昨日の日記の『室生天地人の祭』は女人高野と呼ばれる室生寺よりまだ奥の奥室生に在る
生龍穴神社で執り行われました。
室生寺というと国道165号線室生寺口から蛇行する室生川と並んで走る県道28号線を
急カーブをいくつも乗り越えて行かなければならない場所でした。
ところが奥宇陀広域農道が平成15年3月19日に国道25号小倉IC~県道28号室生寺
付近 まで延長15.4Kmが通りやまなみロードと名付けられ、割とまっすぐで最後の
室生寺付近では延長1,737mものトンネルで結ばれ、県道28号の室生もみじ公園を
通ったり川の風情は無いにしても事故の危険性が極端に少ない良い道になりました。
御用の無い方々には何のメリットも無いでしょうが、この奥室生は京都・大阪からも芸術家
が気分の乗った時にやってきて籠って作品を仕上げるための多数の工房が点在するところ。
すごく便利になったと思います。
その途中に面白い物を見かけました。
そのうちにまた行ってこようと思っている奥明日香・稲渕の棚田の案山子ロードの
「かかし」は有名で訪れる人も多いんだけど、誰が見に来るのか?不思議でしたがなかなか綺麗でユニークでした。
今日は陶芸の日で、長男夫婦が孫を爺婆に見せたくて貴重な夏季休暇を使って14時半
頃に着くのが分かっていて後ろ髪がひかれましたが、会費を納めていることもありぃの
オヤツもその会費から出ていることもありぃのと卑しい気もあって行きました。
明日から4日間は仕事も投げ捨てて孫と遊びます。
ブログの継続はやや怪しいですが・・・ご容赦のほど宜しくお願いいたし候。
生龍穴神社で執り行われました。
室生寺というと国道165号線室生寺口から蛇行する室生川と並んで走る県道28号線を
急カーブをいくつも乗り越えて行かなければならない場所でした。
ところが奥宇陀広域農道が平成15年3月19日に国道25号小倉IC~県道28号室生寺
付近 まで延長15.4Kmが通りやまなみロードと名付けられ、割とまっすぐで最後の
室生寺付近では延長1,737mものトンネルで結ばれ、県道28号の室生もみじ公園を
通ったり川の風情は無いにしても事故の危険性が極端に少ない良い道になりました。
御用の無い方々には何のメリットも無いでしょうが、この奥室生は京都・大阪からも芸術家
が気分の乗った時にやってきて籠って作品を仕上げるための多数の工房が点在するところ。
すごく便利になったと思います。
その途中に面白い物を見かけました。
そのうちにまた行ってこようと思っている奥明日香・稲渕の棚田の案山子ロードの
「かかし」は有名で訪れる人も多いんだけど、誰が見に来るのか?不思議でしたがなかなか綺麗でユニークでした。
今日は陶芸の日で、長男夫婦が孫を爺婆に見せたくて貴重な夏季休暇を使って14時半
頃に着くのが分かっていて後ろ髪がひかれましたが、会費を納めていることもありぃの
オヤツもその会費から出ていることもありぃのと卑しい気もあって行きました。
明日から4日間は仕事も投げ捨てて孫と遊びます。
ブログの継続はやや怪しいですが・・・ご容赦のほど宜しくお願いいたし候。