いまいんのクロカン日記

MTBでトレイルを走ったりイベントに参加してます。ロードは通勤とサイクリングに活躍中。

鶏サイクリング

2014-06-30 | Weblog
O本さん復活と言う事なので、リハビリに鶏
金曜もしっかり休んだおかげかなんか好調な感じ

ヒルスプリントポイントもひとりなのに軽く3分切り

NPに着くといつもより早い時間なのにほぼ集まってる
メンバーは花皇さん、O本さん、K留さん
そしてサプライズ参加のちえちゃんとA尾コーチ


花の木の開店が10:30なのでそれまでどうやって走ろうか検討
狛犬~明智~高速コース~11号みたいなルートに決定

まずはファミマ
名古屋CCではリハビリとは思えない走りのO本さんに捲られる
その後も抑え目で回そうと思ってたら「これくらいなら大丈夫」!???
花皇さんいつもよりちょっと速目な入りだったのに

そのまま、ちょっと高めなペースでファミマ着


小原CC前では花皇さんと珍しく協調して走ってたらA尾コーチに異次元スピードで置いてかれる
狛犬で軽く休んで明智を目指す

大正村の手前で明智CC側に折り返して風ルートから高速コース
ここまで地味に脚を削られており、残りわずか

始まったけどきれいにローテ出来ない
2回ほど出れないまま、ぎりぎりで付いて行く

草刈りの日だったので所々で減速したのが幸いしたか、何とか切れずに終了
○Kで補給して鶏を目指す


10時20分くらいに着、なかなか良い時間
鶏~


お腹一杯になったら緩く広瀬へ
と思ったらなんか始まって、赤い橋でへろへろ

最後は裏でNPへ
まったり



七夕だった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

停まらずに

2014-06-23 | Weblog
日曜日がFDだったので土曜日に軽く走っておく

最近登って無いのでもともと弱い登りがどんどん遅くなるのを感じるが
珍しく脚が軽い感じで、その分か平地が少し走りやすい
ヒルスプリントもひとりで3分切りとちょっと良い感じ

誰も来なさそうだったがサプライズ


とりあえずリハビリでここまでとの事だったけど、復帰おめ~

そこからはひとりなので超軽モードでまずはファミマ


たまには停まらずに走って見ようと多めに補給

418を狛犬まで、そこから雨沢なルートで戻る
自分のペースで淡々と走る
ちょっと暑いが気持ち良く進める


早めに帰って子守
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパの日は放し飼い

2014-06-15 | Weblog
良い天気と言うか、暑い
寝不足と疲れと二日酔が溜まって調子は悪いのに脚は回る?

八草で花皇さん、K藤くんと合流してNPへ
後ろに花皇さん居るだけでいつもより10秒以上短縮できる
NPでへろへろになってコーラ補給

NPでは日本代表の初戦だと言うのに総勢10名!
メンバーはヒロくん、I藤くん、K留さん、相棒、まるちゃん、新人のO岡くん
そしてえりまるだ
他にもちえちゃんやちあきぃさんの車も停まってる
みんなサッカー見ようよw


今日は軽くなので大正村くらいな感じ
まずはいつものようにファミマ


一気に狛犬抜けて、大正村まで
ふくちゃんやてんちょが怖い人たちと練習してた

モーニングな気分だったけど、去年食べれなかった栗きんとんシャーベット
まんま栗きんとんの味、おいしゅうございます
テレビではキックオフ、ちょっとトイレの隙に得点


小渡までおとなしめに走って、そこからチーム練習っぽくNPへ戻る
AとCはメンバーが3人揃ってるのでBの花皇さんと2人でAに混じる
初心者のO岡くんとえりまるはCに付くって感じでスタート

K藤くん上げるタイミングでバランス悪く早々に切れる
ヒロくんローテミスで切れる
I藤くん信号で油断して切れる

え?トロバラになってる。。。。。

でもすごいのはI藤くん
2回切れても諦めずに追いつく、この粘りはなかなか無いね

しかし3回目はさすがに尽きたようで、最後はやっぱりトロバラ
出し切って終了

今日もシマウマ練



良い練習が出来た気がする
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やま練

2014-06-09 | Weblog
バイカーズ前にちょっとは乗っておかないとって急遽企画
メンバーは921さん、えりまる、なっちゃん、ともちゃん
そしてサプライズ参加の花皇さんだ^^


Dが混んでるってことで海上に移動、広見林道へ


こんな風景ってなんか懐かしいな、原点を感じる

アプローチが舗装路登りなのが広見の欠点かな?
ゆっくりのつもりでもつい景色に反応していつもの走り方をしてしまう

当然、暑い。。。。。
入口からはやっとオフ

穴ぼこに落ちないように気をつけて登る
そろそろ少しだけ難易度が上がる


いつもの休憩ポイント


ここからの担ぎ上げはどうもラインが見つからなかった


ちょっとアクシデント
山には付きものだけど、やっぱり配慮が足りないかも
ちょっと反省


ちょうど別の山に居たK先生を呼んで出張治療


帰る時にともちゃんが「O本さんからの預かり物です」って言うから
さすがO本さん、自分が来なくてもコーヒー準備してくれるんだって思ったら蚊取り線香w


これはこれでありがたいが^^
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STORCKの男

2014-06-03 | Weblog
ちょっと出がけにいろいろやってたらいつもより10分ほど遅れ
この時間だとふくちゃんに会うかなって思ってたら予想通り
タチヤ峠にて前方に発見

ちょうど信号待ちだったので「おはよう」ってその流れで前へ出てしまう
先行してもらってついて行こうと思ったがそのまま前へ出される

そんなはずじゃって感じでE1レーサーの前を牽く事になる
捲ってくれるかと思ったがそんなに甘くなく、後ろから「オラオラオラオラ」って煽られる

死ぬ気でもがいてあさひコーナーまで
何とかお見送りして、あとはのんびり

ここまでしっかり心拍上げれたので残りは楽々

またも記録更新で職場着


それにしても暑いw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりカフェモード

2014-06-02 | Weblog
リクエストにお応えしてまったりなサイクリング
メンバーは花皇さん、K留さん、まるちゃん、えりまる、921さん
K先生は戸越でUターン、ヒロくんはNPまで


八草で花皇さんと一緒になって話しながら走ってたら測定ポイントオーバー
仕方ないのでそのまま走ってたら「じゃあ、ラスト200m行きますか?」ってゴーって^^;;;;;

吐きそうになったが吐くと別のものが抜けそうで。。。。。
ここまでで既に終了な気分

普通にファミマを目指す


軽く補給を済ませて久々の風へ
まだ9時前だったのが(実は10時開店らしい)普通にコーヒー
散歩してたお母さん呼び戻しての緊急開店になったみたい、申し訳ないです

出てから見たら、ちゃんと10時って書いてある


ここから高速コース
えりまるのためにペースを上げないで行こうと思ったが花皇さんビューン
結局最後はトロバラでまたへろへろ

そのまま小渡もスルーして19号で香嵐渓へ
加東屋でちあきぃさん発見
店員2人スマホ状態


自転車乗りがどんどん来て忙しそうな中、のんびりして戻り

普通にNPまで帰って終了


甘いものばかりだったから、〆はシマウマ練で藤1


たまには良いかな?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする