Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

いつの時代の説明だよ!?

2015-09-21 | RoboCup2015

ジュニア・ジャパンから送られてきた「2014年 活動報告書」を改めて読み返していて・・・

最初の方にある競技の説明で

レスキューチャレンジは、ロボットが自分で周りの状況を判断し、様々な障害をのりこえながら、被災者シールを見つけていく競技です。

被災者シールを見つけるって、「いったいいつの時代の説明だよ!?」と、一人でつっこみを入れてしまいました。(笑)

 

この説明は、ジュニア・ジャパンのHPに書かれている文章をそのままコピペしたのでしょうが・・・きっと、作業した人はレスキューを全然理解していない人なんだろうなぁ。

 

 

古い説明をいつまでも訂正していないHPの方も、いかがなものかと思いますが・・・

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しい情報 | トップ | 関東ブロック総会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

RoboCup2015」カテゴリの最新記事