くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

ロージ

2014年03月13日 22時42分28秒 | 奈良学

朝からずっと雨でした。
特に3時 4時ころは強い雨で幅1mほどの農業用疎水路は深さが1.5mくらいあるのに
今日は上から10cmぐらいの水位でゴウゴウと音を立ててうねりと共に流れていて、怖い
ぐらいでした。

その後夜にかけて風が強くてベランダの手すりなどにぶつかって風切り音がビュービュー。
これが春を呼ぶのかどうか?
来週明けには20度を超えるような日もありそうです。

去年の桜の開花は例年より10日~2週間早く、花見塊状その関係者を大慌てさせました。
今年はどうやら平年並みの小学校などの入学式の頃に合わせて満開を迎えそうです。

大阪の開花予想が29日頃だそうです。

 

吹き殴る雨でロクに写真もないので1週間ほど前の「ならまち」の風景を少々。
京都の裏小路のように奈良にも狭い路地を巧みに入って行くと新しい発見をする場所が
特に古い町並みのところにいっぱいあります。

特に奈良市内でもJR奈良駅から京都に向かう奈良(みやこ路)線と桜井方面に向かう
桜井(万葉まほろば)線の線路より東側には古くからの街並みがどっぷりあります。

以前から「ならまち」を少しずつご紹介していますが、
ガイド本にしたらちょっとした百科事典ほどの厚みぐら
いになりそうで奥が深すぎます。
今回は下御門(しもみかど)町付近を少しだけご紹介。

右の絵地図もその一部。
表通り(と言っても幅員4mほど)は下のラインで
右側の植栽と店舗(印)の間が細い路地になっている。

 

 

 これが真中辺りに載っている井戸から奥

   

突き当りには右の写真のような雑貨店があったりして、掘り出し物がありそうな予感ですよね。

振り返ると ↓ のようなコチラ側が店の表になっていて表通りからでは全く見えません。

 

表に出てきて隣を見ると現代和風の店構えのお店が ↑

その隣が風呂敷屋サンで次がカフェ

        

古いんだか 新しいんだか?
間をとるとこんな感じかな?と言うのがまたその隣

面白いですねぇ。

こうやって思い出しながら居ると歩き疲れた思い出も重なって
小腹が減って家で軽く善哉にしました。

なんのこっちゃ?