goo blog サービス終了のお知らせ 

俺の翼に乗らないか?

スターフォックスの一ファンのブログ

ウツボットめぇぇぇえ

2016年07月24日 23時28分36秒 | スタフォ以外のゲームソフト
 『ポケモンGO』を始めてみたら、歩いて1分で行ける近所の神社にポケストップがあったから行ってみた。
 するとさらに5分程度歩いたところにある別の神社に、ポケストップいくつかとジムがあることが分かった。のでそっちにも行ってみる。

 ジムをウツボットが守っていて、「まだ闘いを挑むのは早いか? でもまあ、試しにやってみるか」と思って闘ってみたら、アッという間にやられたじゃないか。。

 HPが0になったポケモンを回復するには、「げんきのかけら」を使うしかないのか??
 ポケモンセンターは無いのね、この世界には!

 ……家の周りにはこれくらいしか無い。街中に出かけて行って、アイテムいっぱい集めてきたいな。

『パージ』

2016年07月24日 21時57分17秒 | 日々のつぶやき
 「人間の醜い部分が見たいな~」と思って、映画『パージ』のDVDを借りたのだが、途中でなぜか再生できなくなった!

 他のディスクは大丈夫だから、このディスクの問題だな。

 くそお! なぜだ! 人間の醜い部分が見たいのに!

 なぜ私の純粋な願いを叶えてくれないのだ。



 ……Amazonビデオであったから、借りたよ。

 でも先にレビューをちょこっと読んでしまった……。


 いいのだ。「今見るしかない」と思った作品は、何であろうと見るのだ。

『資本主義はなぜ自壊したのか』

2016年07月24日 17時49分47秒 | おすすめの本
 『資本主義はなぜ自壊したのか』って本を読んだけど、面白かったですよ。

 たとえば。
 乳児死亡率はアメリカでは1000人に7人。
 ところがキューバでは1000人に5.3人。
 アメリカと比較にならないほど貧しく、しかも社会主義国のキューバのほうが、アメリカよりも乳児死亡率は下回っている。とか。


 それから。
 「日本の企業には戦略が無い」と言われるがそれは嘘で、日本人は長期的な信頼を勝ち取るために最適な戦略をとっている。なので、短期的には損をしているように見える。
 しかしその長期的な戦略が功を奏して、日本の自動車メーカーは品質の高さで信頼を勝ち得ている。とか。


 世界の状況と、そのうえで日本人がとるべき戦略、生き方が書かれている。興味深いし、読みやすい。ぜひご一読を。

肉眼で見たいよ

2016年07月24日 16時21分32秒 | スタフォ以外のゲームソフト
 シオカライブの映像をまた見ていたけど、これ、自分の目で見たかったなぁ……。

 「映像で配信されるからいいじゃん」と、自分を騙しているけど、寂しさが心を吹き抜ける。

 せっかくこの時代に生まれて、二度とないような展開がなされているのに、実際に目で見ることが出来ないなんて。

 ……お仕事とか、家族をほっぽって一人で行くわけにいかないから、仕方ないけどさ。

 娘が大きくなったら……もしかしたら、一緒に行ったりできるかな。

 いや……娘が大きくなったら、きっと父とは一緒に行きたくあるまい。
 うーん。詰んでる。


Splatoon シオカライブ 2016