ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
しなしなの記録
しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など
猫との出会い その179 2010年11月15日、尾道市の御袖天満宮に行きました。そこでは、2匹の猫ちゃんが私を迎えてくれました
2022-01-05 20:49:09
|
Weblog
2010年11月15日です。私は尾道市内を観光していました。御袖八幡宮にも行ってみました。
鳥居近くの石段で、猫ちゃんが私を迎えてくれました。
トップと下の写真です。
この天満宮、石段がすごいです。55段の石段だそうです。
映画「転校生」のロケでも使われたそうです。
天満宮の社殿の所で、もう一匹の猫ちゃんに出会いました。
私よりも、何か気になるものがあるようです。見つめています。
コメント
«
長崎の出島では途中でかなり...
|
トップ
|
長崎には長崎新地中華街が有...
»
このブログの人気記事
「アッ!この建物が東広島市で、土地区画整理事業...
私の所属する町内会の新年度、最初の行事は、「春...
水戸の偕楽園には、第九代藩主徳川斉昭公が設計し...
私は初めて、阿蘇山中岳の火口を見ました。火口の...
札幌では、今日から「第75回 さっぽろ雪まつり...
宮の沢バスターミナルは地下鉄駅からかなり距離が...
青森県弘前市には、長勝寺が有ります。中学校の修...
札幌は桜の開花が昨日、4月23日(水)に宣言さ...
郵便局訪問 過去の記録(NO.2901~295...
茨城県郵便局訪問 NO.2 水戸市・ひたちなか市
最新の画像
[
もっと見る
]
札幌は桜の開花が昨日、4月23日(水)に宣言されました。近所のお宅のソメイヨシノは五分咲きです。知事公館のエゾヤマザクラはほぼ満開に近い9分咲きぐらいでした
1日前
札幌は桜の開花が昨日、4月23日(水)に宣言されました。近所のお宅のソメイヨシノは五分咲きです。知事公館のエゾヤマザクラはほぼ満開に近い9分咲きぐらいでした
1日前
札幌は桜の開花が昨日、4月23日(水)に宣言されました。近所のお宅のソメイヨシノは五分咲きです。知事公館のエゾヤマザクラはほぼ満開に近い9分咲きぐらいでした
1日前
札幌は桜の開花が昨日、4月23日(水)に宣言されました。近所のお宅のソメイヨシノは五分咲きです。知事公館のエゾヤマザクラはほぼ満開に近い9分咲きぐらいでした
1日前
札幌は桜の開花が昨日、4月23日(水)に宣言されました。近所のお宅のソメイヨシノは五分咲きです。知事公館のエゾヤマザクラはほぼ満開に近い9分咲きぐらいでした
1日前
札幌は桜の開花が昨日、4月23日(水)に宣言されました。近所のお宅のソメイヨシノは五分咲きです。知事公館のエゾヤマザクラはほぼ満開に近い9分咲きぐらいでした
1日前
札幌は桜の開花が昨日、4月23日(水)に宣言されました。近所のお宅のソメイヨシノは五分咲きです。知事公館のエゾヤマザクラはほぼ満開に近い9分咲きぐらいでした
1日前
札幌は桜の開花が昨日、4月23日(水)に宣言されました。近所のお宅のソメイヨシノは五分咲きです。知事公館のエゾヤマザクラはほぼ満開に近い9分咲きぐらいでした
1日前
札幌は桜の開花が昨日、4月23日(水)に宣言されました。近所のお宅のソメイヨシノは五分咲きです。知事公館のエゾヤマザクラはほぼ満開に近い9分咲きぐらいでした
1日前
札幌は桜の開花が昨日、4月23日(水)に宣言されました。近所のお宅のソメイヨシノは五分咲きです。知事公館のエゾヤマザクラはほぼ満開に近い9分咲きぐらいでした
1日前
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
Weblog
」カテゴリの最新記事
札幌は桜の開花が昨日、4月23日(水)に宣言されました。近所のお宅のソメイヨ...
私の所属する町内会の新年度、最初の行事は、「春の清掃」です。多くの子供も大人...
私は初めて、阿蘇山中岳の火口を見ました。火口の中には60℃の強酸性のお湯が有る...
旅のお供 その337 昨年の5月25日(土)、松山市内のホテルで、大関上撰ワ...
熊本地震から9年が経過します。3月9日(日)、私は熊本城を訪れましたが、その...
熊本地震から9年が経過します。3月9日(日)、私は熊本城を訪れましたが、その...
熊本県郵便局訪問 NO.5 氷川町・八代市 八代市は工業都市とのイメージが有りま...
2025年4月の洋楽カラオケ(1) DAMさんで、4月2日(水)に実施しました。...
3月9日(日)、熊本駅に着いた私は、アミュプラザで遅い昼食というか早い夕食を...
3月9日(日)、私は博多から熊本へ普通列車の旅の途中で大牟田市の銀水駅で下車...
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
長崎の出島では途中でかなり...
長崎には長崎新地中華街が有...
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
しなしなです。今年、67歳となります。このブログは、単に自分の趣味を羅列しているだけとなることでしょう。よろしければ覗いてください。
最新記事
札幌は桜の開花が昨日、4月23日(水)に宣言されました。近所のお宅のソメイヨシノは五分咲きです。知事公館のエゾヤマザクラはほぼ満開に近い9分咲きぐらいでした
私の所属する町内会の新年度、最初の行事は、「春の清掃」です。多くの子供も大人も参加していただけます。4月19日(土)は過去最高の88名の参加でした
私は初めて、阿蘇山中岳の火口を見ました。火口の中には60℃の強酸性のお湯が有るそうです。現在、緑色をしているとのことですが、噴煙であまり分かりません
旅のお供 その337 昨年の5月25日(土)、松山市内のホテルで、大関上撰ワンカップの「G-One Cup 桜ラベル レジネッタ」をいただきました。
熊本地震から9年が経過します。3月9日(日)、私は熊本城を訪れましたが、その被害が甚大であったことを知りました。重要文化財の宇土櫓は工事が復元工事が公開でした その2
熊本地震から9年が経過します。3月9日(日)、私は熊本城を訪れましたが、その被害が甚大であったことを知りました。その1
熊本県郵便局訪問 NO.5 氷川町・八代市 八代市は工業都市とのイメージが有りましたが、八代郡の町村と合併しており、様々な姿を見ることができました
2025年4月の洋楽カラオケ(1) DAMさんで、4月2日(水)に実施しました。「モスラの歌(ザ・ピーナッツ)」に続き、「モスラ(水曜日のカンパネラ)」を歌ってしまいました
3月9日(日)、熊本駅に着いた私は、アミュプラザで遅い昼食というか早い夕食をいただくことにしました。「たかもとや」さんの黒酢チキン南蛮定食です。税込950円とお手頃です
3月9日(日)、私は博多から熊本へ普通列車の旅の途中で大牟田市の銀水駅で下車し、街を歩きました。梅の花が綺麗です。後で気づきましたが、黒猫ちゃんが写っていました
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(2952)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
しなしな/
静岡県郵便局訪問 NO.9 富士宮市・富士市 常に富士山を眺めることができ、力をいただいたのでしょうか、私はこれまでの最高の6万歩を超えた郵便局訪問となりました
夢見るタンポポおばさん/
静岡県郵便局訪問 NO.9 富士宮市・富士市 常に富士山を眺めることができ、力をいただいたのでしょうか、私はこれまでの最高の6万歩を超えた郵便局訪問となりました
しなしな/
この歳になって、生まれて初めて釣りをしました。舟釣りです。場所は北海道根室市槍昔の風連湖です
しなしな/
猫との出会い その205 昨年の2月21日、沖縄県沖縄市のコザ地区の一番街で、人の会話に混じりたそうな、白と白黒ねこちゃんに出会いました
じゅんや/
猫との出会い その205 昨年の2月21日、沖縄県沖縄市のコザ地区の一番街で、人の会話に混じりたそうな、白と白黒ねこちゃんに出会いました
じゅん、/
この歳になって、生まれて初めて釣りをしました。舟釣りです。場所は北海道根室市槍昔の風連湖です
Tour/
明日、私は生まれて初めて、年金というものが支給されます。自分のことはおっちゃんでは無く、じいちゃんと言わなければならないかな?
tohru/
8月1日(日)、私は初めて長野県の上高地に行きました。4時間コースを歩きました。最初は駐車場から明神橋までの報告です
tohru/
祝 ブログ開設13周年 人口順位200位までの市の郵便局訪問に着手することができました。151位~160位の紹介
tohru/
北海道浜中町の実家に帰った妻が、お土産に堅展実業㈱厚岸蒸留所の「厚岸」というウィスキーを買ってきてくれました
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます