goo blog サービス終了のお知らせ 

いまいんのクロカン日記

MTBでトレイルを走ったりイベントに参加してます。ロードは通勤とサイクリングに活躍中。

アイボク練習

2023-01-23 | Weblog

来週がアイボククロスなので、ちょっと久しぶりにアイボクコース走ってみた

朝一から軽く行くので空いてるかなと思ったら大繁盛w

 

知り合いの皆さんに挨拶しながら淡々とくるくる

新城以来のCXバイクの挙動など確認しながら、ちょっともがいてみたりして

 

くまおさん前でくいに食いつかれる

 

そんな感じで小一時間楽しんで終了

 

良い天気だった、週末は本番

こんな路面じゃないだろうな


走り初め2023

2023-01-11 | Weblog

今年も走り初めは山から

マツケンさんといつものところ

 

年末は久しぶりだったけど、今回は思い出してそれなりに

ロング2周、楽しく回って終了

 

今年は山もちゃんと走ろうw


走り納め2022

2023-01-09 | Weblog

2022年最終日は山で走り納め

なんか今年は後半バタバタだったけど、とりあえず無事に暮れた

 

T田くんとO本さん、そしてK先生

 

走り初めで転倒して、夏のバイカーズ、そして走り納めと

こんなにMTB乗らなかったのは初めて

 

ま、いろいろあるね

 

今年もお世話になりました。

 

 


早くもシーズンオフか?

2022-12-21 | Weblog

諸事情によりWNPはDNS

やっとシーズンイン、東海CXも来年くらいには年齢性に移行の可能性があり

今年が最後のM2でばちばちやれるチャンスだったがこれはいかんともし難い

 

まぁ地味に希望は捨てて無いけど、年明けの希望ヶ丘もDNS模様

あとはアイボクかな?

エントリーはしてみるけど、行けるかは微妙なところ

 

今は静かに祈ろう


ギター壊れた

2022-12-12 | Weblog

偶然見つけて最近お気に入りのうぴ子さん

今流行の子たちみたいにすごい歌うまでは無いけれど響く

 

昨日はついに初のライブアルバムリリースで記念ライブ

何度聞いてもすばらしい

 

久しぶりに弾いてみたくなっていろいろ

 

なんか音がにじむなって思ってよく見たら、天板浮いてる!!

 

45年物だからな、修理行き

大事に使おう

 

 


22-23東海CX#2@新城

2022-12-05 | Weblog

やっとシーズンインは東海第二戦の新城から

今年から新コースは東郷ケッターパーク使用

所用により前日試走できなかったので、当日を楽しみに

 

開門に合わせて6:00くらいに時間調整しながら到着すると長蛇の列w

予備の駐車場は遠いし坂もあるので中に入る列に並ぶ

 

入るところでN田さん、H瀬さんと合流

無事駐車エリア確保

 

とりあえず初心者講習会のお手伝いして試走

MTB向けのコースなので走るのは楽しいが狭いシングルは抜きどころ少ない

 

のんびり観戦などしながら食事など

 

ぽちぽち準備して招集

今回は初レースなのでポイント無く最後尾だけど横には元M1レーサー

 

スタート

気持ちよく最後尾から、上がるしかない

別に先頭で出てもスタート下手なので最後尾になりがちなんだけどねw

 

シングルは楽しく

わちゃわちゃを抜けながら少しずつ上げる

 

丸太シケインも

よいしょっと

 

下の平坦で一気に出る

 

周回折り返しでキャプテンの罵声応援が聞こえる

 

毎周回、ここは頑張らないと

で、ゴール

 

36位

どこかのチームなら優勝だけど、自分なら26取らないと

 

車載動画ははこんな感じ

でもって微妙にはみ出る最後のところ

 

終わったら長篠合戦の馬防柵

 

そして最後はいつもの

 

 

 


2022鈴鹿エンデューロ

2022-11-14 | Weblog

寒いかなと予想していたが、出がけに少し冷え込んだだけで気温上昇

いろんな意味で暑い(熱い?)1日だった今年の鈴鹿エンデューロ

 

ピットは今年もストレート手前

とりあえず軽く試走してスタート

参加者多くて若干カオス

こんな感じの車載動画

Kんに前引かせて走る予定が途中で交替サイン

回すかと思いきや、知らない間に居なくなってた

なんか絹代さんが「メガネのカメラもダメですよ~」って言ってたので

車載はこの回まで

 

 

交替サイン出して

yayoちゃんに代わる

しばらく休憩

4人だと2時間くらい回ってこないのでのんびり観戦

なべちゃん、N出さん、Y田さん、K岡さん、まやごん、まゆゆなど

知り合いたくさんで楽しい

不思議とコース上では会わないんだなw

もう一回走ってほぼ終了

最終ライダー交替時点で80秒ほど先行

守り切れるかと思ったが最終周回手前で抜かれて負け

また来年がんばろう

 

パワーが10倍近く出てるw

 

なんと心拍数も

 

まだまだ若いw