熟年男の歳時記

趣味のバイク、料理、DIYや旅行記を中心に日々の暮らしと感じた事など気ままに綴って行きます。

今日の一品~ジャーマンポテト(つまみ)

2011-08-01 20:06:46 | 男の手料理
k家庭菜園が趣味の知り合いから頂いたジャガイモを使って、今日はビールのつまみにとジャーマンポテトを作ることにした。

ジャガイモ5個、玉ねぎ1個(大なら1/2程度)、ハム 1パック(100g)(ペーコンが一般的だが、脂質が多いのでハムを使用)。


ジャガイモは縦半分に、大きいものは4つに切った後、厚さ5mm程度のイチョウ切りにし、ビニール袋に入れて電子レンジで6分ほど加熱する。加熱にむらが出ないよう時々袋を振る。(熱くなっているので注意)
柔らかくなっていることを確認し取り出す。この時も、袋から熱風が出て危険なので、少し時間を置いてから取り出す。

玉ねぎは薄くスライス、ハムは半分に切った後、5mm幅に切っておく。(固まっているところは、ほぐしておく)

玉ねぎを油で炒め、しんなりして来たらハムを加えて更に数分炒める。最後に、ジャガイモを加えて塩・胡椒少々とコンソメ顆粒小さじ1をいれ、バター加えて更に数分炒める。ハムに軽い焦げ目が付いて来たら完成。少し炒め過ぎくらいが風味が出て美味しい。
 

簡単に出来てビールのつまみにお勧めです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原付のバッテリーあがり対策

2011-08-01 15:14:10 | バイク・車関係工作他
買い物やちょっとした移動に原付を使っていたが、最近は、体を動かすことを優先して自転車を使うことが多くなり、原付に乗る機会がめっきり減った。問題は、バッテリーあがり。容量が小さいので直ぐにあがってしまい、いざと言う時に使えない。

そこで、趣味の大型バイクに常時接続していたトリクル充電器に切替えスイッチを取り付け、スイッチ操作ひとつで交互に補充電が行えるようにした。 これで、両車両とも常にフル充電の状態を保つことができ、バッテリーあがりを心配することもなくなった。

カーポートの柱に取り付けたトリクル充電器と新たに取り付けたスイッチ(右横下)、スイッチボックスはアルミ板を加工。


シート下の連結カプラー、乗る時は簡単に外せる


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア・スイス個人旅行記(完)

2011-08-01 08:30:19 | 海外旅行
6月9日に日本をたち、フィレンツェを皮切りにイタリアとスイスを巡る3週間の一人旅、長いようであっという間でした。
航空券の旅行期間の規定が最長1ヵ月なので、その気になればあと一週間延長可能ですが、あまり長いと一人旅でもありメリハリも無くなって来そうなので3週間は丁度良い長さでした。

かかった費用は総額約42万円。 内訳は、航空券約12万円、レンタカー・燃料代約10万円、宿泊費(キャンプ場を含む)約12万円、入館料・食事・雑費約8万円といったところです。 因みに、イタリア2週間だけなら34万円前後です。
レンタカーは延べ13日借りたので、燃料費込みで1日当たり8千円弱と一人で利用するには少々不経済ですが、アクセスの便利さやドライブの楽しさを考えれば、それだけの価値はありました。何よりもスイスでのキャンプには欠かせません。

ホテルは、計画当初、フィレンツェ以外着いてから探すつもりでしたが、出発が近づくにつれ徐々に空室がなくなってくるのを目の当たりにして、予定が固まった時点で予約を入れました。
予約サイトでゲスト評価を参考に選びましたが、唯一向こうで予約したスイスとの国境近くのホテル (民宿レベルで、部屋は古くてタバコ臭、シャワーが詰まってろくに出ない) を除き、ほぼ満足の行くレベルでした。 
料金は朝食付きで55~80ユーロといったところです。 どのホテルも英語は通じました。(上の民宿レベルのホテルを除き)

無線LANを備えたホテルが多いので、PCを持参すると便利です。

以下、関係先URLです。

・ ホテル予約サイト   http://www.venere.com/ja/hotels/italy/
・ 同上         http://www.booking.com/
・ イタリア鉄道     http://www.geocities.jp/italy_daisuki/sub4_web02.htm
・ スイス鉄道      http://www.sbb.ch/home.html
・ キャンプサイト http://www.campingcompass.com/camping
・ 同上         http://www.camping.ch/cgi/home/home.pl
・ スイス観光局HP   http://www.myswiss.jp/jp.cfm/home/
・ イタリア政府観光局HP http://www.enit.jp/general/museum.html
・ ブリエンツのキャンプ場 http://www.aaregg.ch/
・ ランダのキャンプ場  http://www.camping-randa.ch/index.php?lang=3&idcatside=1
・ ウッフィツィ美術館  http://www.virtualuffizi.com/uffizi/roomsidx.htm

これを持ちましてイタリア・スイス個人旅行記は終了いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする