2009年5月31日(日)
天候:曇りのち雨
メンバー:F師匠、SK隊長
久しぶりの3メンバー顔合わせで、二子山中央稜行こうと計画。
しかし、天候芳しくなく偵察にとりあえず行った。
十石峠を越え、群馬県は上野村へ。そこから299号を走り、志賀坂峠を
越え、林道に入り登山口。
ここは、10台は止められるだろうか。
天候はガスっていてよろしくないも行くだけ行ってみる。
登山口のカウンターを一人ずつ押し、股峠へ。
ちなみに私は、171番だった。
股峠の標識
10分くらいで峠に着く。そこから少し下ってトラバースしていくと
祠のあるエリアである。
祠エリア
真ん中に何ともいえぬ岩が・・・でかい!!
このエリアも石灰岩特有のすばらしい壁で、5.11~が主体。
私どもには手に負えないものである。
一番右は、10で行けそう。
シミだしと昨日来の雨で濡れている。当然と言えば当然か。
まあ今日は偵察程度に・・・
さて、ここから道を奥へ。とりあえずローソク岩を目指してみる。
看板があり、そこから上がると着いた。
ヤブ濃く、濡れ濡れ・・・
ローソク岩からトラバース道を少し戻ると今日目指していた中央稜だ。
なんか1P目はヤブっぽいと言うか、高巻きの道のようである。
とりあえず確認は終わり山頂を目指す。
股峠に戻り、ここから登山道へ。
途中、上級者道と通常の登山道が分岐。
上級者道とは???
行ってみる。
急登を少し上がると岩っぽくなってきてちょっとしたクライミングである。
だいぶ立っているし、これはハイカーには危ない!
私どもはサクサク行ったが、どうかと思う。
そしてまた急登を上がると、稜線へ出る。そこを左へ行くと中央稜終了点かな?
稜線を行くことしばし。山頂に着いた。
雨は降っていなかったが、ガスがあり展望はきかない・・・
山頂にて
あとは泥で滑る通常登山道を帰る。
駐車場に着いた頃雨が降り出した・・・
そして、ついでなので理事長岩などを見物。
上野村の温泉に浸かり、帰路につく。いい温泉やったV
秋にでもリベンジですな!
天候:曇りのち雨
メンバー:F師匠、SK隊長
久しぶりの3メンバー顔合わせで、二子山中央稜行こうと計画。
しかし、天候芳しくなく偵察にとりあえず行った。
十石峠を越え、群馬県は上野村へ。そこから299号を走り、志賀坂峠を
越え、林道に入り登山口。
ここは、10台は止められるだろうか。
天候はガスっていてよろしくないも行くだけ行ってみる。
登山口のカウンターを一人ずつ押し、股峠へ。
ちなみに私は、171番だった。
股峠の標識
10分くらいで峠に着く。そこから少し下ってトラバースしていくと
祠のあるエリアである。
祠エリア
真ん中に何ともいえぬ岩が・・・でかい!!
このエリアも石灰岩特有のすばらしい壁で、5.11~が主体。
私どもには手に負えないものである。
一番右は、10で行けそう。
シミだしと昨日来の雨で濡れている。当然と言えば当然か。
まあ今日は偵察程度に・・・
さて、ここから道を奥へ。とりあえずローソク岩を目指してみる。
看板があり、そこから上がると着いた。
ヤブ濃く、濡れ濡れ・・・
ローソク岩からトラバース道を少し戻ると今日目指していた中央稜だ。
なんか1P目はヤブっぽいと言うか、高巻きの道のようである。
とりあえず確認は終わり山頂を目指す。
股峠に戻り、ここから登山道へ。
途中、上級者道と通常の登山道が分岐。
上級者道とは???
行ってみる。
急登を少し上がると岩っぽくなってきてちょっとしたクライミングである。
だいぶ立っているし、これはハイカーには危ない!
私どもはサクサク行ったが、どうかと思う。
そしてまた急登を上がると、稜線へ出る。そこを左へ行くと中央稜終了点かな?
稜線を行くことしばし。山頂に着いた。
雨は降っていなかったが、ガスがあり展望はきかない・・・
山頂にて
あとは泥で滑る通常登山道を帰る。
駐車場に着いた頃雨が降り出した・・・
そして、ついでなので理事長岩などを見物。
上野村の温泉に浸かり、帰路につく。いい温泉やったV
秋にでもリベンジですな!