しおさんです 。
<オートキャンプきたかる>さんの朝の風景です 。
写真は、ゴールデンウィーク中の絞りたて牛乳の無料サービスです。
コレが、濃厚で美味しい~~~!^^!
多分ココの牧場のだと思うのですが、
売店でヨーグルトやパック牛乳も売ってます。


いつも美味しい牛乳を、ありがとうございます!
その脇では、ゴールデンウィーク限定!
<ペンションひなたぼっこ>さんのスペシャルメニュー!!
焼きたてパンの販売です。
(牛乳もパンも、確か夏もやってたような気がする、不確かですが^^;)

我が家では、 朝ご飯はいつも用意するので、
買ったコトがありませんでしたが、
美味しそうなので、いつも興味津々でした。
今日は、オーナーの息子さん&娘さん(小学生)が、
一生懸命お手伝いしている姿が”微笑ましくて”思わず衝動買いしました。
左上:クッキーパン 100円
右上:くるみパン 150円
下 :ガーリックパン 100円 でした。
朝食ではなく”おやつ”に食べましたが、カリカリして、美味しかったです。
家族にも大好評!^^!
個人的には”クッキーパン”が甘くないメロンパンみたいで、お気に入りでした。
軽井沢周辺は、本当に美味しいパン屋さんが多いな~~~。。。
こちらのログペンション<ひなたぼっこ>
さんは、
<オートキャンプきたかる>さんのすぐ近くで営業していらっしゃいます。
ホームページを拝見したら。。。
『ファミリー大歓迎の宿!
お子様に大人気のパン作り体験も毎日やっています!』とありました。
赤ちゃん向けの”離乳食・完了食”も対応されていて、
とても温かみのある、ペンションさんでしたよ。
これからも”美味しいパン”をよろしくお願いしますね。
次回も、是非、購入したいと思います!^^!
と。。。
コレで実況中継編は、終わりです。
(キャンプ&北軽井沢情報は、追々まだまだUPしていく予定です^^v)
みなさま、コメントいっぱいありがとうございます。
お返事は、帰ったら、今日明日中に書きたいと思いますので、
少々お待ちくださいませ~~~^^。。。
(前回の記事 →<北軽井沢キャンプ 実況中継編6>)
軽井沢楽しいキャンプができたようですね。
今年のゴールデンウィークはお天気に恵まれてほんとに良かったです。
牛乳もいいけど、食べてみたいパンです。
私好みのようですよ。
楽しくてお疲れ様
リコさん:このタイプのパンがお好みでしたか?本当に素朴な味でした。あとペンションの方ものんびりされていて、とても良い雰囲気でした。