今日のホッ!

日々感じたことや、発見したこと、感動したこと
そんなささいなことを気ままに書いてみたいと思います

紫陽花  大好き・・・・・

2012-05-12 22:54:31 | 日記
一時は マイガーデンをバラ園にしようと頑張っていた過去があります


その頃は この5月後半になると毎日毎日 朝早く起きて

膨らむ蕾を 今か今かと楽しみに待っていました


そんな憧れのバラガーデンにする夢を諦め


忙しい私でも 育てられるでしょうという理由もありますが


虫が付くこともなく 病気になることもなく


開花時期もなが~~~~い この花が 今は一番お気に入りです




今年も娘たちが 母の日に 紫陽花を贈ってくれました


以前は エプロン好きの私に沢山のエプロンを選んでくれましたが

今エプロンは殆どMogaと兼用出きる物になってしまったので


この数年は 毎年花・・・特に紫陽花です


今年選んでくれたのは この色





今我が家には 花が一杯ですよ



この花を見ていると



疲れた気持ちも 和らぎます


家に植物がある生活が 私の望みでもあったから

この時期は 外も 家も 満開の 花たちです



花は良いですね~~~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和レトロの部屋

2012-05-10 18:39:54 | Moga の館
以前予告していた2階の部屋の模様替え


アンティークのソファーを買ったので

その雰囲気に合うようにさらにインテイアを揃え

昭和レトロの部屋にしました


以前はこんな感じ




建具が入り 個室としても使えます



押入れの和紙も変えました








窓辺も色を統一して








この部屋から見た隣の部屋








このソファーを買おうと決めた為にもう1つのレトロな個室が出来ました






このベロアの布張りと木部のデザインがお気に入りです

柄がある生地とじゅうたんの赤い柄で他のインテリアは色を抑えました



スタッフもこのソファーで休むのがとても気持ちい~~~~いと

こっそり仮眠をとります



この部屋・・・・


特別なお客様・・・・ではなくて

皆様にも・・・・もちろん使ってもらいますよ



先ずは6月3日の パン感謝祭の試食コーナーでの

席としてお使い下さい~~~~ね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花好きの私の花たち

2012-05-09 20:42:33 | 日記
やっぱり花が大好きで

いつも家には花を絶やしたくない・・・と思っています



庭植えの花達は 手入れが必要だったりするから

思うようには増やしていませんが


久しぶりに玄関の寄せ植えを作りましたよ





紫陽花が好きで何年前から色々な紫陽花を集めていますが

地植えの紫陽花はまだ咲きませんが

花屋さんはもう紫陽花が満開

今年購入した紫陽花







20年以上持っていたベンジャミンを今年の冬枯らしてしまい

新しく買った新種のベンジャミン



玄関のベゴニアは1月以上咲いています






パン教室の生徒さんで庭の花をいつも持って来てくださる方がいて

このラナンキュラス 見事でしょう

難しいのに どんどん増えるんですって







これから部屋で育てるには管理がしやすい時期です

切花より何倍も楽しめる

鉢植えの植物たちが好きです

最初は高いようでも・・・・何ヶ月も楽しませてくれることを思えば

安い贅沢ですよ

今も傍らにセントポーリアの可愛い花があります






こんな花を見る余裕が 心の癒しになるんだと思いますよ



買っても買っても飽きない花達に

私は癒されています





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休最後の1日は庭掃除

2012-05-06 12:47:00 | 日記
朝一番の仕事は 朝食前に庭に出て 暑くなる前に片付けようと

やる気満々・・・実は庭の掃除も大好き



枯葉や雑草が片付き きれ~~~~~になるのが何とも気持ちいいのです



この2年間ぐらいはしっかりした掃除が出来ず



久しぶりに庭に出るとこの有様







この状態から3時間かけて袋5個分の枯葉を取りましたよ~~~~






こんなにスッキリ~~~












この奥の庭もこんな有様だったから皆様には久しく公開していませんでした

15年経ったウッドデッキも床部分が腐ってきていて

もう取り替えたほうが良さそう

以前はティータイムや焼肉などで活用していたのに



この数年忙しさで奥の庭まで構っておれずもったいな~~~~い

と改めて我が家の庭に目を向けました



実は6月3日にパン教室感謝際を予定していますが

普段は案内できない自宅も公開してゆっくり休んでいただこうと思います



家と庭は 私にとっては1つのものとして考えていますから

家の中から見る庭の景色もとっても考えます



今こうしてパソコンを構っている時も

窓辺から見える庭の木々の様子

贅沢だな~~~~ 気持ちい~~~~~いと

目が休まりますよ


今年のモッコウバラは2週間ぐらい遅いです



今が満開




こうして奥へ続く我が家・・・今度は庭に目を向けましょうか











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切な方との再会

2012-05-05 22:29:43 | 日記
人には 恩人と言うか 心の支えと言うか 自分の人生において

とても大切な方達がいますよね



私にも今の私があるのはこの方達のお陰です

と言う方々が何人かいます



今の私はこの方達との出会いがなかったら

人生が大きく違っていたでしょう


その大切な方々のお1人が

今日突然来られ 4年ぶりの再会になりました


私にとっては 本当にこの方たちとの縁は不思議で

よく出会わせて頂いたものだと

出会えたことにとっても感謝しています



鳥取からこちらに来る用事が出来たから

Mogaに寄ります・・・という電話


Mogaがオープンする時に

健康上の都合で来ていただけなく


初めてMogaに来られ

その私の過去の 言葉通りになってきたMogaを見ていただくのは

私にとってはとても嬉しいことです


私の方が鳥取に出向かなければいけないと思っていた矢先でしたので

今日突然再会できるようになるなんて

これもとっても不思議というか すごいな~~~~引き寄せるエネルギーって思うほどです



以前から 私達が焼くパンの注文を受けていたにも関わらず

なかなか送ることが出来ず今日まで来てしまい


朝から色々なパンを焼いてお土産にしました

生クリーム食パン




ミルクフランス




カボチャのガレット




ベーコンエピ





ベリークリームチーズ





お茶菓子に用意したパンもぜ~~~んぶちょうだいと言われ

お持ち帰りで~~~~す





自分が苦しかった時

支えてくださった方達に

今の自分を見ていただけるのは



とても嬉しいものです



かつて 何もない私を応援していただいた方達の

期待に添えるような自分になって来たのが



本当に感謝 感謝です




のんびりと今日は何所へも行かず家にいると決めていたからこそ

4年ぶりの再会が実現しました




人生って

1つ1つ動いていくものですね

遣り残していたことが 1つ1つ片付いていくことが

とても嬉しいです




昨日の 今日は庭掃除!!!!!


という勢いが

すこ~~~~し後回しになりましたが



明日は早起きして・・・・・庭にでま~~~~~~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休の3日間

2012-05-04 16:07:18 | 日記
今日から Mogaは3連休なので

私も ゆ~~~~っくり家で過ごそうと思っています



毎年 この連休は 大山へ焼肉に行くのが恒例でしたが


う~~~~~ん 今年は 何所へも出かけたくな~~~~~い


と思うほど 少し疲れているし 家の中を片付けた~~~~~いが優先しました





普段はゆっくり じっくり掃除が出来ないのが私のストレスでもあり

片付いてない所を我慢して暮らしているは不愉快になる原因です




今日こそはやるぞ~~~~~~と

2階に上がり (普段は寝室が下なので上がらなくなっていました)

気になっていた 本や古着の固まりを片付けましょう



本や雑誌はかなり好きなので 20年分ぐらいの古本もそのまま

まぁ~~ もうこの雑誌はいいでしょうというのを

どんどん紐でくくります






本を処分するのはあまり好まないので 古いの物もかなりありましたが

以前自分の精神安定の為に読んでいた精神論や超意識なども本は・・・・・

今では・・・ちょっと違うでしょう・・・と思えるほど

自分のなかで わかってきたことがあるので

そういう本はきっぱり処分することにしました




ゴミの山のようだった2階ホールが

やっとかたづき私のイライラもなくなります





やっぱり 片付いて物がなくなるのは気持ちがい~~~~いですよね


そうそう ・・・ 実は私 掃除が本当は大好きなのに

その掃除が普段は行き届かないという 生活スタイル・・・

やはり この辺りで チェンジしなくては・・・・と思いましたよ



昨日久しぶりに行った本屋で

買った本は やっぱり 住宅の本と インテイア そして

シンプルに暮らしている方達の エッセイ本


厳選した自分のお気に入りの物と 部屋を彩る花や植物があれば

私は心が和むし 落ち着きます



忙しい日々の暮らしの中で

せめて我が家は こんな暮らしがしていたいと改めて思いましたよ



今日は ゆっくり時間の流れを感じながら

この窓辺で パソコンに向かいました


庭の エゴノキの小さな新緑の葉っぱを見るのも心が和みます









明日は天気も回復しそうで

庭仕事に頑張りましょう




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シトシト 雨の2日間

2012-05-03 21:49:31 | 日記
昨日からシトシト雨模様

でも まだ梅雨入りではないから 蒸し暑いと言うより

少し肌寒いでしょうか


今日から後半の連休ですね

Mogaは今日まで仕事で

朝からパン教室の生徒さんが沢山来られました

今日は5月のイベントパン

ラブリーチョコリング


休みにも関わらず沢山の申し込みで 午前は6人でのイベント





かなりの道具を使ったり作業の多いいパンなので

生徒さんの熱気でムンムン


でもこんなに可愛いボリュームのあるパンに仕上がりましたよ





アイシングをピンク色にすると





このパンかなりのボリューム

1カットでもチョコカスタードの 濃厚な味で

充分な満腹感



今月まだ空席がありますので 生徒さん申し込んで下さいね




ゴールデンウイークには珍しい雨続きですが

私にとっては このゴールデンウイークはしっかり休みたいので

シトシト雨も ・・・・・いい感じ



そんな雨模様の様子の家の中と外 私のお気に入りを写真に収めました



雨模様の庭













キッチン窓辺の 花 最近ポインセチアがお気に入りです







冬の蘭が終わって新しくした玄関の ベゴニア と アンソリューム











そして 

Mogaに新しく出来た ヨーロッパ調のキッチン





このキッチン オープンして以来 とっても評判良く

ある方から 北欧に住んでいらしたんですか??  って言われ


いえいえ  北欧どころか 私まだ一度も海外経験ないんです


ただ・・・私 本は良く見るから 自分の中でのイメージだけで作ります

実際 行った経験があると もっと細かい所まで 表現出来るんでしょうけどね


でもこのキッチンが 私が思っていた以上に 皆様が驚いてくださり

こんなキッチンが いい~~~~~~~~~~~と言われます

















そうですか

こんなキッチンMogaならいくらでも作りますよ

きっと他社では カタログどおりのキッチンであり

ショールームは アーバンスタイルが多いいから

実際には見たことがなかったのかしら???





このキッチンも私も大好きですが・・・

これが最高ではないので

可能性は無限大・・・です

















この空間の狭さだから出来たキッチンです


広さや方角や 使い方は それぞれですから

そこに一番あったキッチンが出来ればいいですよね



最近 Moga オリジナルの タイル仕様テーブルが人気です






タイルを入れると 6万円~になりますが

お好きなタイルを選んで オンリー1のテーブルができます



今日はその製作現場を少し 紹介しましょう


今回依頼を受けたのは

120センチの小さなダイニングテーブル

シンプルに白いタイルで という依頼だったので

デザインはあまりしませんが 10センチ と 2.5センチタイルを組み合わせます







目地を埋めて仕上げます






我が家にもやはりタイル仕様のダイニングテーブルがありますが

やっぱり大切に使います



お気に入りのタイルやデザインで心の中はいつもウキウキですよ



皆様のお家にもお気に入りがどんどん増えて


お家だ~~~~~い好き って 言われるよう お手伝いしま~~~~~す





さぁ~~~~

明日から 私もお休み ・・・先ずは 掃除からです

それも嬉しい・・・・です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充実した1日

2012-05-01 21:29:58 | 日記
今日から 5月に入りましたね

皆様にとっては連休半ば・・・という方もいらっしゃいますか




Mogaのスタッフは 連休は 4日からで

5月 1日から3日までは普通どおりパン教室があります




でも でも 今日5月1日は 4月から 新人がはいってスタートしてから

1月経った区切りとして スタッフ全員で ランチに行きました



もちろん 午前のパン授業は こなし 片付けはそこそこにして

予定してた レストランへ GO


あらあら・・・・着いてみると 店内まっくら

もしかして~~~~ 定休日


予約しなくても大丈夫だから~~~~というのが裏目にでました

せっかく 初めて皆そろったランチで期待して出かけたのに・・・残念~~~



時間が限られているから ・・・・即決断して 近くの アザレアコートへ



初めて行く私たちは ・・・店内は広くて ゆったりとした席数



メニューは 5月限定ランチ のスペシャルカレーランチ

うう~~~~ん・・・ まぁ~~~しかたな~~~~い



楽しく談笑・・打ち合わせしながら・・・





1時間で切り上げ 


次はMogaに帰って 皆で パンのメニュー特訓

スタッフが習える日がなかなか少なくなってしまい

改めてこういう時間をとらないと スタッフメニューが進みませ~~~ん





今日のメニューは


5月上級メニューのフーガス



同じく5月上級メニューのミートピザ




そして 5月イベントパンのスィートチョコリングパン






そして 夕方 待望のこのソファーが届きました

2階に上げるのがとっても大変で 男性4人がかりでやっと

どうにか上がりました  ふぅ~~~~~~



このソファー

例の Mogaのお客様と共同で購入し Mogaがソファーを お客様が1チェアーとに分けました





今着々と準備しています

少~~~~しだけお見せしましょう





ステキな 昭和レトロ 応接間 に変わりますよ~~~



この洋間は 6月3日のパン祭り イベントで皆様に公開しま~~~す



でもでももちろんそれまででも きっと私のことだから 

皆さんに 見て~~~見て~~~になるでしょう


連休明けに 建具が入って きっと きっと ステキな 応接間になります


今日はみっちり 充実した1日でした~~~~という気分です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする