私の母親(高齢者)が、録音できる機械が欲しい・・・というので、Amazonで探しました。
性能や価格ではなく・・・だれでもが簡単に使えること・・・をコンセプトに探した結果・・・
これを購入しました。
もう、見るからに、往年のカセットテープレコーダーです。
カセットというのは、コンパクトカセットテープのことですね。
取り出してみると・・・軽い!
メカ部品が無いので軽いのは当たり前です。
録音ボタンの赤、再生ボタンの三角マーク、停止ボタンの四角マーク・・・どれも、なんだか懐かしい感じです。
電源を入れてみると・・・
またまた雰囲気が出てますよね。
録音中や再生中は、左右の軸がクルクルと回転します。
お年寄りには・・・こういうノスタルジックな演出が分かりやすいのだと思います。
あとは、早送りや巻き戻しで「キュルキュル音」が出れば完璧かと・・・(笑)
ちなみに・・・カセットテープと言えばコンパクトカセットのほかにも、マイクロカセット、エルカセットなどがあったけど・・・今は、どうなってしまったか・・・