モウズイカの裏庭2

秋田在・リタイア老人の花と山歩きの記録です。

春の山伏岳2(2019年5月18日)

2020年05月21日 | 泥湯三山・虎毛山

(本頁は「春の山伏岳1」の続きです。)

いつもならば南側の虎毛山(1433m)も好い眺めなのだが、今日はちょっと霞んでいた。
最初に登ろうとした禿岳も雲が取れ、虎毛山の右奥に見えるようになっていた。

南側、虎毛山方面の眺め。右奥に禿岳。
 


山頂で見た花。

ヒメイチゲ                                                                                                 笹の花 
 


笹の花は珍しいと言われるが、
私だけだろうか。どこの山でも必ずのように毎年見かけている。

そろそろ下山だ。
以下、下山途中に見た山々を続けてみる。


虎毛山。左に伸びた稜線は須金岳。

 


高松岳


 

栗駒山。左に小安岳。
 


小安岳


焼石岳。左下に川原毛硫黄山。

 


川原毛硫黄山。その向こうに兜山と皆瀬ダム湖。
 


根開き                                                                                                             ブナの木
 
 


高松岳

 

あっという間に登山口、川原毛硫黄山へ。
折角なので、ここも少し眺めて行く。


川原毛硫黄山




 


ゴヨウマツ(ヒメコマツ) とタムシバの群生
 


タムシバ

 


泥湯温泉近くから見た高松岳とタムシバ。


タムシバ                                 サンカヨウ

 
 


下山後、隣接する高松岳の登山口を掠めたら、そこにはいろんな花が咲いていた。

オトメエンゴサク(エゾエンゴサク)?とキクザキイチゲ一輪



オトメエンゴサク(エゾエンゴサク)?                                                                    エンレイソウ

 


スミレサイシンとオオバキスミレ

 



山伏岳の山麓には他にもいろいろな見所があった。


兜山。中新田集落から。







兜山には高校生の頃だったか、左の鞍部から登った記憶がある。山頂は森林で何も見えなかった。
反対側(南側)を振り返ると・・・

小安岳と高松岳、右端に今日登った山伏岳。


小安岳と高松岳



以上。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の山伏岳1(2019年5月18日) | トップ | 晩春の八塩山(2019年5月22日) »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さいちママ)
2020-05-21 16:15:22
笹だけの花、私も毎年見ます。
今年も見ましたよ。
返信する
さいちママさんへ。 (モウズイカ)
2020-05-21 16:19:40
やはりそうでしたか。
先日、男鹿毛無山に登ったら、昨年咲いていた場所で、今年も見つけました。
30年に一回とか咲いたら枯れるとか、どうも嘘臭いですね。
返信する

コメントを投稿

泥湯三山・虎毛山」カテゴリの最新記事