美味-BIMI-

♪美味しいもの・旅・国際交流・家庭菜園が大好きなmyu-myuの毎日♪♪外国人専用GuestHouseも手伝っています♪

映画<太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男->

2011年02月20日 | TV・映画・観劇・観戦<2011年>

歴史に埋もれた、真実の物語。

アメリカから賞賛された日本人兵士・大場栄大尉。

これは絶望的な状況の中、

最後まで諦めずに生きぬいた大場栄大尉と、

その仲間達の実話に基づく真実の物語である。

「生きて、日本に帰ろう―。」

 

<太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男−>を見てきました

太平洋戦争の激戦地・サイパン島で、

わずか47人の兵力のもと、4万5,000人ものアメリカ軍を翻弄し続け、

アメリカ軍から“フォックス“と仇名され畏れられた実在の日本人、

大場栄大尉の実話が映画化されたもの。

原作は、ドン・ジョーンズとゆ~アメリカ人作家の書いた

長編実録小説『 タッポーチョ「敵ながら天晴」大場隊の勇戦512日 』。

絶版になっていましたが、

『 タッポーチョ 太平洋の奇跡「敵ながら天晴」

玉砕の島サイパンで本当にあった感動の物語 』とゆ~タイトルで、

2011年2月4日に復刊されています。

そのあとがきに、

「多くの人たちが、自分たちの父や祖父や叔父たちが、

国を守るために戦った精神について何も知りませんでした。

もっと驚いたことは、その人たちがしたことに何の尊敬の念も払っていないことです。」

とあります。

私達も、このような人達がいたコト、忘れてはいけない、

そう深く感じた映画鑑賞になりました。

 

監督は、『 学校の怪談 』シリーズの平山秀幸監督。

日本の歴史の教科書には載るコトのなかった、

男たちの過酷な戦いと友情を日米双方から描いています。

3年ぶりの映画主演となった大場大尉役の竹野内豊、

スキンヘッドの元ヤクザの軍人・堀内今朝松役の唐沢寿明、

井上真央、山田孝之、中嶋朋子、岡田義徳、阿部サダヲら、

豪華キャストの熱演も見逃せません。

撮影は、全編、タイのラヨーンとサイパン島。

平山秀幸監督率いる日本ユニットと、チェリン・グラック監督率いる米国ユニット、

特撮ユニットの3隊で進められ、両軍それぞれの目線で描かれています。

コレによって、今までの戦争映画とは違う仕上がりになっているように感じました。

すでに、イギリス、アイルランド、ドイツ、オーストリア、スイスの5カ国での、

配給が決定しているほか、他の国でも配給交渉が行われていると言います。

 

戦争映画を見ると、いつも心が痛くなりますが、

この映画は、少し違う印象を受けました。

生きるか死ぬかではなく、“生き残る”コト、それが使命だとゆ~テーマからでしょう。

生きて、日本に帰ろう。。。

そして、昔の日本人としての誇りの持ち方、尊敬します。。。

 

<太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男->

  オフィシャルサイト → www.taiheiyo-no-kiseki.jp

 

 

あらすじ。。。

 

1944年、太平洋戦争末期。

陸軍歩兵第18連隊の大場大尉(竹野内豊)は、

日本から2000キロ離れた玉砕の島・サイパンへ送られる。

彼は軍から離れて戦う一等兵の堀内(唐沢寿明)と共同戦線を張り、

アメリカ軍を翻弄していく。

神出鬼没の彼らは“フォックス“=”狐のように賢い男”と呼ばれ、畏れられていく。

ついに、アメリカ軍は大掃討作戦に出る。

大場は最後47人になりながらも、

仲間の兵士たちと共に16か月間敵に立ち向かい、多くの民間人を守りぬいた。

やがて彼の誇り高き魂は日本人だけでなく、アメリカ人の心も動かしていく。 

 

 

「日本兵は命がけで戦う。

甘く見てはいけません。

オオバ大尉は必ず使命を貫く。」


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国2010 vol.26 もっちも... | トップ | 極上淡麗スープ<らあめん 元... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も観ました。 (かえる※)
2011-02-20 19:30:01
私も先日鑑賞しました。

サイパンが激戦地の一つであったことは知っていましたが
この事実は全く知らなくて大変驚きました。
あの戦争時において、大場大尉の最後の決断は
とても難しいものだったと思われますが
結果として正しい大きな決断でしたね。

戦争と平和、そして命の大切さを考えさせられる映画でしたね。
返信する
Unknown (hiroshi-k)
2011-02-21 00:32:43
TBありがとうございました!
戦争の記憶が薄れ、また、戦争映画が少なくなっていく中で、あまり知られていない部分が明かされていくのは貴重な事だと思いました。
当時の状況で「生きて帰る」と言う言葉を発するのは、非常に勇気のいる事だったと思います。
命の大切さを考える切っ掛けになりそうな作品ですね。たくさんの人に見てもらいたいと思いました。
返信する
私もです^^ (みゅうみゅう)
2011-02-21 12:42:18
かえる※さん→とても心打つ映画でしたね。
  あの時代、この選択が出来た兵士がいたコト、
  凄いなぁと思います。
  竹野内のインタビューに・・・、

 「ジャングルを分け入って何時間も歩いた先に、
  逃げ延びた日本人たちが暮らした場所はあった。
  水筒や皿、食料にしたカタツムリの殻があちこちに散乱し、
  野戦病院跡には液体が入ったままの薬の瓶が転がっていた。
  後にそこを占領した米兵が残したであろうジュース瓶も・・・。
  六十五年前、確かにここで日本の兵士が戦い、
  民間人が恐怖と背中合わせに身を潜めていた、
  という痕跡がはっきりと残っていた。
  言葉にできない衝撃があった。」
 
  とゆ~のがありました。
  今も、サイパンの地に残る足跡。
  私達は忘れてはいけませんね。。。
  見に行って良かったって思います。
返信する
ありがとうございます^^ (みゅうみゅう)
2011-02-21 12:45:18
hiroshi-kさん→コメントありがとうございます^^
  遊びに来てくれて嬉しいです。
  本当に大勢のみなさんに見てもらいたい映画ですね。
  大場大尉の誰にも弱音を吐けない立場。
  見ていて、あの淡々と演じてるからこその、
  重さ、極限状態、が心に響きました。。。
返信する
玉砕の島・サイパン (mount)
2011-02-25 07:47:50

遅くなりました、お邪魔しています。
みゅうみゅうさんの素晴らしいblog
全てが適切な言葉で記され、
今一度感動しながら読ませて頂きました。
添付ファイルも素敵です

この映画を観る事が出来て 
ほんとうによかったです。
娘にも感謝、岡山暮らしよかったなぁ~

返信する
ありがとうございます^^ (みゅうみゅう)
2011-02-26 11:47:16
mountさん→ホントですね~^^
  とても感動する、そして、
  今一度日本人が確認しなくてはいけない平和の大切さ、
  戦争のむなしさ。。。
  色々な想いがこみ上げてくる、素晴らしい映画でした。
  等身大の人間が描かれた作品だったとも思います^^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

TV・映画・観劇・観戦<2011年>」カテゴリの最新記事