#野草 新着一覧

鳥海山の花図鑑/盛夏1
(本頁は「鳥海山の花図鑑/初夏3・山頂部」の続きです。)本項では、概ね七月中旬から八月上旬にかけて咲く花のうち、比較的低所、鉾立ルートならば鉾立から賽の河原までの間、祓川ルートならば祓川...

鳥海山の花図鑑/初夏3・山頂部
(本頁は「鳥海山の花図鑑/初夏2・お花畑」の続きです。)本項では、概ね六月から七月上旬...

鳥海山の花図鑑/初夏2・お花畑
(本頁は「鳥海山の花図鑑/初夏1」の続きです。)本頁では、概ね六月から七月上旬にかけて...

鳥海山の花図鑑/初夏1
私の山歩きは、当初は山に咲く花を見ることが目的だった。そのうちに花以外の要素、例えば樹...

雑草と言う名の草は無い?
「雑草と言う名の草は無い」と言う言葉を聞いた事があるが・・雑草にも植物図鑑などで調べれ...

ノブキ
2020.8月中旬撮影 珍しい形の花びら。 これから、花が咲くのか…それともこれが花なのか…&

「残暑お見舞い」から4ヶ月で一面銀世界に
コロナでぼーっとしているうちに、こんどはこの豪雪!季節の移り変わりは、本当に歌舞伎の...

雪がチラチラ… /野の花ヒメジョオンほか
午後3時前、買い物を終えてお店の外に出ると、雪がチラチラ舞っていた。 初雪です。☃ようや...
こっちも見てよ
冬枯れの土手道、何もないよう。だけど心の耳を澄ませてごらん。こっちを見てよ、こっちも...

水戸で今ごろ咲いている野草
つい最近のぶらっと歩きで見た、野草の花々です。どれも見なれた花ですが、遅くまで咲いているのだなと感心しました。...

ホタルブクロ様
今朝はマイナスで,霜が降りていた。そんななのに、最後のホタルブクロが咲いている。すごい...