミカンの里、有田市から海南市辺りの陸地。
深さが10Km程度なので東日本の地震とは直接
関連していないようですが不気味です。

コロナ禍がまだ不安定な中、地震などの自然災害
が重なれば日本なんて一たまりも無いですもんね。

先日の京都の御廟参り。
ウチは父の命日でしたがほとんど他の方と行き違
うことも無かったのに、早朝から参られた方々の
廟所への献花がありました。

 

 

 

 

 

私が言うのもおかしな話ですが、信仰の厚い方々も
沢山居られるのだと思います。
お寺自体は下京区七条堀川にあって、東山霊山は、
いわゆる御廟(納骨所)と本堂と墓地だけの別院
なんだけど線香が絶えません。

お堂の外れにあるツワブキ(石蕗)の種が侘しさを
表していました。 仏花と対照的でした。

 

 

たぶん今夜の風で種がみんな飛んで行ってると
想像します。

 

 

 

 

 

 

 

 


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (すー)
2021-02-16 03:39:38
わが家でも、雨戸がガタガタと音を立てています。
本当に災害が多い日本ですよね。
このコロナ禍で避難何てことにならないことを祈るばかりです。
返信する
おはようございます。 (くじびき はずれ)
2021-02-16 08:10:29
🎵 すーサン
もの凄い風でしたねぇ。
夢だった?と思うくらい穏やかな朝になりました。
何十年に一度とか云う時期が重なっている気もしますね。
やはりライフラインの水・電気が即ストップは落ち込んだ気持ちに
追い打ちをかけてきますよね。
避難所へ行くのも感染症が怖いし。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。