goo blog サービス終了のお知らせ 

くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

散々な日々

2013年10月30日 23時15分02秒 | ひとりごと

まずはじめに 昨(29)日時点でアクセスカウンターが40万閲覧数を越えました。
連日更新するようになって3年と4ヵ月ほど。
コメントをくださる方々にはいつも感謝しております。
フラッと寄っていただいた方も見てるだけの方もありがとうございます。

仕事が立て込むとどうしてもネタが無くて苦しい毎日ですがももう少し続けて行こうと
頑張る所存です。
今後ともよろしくお願いいたします。


さてさて、24日の日記 『コンビニにて』で書き込んだようなマグボトルを日曜日に買いました。
象印やタイガー、エベレストなどと言ったメーカー品でないので380mlのステンレスボトルが
1000円を切るお値段であったので飛びつきました。

昨日、今日と2日試してグーなのでUPに踏み切りました。( ンな 大層な)
 
 

中蓋があってアツアツの飲み物を飲もうとして火傷したり、一気にドバッと出ないような
心遣いがありました。
薫り高いコーヒーが居ながらにして飲めて、3時のおやつの頃にもまだ暖かくて良かった。

タマにはフレーバーティーでも淹れて行って楽しもうと思っています。
まるでピクニックみたいですね。

 

初日の昨日は大阪の仕事場へ行くのに朝はいつもは南阪奈道路を行くのですが、少し
早い目に出れたので少しでも安い西名阪道へ。
急がば回れと言うように対面1車線の南阪奈道よりも片側三車線の西名阪道の方が
広いと判断しました。

ところが途中の藤井寺IC付近で車が横転する事故があったようで、ずう~っと混んで
いたようでした。
しばらく進むと渋滞の中で別の車が追突事故をやっていて、すぐに大阪府警のパトカーが
1台と、続けてネクスコ西日本の車がやってきて、結局ここでも2車線になりました。

渋滞が終わりかけてキョロキョロ見回したのに、横転したはずの車は影も方もなかった
ようでした。

普通ならイライラするのにチョコッと進んでは一口ほど飲んで、またそれの繰り返しで
けっこうリラックスできたので助かりました。

こんな日はロクなことがありません。
目的地近くの踏切がいつになく開かずの踏切りになってしまって20分ほど待ちました。

そしたら一緒に仕事をしている仲間が待てど暮らせど来やしません。
朝9時頃に「今から行く」と連絡があって、どうも風邪ではなさそうなものの頭痛やら
咳が酷くて結局休んで医者へ行くように指示。

なんだか散々な日になりました。



8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (すー)
2013-10-31 04:34:58
そんな日もありますね。でもコーヒーがあり助かりましたね。

踏切で20分はつらいですね。
そして、風邪も流行っているようなので、お互いに注意ですね。
返信する
おはようございます。 (くじびき はずれ)
2013-10-31 06:25:24
 すーサン
癒し効果 バッチリでした。

大阪市内では40分ぐらいの開かずの踏切、ありますよ。

はい、資本の身体は大切にしなければ です。
返信する
あれ (あいうえだぁ)
2013-10-31 21:43:48
あなのあいた中ふた、
あれって
どひゃっと出てこないようにする効果があったのですね。
何だろうってずっと思っていました
返信する
それ (くじびき はずれ)
2013-10-31 21:51:32
 あいうえだぁサン
ダムみたいなモンですやろね。
冷たい物を入れた時には氷ストッパーになりそうだと
再度感心しました。
返信する
Unknown (kuroneko)
2013-10-31 22:48:51
私も以前、買ったことが有るのです。それも300円少しの値段で。

でも・・・保温が悪くて、半日ほどでぬる~く成りました。

やはり、1000円近くの高級品にせなあかんかったんや~(泣)
返信する
今日は? (sarara)
2013-10-31 22:54:55
こんばんは。
今日はいい日だったでしょうか?

熱いコーヒーがそばにあるとうれしいですね。
私も、歌う日は家からコーヒーを淹れて持って行きます。
・・・・・・
40万アクセス、おめでとうございます。
すごい数ですねえ。
毎日更新されていたのですか?!
すごいです!
50万めざしてお元気にお過ごしください。
返信する
しょっちゅうです。 (くじびき はずれ)
2013-10-31 23:10:07
 kuronekoさん
ステンレス魔法ポットだとやっばり1000円はしますね。
300円少しの値段と言うのは所詮、無理な価格だと思いますね。

ついつい安いものに飛びついて失敗することはやたら多しです。
返信する
はい (くじびき はずれ)
2013-10-31 23:18:26
 sararaさん。
まずまずの日でした。 
予定通り仕事は進んでいるものの朝は阪神高速・松原線での事故の影響で道路がすごく混んでいました。

普段、家で仕事をしている時は位置に5~6杯はコーヒーを飲む派でして、とても好きです。

50万めざして元気で頑張りま~す
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。