goo blog サービス終了のお知らせ 

くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

引き締まる

2022年01月05日 23時13分17秒 | ひとりごと

年が明けて様々な動きが始まりましたね。
例年の東京・豊洲市場のマグロの競りも1688万
円で昨年より396万円下がって終わりましたね。
3年前は3億円だったと思います。

 

 

長野市の丸水長野県水で行われた商売繁盛を願う
「祝競り」も大分産のタイに三重産のイセエビ、
アワビやウニなどのセットが2万円で競り落とさ
れました。

 

福島県南相馬市小高区の相馬小高神社で4日、新
春恒例のはしご乗りが2年ぶりに奉納されました。

 

 

近畿の出初式なんかに比べるとだいぶ早い行事です。
威勢が良くて引き締まる儀式ですね。

 

今日はこんなところです。

 

 

 

 

 


4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (sarara)
2022-01-06 00:12:08
初競りにもいろいろなものがあるのですね。
美味しいマグロは食べたいな。
あ、私は大トロは嫌いです(笑)
A5?の和牛のサシが入りまくってるのもダメ。
お安くつきます。

感染者が倍速で増加してますねえ。
怖いなあ。
返信する
おはようございます (す-)
2022-01-06 04:21:46
動き出しましたね。それと同時にコロナの感染も急速に動き出したというか爆発的に拡大ですね。
私も、今度の日曜には、朝に正月行事の「とんど」、午後には仲間内の新年会が予定されていますが・・・何やら怖い!
「とんど」は、野外なのでいいのですが、新年会はお酒も入り室内だし
返信する
おはようございます。 (くじびき はずれ)
2022-01-06 08:32:12
🎵 sararaさん
私はマグロ全般が好きではありません。
回転寿司に行ってもまず選びません。
キハダマグロだけは食べます。
お肉はA5好きですがまず手が届きません。
イチボ、ミスジ、カイノミなんか飛びつきたい。
ホルモンや輸入肉が精々です。
とうとう第6期を宣言する自治体がふえましたね。
返信する
おはようございます。 (くじびき はずれ)
2022-01-06 08:38:08
🎵 すーサン
始動ですね。
オミクロンの驚異にまた巣篭もり生活を余儀なくされています。
「とんど」も神事の一端ですもんね。
新年会は私ならパスですね。 役員さんはそういう訳にもねぇ。
ディスタンスとマスク会席でしょうか。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。