熟年男の歳時記

趣味のバイク、料理、DIYや旅行記を中心に日々の暮らしと感じた事など気ままに綴って行きます。

今日の一品~温野菜サラダ

2011-08-25 08:13:18 | 男の手料理
ボリュームたっぷり温野菜サラダです。

材料:ジャガイモ(大)1個、ナス2本、カボチャ1/8カット程度、ミニトマト6,7個、ツナ水煮缶詰1缶
ドレッシング:マヨネーズ大さじ1.5、プレーンヨーグルト大さじ1.5、塩・胡椒少々

ジャガイモは茹でた後、皮を向き、7~8ミリ角の棒状に切り揃える。
ナスは縦半分に切った後、厚さ1センチ程度に切り揃える。
カボチャは厚さ5ミリ程度に切り、更に食べやすい大きさに切っておく。
ミニトマトは2,3等分する。

野菜ごと火の通りが異なるので、ナスとカボチャを油を引いたフライパンで別々に焼く。
最初、蓋をしておくと早く熱が通る。

焼き終わったらボールに移し粗熱が取れたら、水気を切ったツナとミニトマトを加え、かき混ぜたらドレッシングを加え、良くあえる。


冷蔵庫で冷やした後、皿にレタスを敷き、その上に盛り付けて完成。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク・ユーザー車検~書類編

2011-08-25 08:04:42 | ユーザー車検・メンテナンス
検査当日持参する書類は、

●自動車検査証(現在のもの)
●自動車税納税証明書 (毎年5月頃送付されてくる書類で、銀行などの振込確認印が押印されたもの。年度内の日付であること。)
●自動車損害賠償責任保険証明書、いわゆる自賠責 (今の車検満了日から2年以上の有効期間があるもの。当日、運輸支局でも保険料を支払って延長できるが、前もって近くの保険代理店で手続きを済ませておくと安心。)
●点検整備記録簿

以上の4点。
尚、予約確認の返信メールのコピーを持参するか、予約番号の控えを持って行く。

車検場に着いたら、まず書類販売窓口で「検査申請書」「自動車検査票」「自動車重量税納付書」を購入する。20円也。
次に、印紙販売窓口に書類を一式を提出し必要な印紙を購入する。親切な窓口なら書類に貼り付けてくれる。

これらの書類一式と持参した書類をユーザー車検受付窓口に持って行く。
書類記入台に記入例があるので、これを見ながら「検査申請書」「自動車検査票」「自動車重量税納付書」に必要事項を記入する。

記入し終ったら、全ての書類をユーザー車検窓口に提出し、書類に不備が無ければ検査ライン番号を告げられて書類手続きは完了。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする