男鹿の話題ばかりで恐縮。
5月8日は五社堂を参拝した(記録はこちら)後、男鹿三山のうち、毛無山、本山の山頂部と真山にも行ってみた。
全国的に登山自粛中なのに禁を破って登山したように見えるが、
今日の用事は環〇省から委託されている男鹿の稀少植物・保護巡視活動(パトロール)である。
コロナの影響で今年の巡視活動は延期かと思っていたが、
五月になったら、早速、\(`◇´)出動の命令があり、8日(午前10時以降)が私の当番だった。
約4時間の服務中、出会った人は8名。オオサクラソウを盗もうなんていうけしからん方は居らず、まずは一安心。
これからも(稀少植物が開花時期の5,6月は特に)ときどき出動があるので、一応ご記憶くだされ。
山麓の安全寺付近から見た男鹿三山。左から毛無山、真ん中の高いのが本山、右が真山。(下山後に撮影)
毛無山の稜線道
本山側から見た毛無山。鉄塔とレーダーの間やその下斜面が植物保護地区になっている。
(`◇´)注意の看板
オオサクラソウ群生地付近
パトロールエリア内の花の状況を報告してみる。
雪が融けて日も浅いので、ここはまだ早春の様相だった。
今はキクザキイチゲが開花中で、男鹿の名花オオサクラソウやコキンバイはまだ蕾だった。
キクザキイチゲ オトメエンゴサク(エゾエンゴサク)?
アラゲヒョウタンボク オオサクラソウの芽出しと蕾
【参考】開花したオオサクラソウ(2019年5月14日撮影)
今盛んと咲いてるのは、ミヤマスミレ。
それからミヤマカタバミ。
エンレイソウ めんこいヒメイチゲ
他には地味な花ばかりだが・・・
フッキソウの群生
フッキソウ ツルシキミの蕾
トウゴクサイシン
男鹿固有種オガアザミの芽出し トガヒゴタイ(男鹿で発見された花)の芽出し
展望所から見た加茂青砂漁港。
昔はこの漁港から本山に登る道もあったと聞く。
「男鹿三山でパトロール2・・・」へ続く。
美しいお花の写真は、そう言う意味でプロの写真なのだと分かりました。 今後も楽しみにしております。
山岳関係団体の間では今回のコロナ感染に絡み、今シーズン登山を自粛するよう呼びかけがなされております。
こういう流れの中で今の時期、山に行くことはけっこうな度胸?と確たる理由づけが必要な雰囲気となっております。
そのため、今回は巡視活動のことをつい言い訳にしてしまいました。
なお男鹿三山の希少植物の多くは5,6月に開花シーズンを迎え、盗掘者もその時期に多いようですので、
しばらくは頻回な出動になりそうです。他の山にも行きたいのですが、まずは男鹿に集中してみます。
野山を彩る山野草に 癒されます
拙ブログの「エンレイソウ」について
詳しいご解説いただきまして
ありがとうございました。
今後もよろしく お願いします。
私自身もそう詳しいわけではありません。ホームページやfbに掲示していると、
もっとお詳しい方がいろいろ教えてくれるものですから助かっております。
宮崎の方には東北に無い珍しい植物もあります。これからもまたお見せ下さい。
愉しみにしております。