goo blog サービス終了のお知らせ 

いまいんのクロカン日記

MTBでトレイルを走ったりイベントに参加してます。ロードは通勤とサイクリングに活躍中。

GODO MINOURA CRIT 2022

2022-09-12 | Weblog

ついに実現したフルに公道を使ってのノーブレーキピストレース

準備時間があったのでいろいろ撮影など

のりへい、近づくと危ないw

撮る人を

最初は試走で周回

やはりなれてない右回りで、減速のタイミングがつかめない

突っ込みたくないので加速できないが直線が長いので微妙

 

TTスタート

ゴール

 

結局うまく加速できずの感じでロークラス

ハンドル変えて本番待つ

 

ロークラスの前に敗者復活戦のアナザーチャレンジがあったので応援

そして出番

 

スタートは2列目

1周終わりで前に出たので、後は逃げるだけ

とにかく逃げれるだけ逃げて、追いつかれたら負けの競争しようと踏む

 

後ろの状況は分からない、応援聞いてるとすぐ後ろにいるような気もするが

確認する余裕もない。

先導バイクだけを目標に回す。

 

最終周のホームでようやく振り返って、視界に誰も居ないのを確認

ここで初めて勝利を確信

 

ロークラスでも優勝はうれしい、ピストクリテでの初勝利!!

 

車載動画はこんな感じ

 

その後はミドルクラス、トップクラスと応援、観戦を楽しむ

最後のスプリントは見ごたえ抜群

 

で、終わった人たち

ケニー

せな

のりへい

 

そして表彰式

姫は「恥ずい」って言って上がってくれなかった(TT)

 

副賞のローラー、R720

これがまたうれしい

 

そしてMINOURAの工場敷地へ移動してのアフターパーティ

ナイトレースやビンゴ大会、飲んで騒いで大宴会

満月の元、夜は更けて行く

 

そして朝、さわやかに目覚めてモーニングして帰宅

 

新聞にも載ったらしい

 

大垣のケーブルテレビの放送もあるらしく、ちょっと楽しみ

 

 


9月の名古屋サイクルクラブ

2022-09-07 | Weblog

今回が今年最後のサマータイム

なんだか大盛況

メンバー増えるのは大歓迎なんだけど、時間足りなくてメニューが減るw

まずはハロン

安定の14秒台

そしてD羽さん

次にセントラ

これも安定の84秒台

ハロンと共に、もうひとつ上げて行きたい

 

またも×2

 

最後のダウン周回では既に暗くなる季節

もう秋だね


父、旅立つ

2022-09-06 | Weblog

ホスピス病棟には3名までしか入れないけど、母親と姉連れて

ちょうど3人

もちろん意識はないが、呼吸が荒い

声をかけて様子を見る

とりあえず安定?しているようなので、まずは腹ごしらえ

家族室には先約が居るので、病室にて待機

 

いろいろな話をしたり、話しかけたり

(本人は反応しなくて聞こえているらしい)

 

深夜というか明け方、3時過ぎ

なんか呼吸止まってる

看護師呼んでみるが、なんともならない

そのまま声をかけつつ1時間

4:45 ご臨終

 

それからは怒涛の流れ

半年前に祖母の葬式やったばかりだから、割とスムーズ

安らかに、ありがとう


お祭り続き

2022-09-05 | Weblog

たぶんこれも3年振りに地元のお祭り開催

浴衣着ようと思ったが、さすがに3年振りは身体が成長してて入らない。

と言うわけでいつもの服

みんな合流できた

ご時世か、久しぶりだからなのかキッチンカーも少なめで全部長蛇の列

でも並ぶ

 

30分くらいでやっとひとつ買えたらしい

 

で、やっと自分のビールでも買おうかと思ったが列が長すぎてげんなり

どうしようか相談しようと携帯確認すると着信アリ

 

病院からだった、急遽姫置き去りで帰って病院へ

 

 

ビール飲む前で良かった

 


2022名古屋けいりん夏祭り

2022-08-26 | Weblog

名古屋競輪場の夏祭り

出し物のひとつとしてサイクルクラブでケイリンをやることになった

 

1時間前からローラー場にてアップ

そしていよいよ入場

くじ運悪く?車番は6(まぁ順当か?)

予選は第2組

3位までが決勝なのだが、のりへい・ゴータ・O田さん・H瀬さんとあっては

行けても4位だなと

シャバ兄こと吉田選手の発走台で豪華

Mさんに「いまいんマークで」って言われたので、それならと引くために前に出る

が、のりへいも出たのが計算外

ゴータが来たタイミングで、ここには付けんと思ったが意外と上がらない

迷った隙に出られて口が空く

O田さん、K藤くんと抜かれて下がるも意外とついていけてる

そのまま抜き返して前にO田さん見える

 

追いつきそう、最後2角からもがいてぎりぎり差し切った

4位だけど優勝w

車載動画はこんな感じ

 

その後は決勝の応援して、着替えて家族と合流して夏祭りモード

太ももカフェ

いろいろ飲み食いしながら時間をつぶす

ちょっと通り雨にやられたが、盆踊りや武将隊など楽しんで、抽選会は全外れ

 

最後はお楽しみ手筒花火

絶対に熱いと思う

そして・・・・

 

 

 


22-8sfiDARE CRIT講習会

2022-08-23 | Weblog

鈴鹿とか豊橋愛好会とかいろいろあって参加者少なめ

だけど来月のGODO CRITの話がしたくて参加w

 

10周の周回してTT

なぜかオーバーランにて草むらへ

 

最後はミニレース

のりへいに付き切れず、しんのすけマークもじりじりと下がって終了

 

なんか力入らんなぁ

 


らんらん、やんばる続けて不発

2022-08-08 | Weblog

D羽さんとらんらん行こうと集合

しかし、雨

そんな予報じゃなかったのに、しかしこの先雨雲は消える予定

走りだせば大丈夫かと準備

 

そこへO本さん登場

ブドウ?

新種らしい、うれしい

 

ところが本人、ヘルメット忘れてDNS;;;;

ブドウ届けに来ただけだった

 

とりあえず出発

だんだん雨強くなってきたw

 

御作でぽんちゃん、のりちゃん組に遭遇、めずらしく早い

しばらく一緒に走る

 

雨雲若干先行してるので、行けば行くほど雨強くなる

途中でぽんちゃん切れてるのに気づいたのりちゃん

「待ちます~」って離脱していった

 

笹戸辺りでやっと雲追い越して、小渡までは若干ドライ

 

小渡まー

 

この先東は雨雲多めだし、路面も怪しいのでここで終了

戻ってモーニングでも行こうかと

 

で、SMまで帰る

戻りは割とドライで快適だけど、たまにD羽さんの6倍アタックにやられる

 

着替えてやんばる向かう

ちょっと早く着いたので開店待ってたが空く気配なく(TT)

 

瀬戸しなのに移動

 

これにて終了


夏休みしりとり

2022-08-05 | Weblog

キャンプ → プール ってなわけで

次のお楽しみだよ

時間前から並んでやる気満々

土日で無いからか、比較的空いてて3時間半まるまる遊びつくす

 

終わったらセブンティーンアイスでご機嫌

 

夏休みはまだまだ続く


2022シマノバイカーズDAY1

2022-08-03 | Weblog

3年ぶり開催のシマノバイカーズは記念の30回大会

相棒と台風の中を走っていった初めてのRE-EXが第2回大会だった事を考えると

本当にずっとやってることが変らない

 

今回の表彰台は御柱

 

とりあえず着いたら生活空間(女子会場)の整備

 

90分ドロップハンドルの応援などして時間を過ごす

快調に飛ばすすくみず

K子さん

粘り強いH本さん

K藤さん

 

昼ごはんなど済ませてそろそろっと準備

先頭なべちゃん、バイク並べたけど出走準備に遅れて後方スタートに

まぁあまり関係ないけどw

今回は子供たちチームがライバル

とりあえず1回目

M井さんにつなぐ

2回目を待つ

2周交替だから割と早い

2回目

がっと登って後は下るだけのコース

下りの混み具合で決まる感じ

3回目

4回目

5回目

OGPのS竹さんに抜かれる

6回目

またもS竹さんに抜かれる、何人も居るのか?

7回目

D羽さんとランデヴー、ゴールまで

終了

 

夜はこんな時期なので、静かに飲みながら過ごす

子供たち