日中越境EC雑感

2008年に上海でたおばおに店を作るところから始めて、早もうすぐ10年。余りの変化に驚きの連続

上海のベビー市場のポテンシャル

2008-12-16 | 中国ビジネス関連
 今日本に法人を設立する事を検討中で、候補地としては地盤のある東京、もしくは今のパートナーのいる大阪なんですが、大阪市の上海事務所のサイトを見ていたら以下の記事がありました。

 日本の出生率は年々低下しており、2006年度に109万人、2007年も若干元といわれております。一方人口の多い中国全土では1700万人程度であることは認識しており、その10-20%が日本製品を含む外国ベビー製品のターゲット顧客である事は認識していました。その中でも経済力のある上海のポテンシャルが高い事もあり、最初にベビー商品販売から取り組んだのですが、以下の記事によると17万人いるそうですね。

1.出生数という点では、2006年時点で東京都は10万人にすぎません。千葉西部、埼玉南部、神奈川北部の東京圏を合わせると20万人位はいるのだろうと思いますが、そうすると人数的には東京圏と上海市のベビーの数は同じ。

2.既述かもしれませんが、複旦大学の調査によれば、上海市の年間世帯所得が300万円以上の人が120万人いる。物価差を考えると日本の年収1000万円以上に近い購買力を持つ。また、20台後半から40台前半までの所得が高いという日本と大きく異なる減少があるために、ベビーをかかえる親の高所得層に属する率は高いはず。一人っ子政策の影響もあり(現在上海市では一人っ子同士の結婚の場合は二人目までの子供は認めてられております)、



※この記事の続きは有料となります⇒中国市場進出/販売実践会


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金融のプロ野村も騙された | トップ | 国際郵便のスピード »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

中国ビジネス関連」カテゴリの最新記事