goo blog サービス終了のお知らせ 

サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

??雪降る??

2022年12月22日 | Weblog
さっきまで(20時過ぎ)まで生徒さんの所に行っていたのですが、雨や雪が降る感じでは
なかったけど、YAHOO天気では1時頃まで雪が降りますと雨雲レーダーも降ってる感じに
なっている・・・今降ってるの??




昨日、愛媛の叔父から・・・


釜揚げとちりめんじゃこ、佃煮等いただきました。
もうねぇ・・・この釜揚げだけでご飯何杯でもいけますよ 
やんさん、ありがとう!!




日曜日のまる子さん・・・


何か言いたげ・・・


足チクチクするねん!!
と言うことで・・・


遠くまで連れて行かれました・・・旦那曰くここはチクチクしないとか・・・


ほんまかどうかは・・・明日に続く 






昨日の生徒さんは今朝お友達の所に電話をして普通に戻っているようです。
が、お一人だし年末年始入院できればいいのだけど・・・。





昨日、PICUの最終回やっと見れました。
続編ある?と思うような終わり方でした。
誰もがいい人で、どの医療従事者も人の命を一番に考える・・・そういうドラマでスッキリしました。





今日来た20代の生徒さん(男)と冬至の話をしていて「そう言えば「ん」のつく食べ物を食べたら
いいらしいですよ」とその子が言うので「そしたら今日はかぼちゃ食べや!ナンキンやで」と
言うと「そう言う事か!!Twitterで回ってきてたんです」と。そう言う事か 
「でもかぼちゃって食べ方そんなにないですよね」と言うので「炊くか天ぷらかかなぁ」と言うと
「天ぷらいいですね!!」と言ってました。ここ1ヶ月ほど頑張って通ってくれている若手生徒さん。
なかなかの昭和男なので癒されてます 






あぁ~~~・・・今年もあと少しですね、今週はあと2日。気合い入れて頑張ります 
では、また明日 



  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は冬至ですね

2022年12月21日 | Weblog
いつものぞきに行っているブログに
「冬至の日に「ん」がつくものを7つ食べて幸運を更にアップしましょう!」
と書いていました。
皆さん、明日実行してみてください!!幸運がおりてくるかも??
私は先日いただいたゆずでゆず湯に入ろうと思います!!忘れないようにしないと・・・ 




日曜日のまる子さん・・・


旦那から・・・


おやつをもらいました。


どうした??


慎重に慎重に・・・


明日に続く。





今日はお昼に見たことない電話番号から携帯に電話が。出てみると下の名前を言うけど誰??
と思っていると父の従弟の子でした。遠いようですが子どもの頃はいつもその子のおばあちゃんちに
泊めてもらっていたので夏休みはずっと一緒に過ごしていました。
でも、私が中学校に入った頃(おじいちゃんが亡くなった後)からあまり行かなくなったので
ずっと音信不通でしたが、その子のおばあちゃんのお葬式で再会して名刺交換はしていたのですが
連絡する事もなく・・・(あの名刺どこ行った??)だったのですが、父の従弟が手術をしたと
言うのは叔母から聞いていたのですが「脳がどうのこうの・・・」と言っていて、わけわからん・・・
と思っていたら電話で報告してくれました。「きっと誰も的を得た話をしていないと思うので・・・」と。
でも、私に教えてくれてもねぇ 
また今度叔母の所に行ったらちゃんと教えてあげないと・・・。
(ちなみに脳の病気ではありませんでした)





そして、いつもしっかりしている生徒さんがどうも様子がおかしい・・・。
本人はちょっと調子が悪いけどおかしいとは感じないと。
でも、喋り方もおかしいし、動作もおかしい・・・。
「熱ない?」「手しびれない?」
と聞くと
「手のしびれはないし、熱もないと思うけど・・・」
と言いながら体温計を出して(仕事柄持ち歩いているようです)計ってみる。
本人ちゃんと見れないようなので見てみると38.4度 
「すごい熱ですよ、大丈夫??もう帰った方がいいけど一人で帰れる??」
ちょっと遠い生徒さんだったのでタクシーで帰ると。
「とりあえずかかりつけの先生に電話して熱があることを伝えて、診てもらえたら診てもらって、
無理ならどうしたらいいか聞いてみて」
と言って送り出しました。
一応、コロナの可能性もあるので教室は換気して、消毒もしましたが、
それよりもやっぱり心配・・・。
その方のお友達に連絡をして電話で確認してもらうも電話に出ない!!と大騒ぎに。
その後、連絡がついて、かかりつけ医に診てもらって、尿の数値が悪いからと入院になったと。
ここ数日調子が悪く、他の習い事はお休みをしていたらしく、もし今日も来ていなかったら
病院に行かないままだったかも。そう思うと来てもらってよかった。
早く良くなりますように 


皆さんも、我慢せずにおかしいなぁ・・・と思ったら受診してくださいね!!





明日は朝一と最終が近くの生徒さんのお家です・・・なので少しいない場合がありますので
ご了承下さい。
年賀状作成の方、まだ大丈夫です。あ、でも空きは来週しかないか・・・。
では、また明日 




  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また延長ですか・・・

2022年12月20日 | Weblog
マイナンバーカードの申請、12月末までだったのが2月末までに延びた 
マイナポイント受け取りのためのマイナカード申請期限を”来年2月末までに延長”
急がなくてよくなりましたよぉ 
うちもどっちにしてもそうなっていくのであれば・・・と思って申請しようと思っているのですが、
急がなくてよくなったので、ラッキーです。
まぁ、こういう人間はギリギリになって忘れてそのままになることが多々あるのですが 
まだ悩み中の方も、まだもうちょっと悩んでください 




日曜日のまる子さん・・・
この日は風が強くて潮が飛んでくるので・・・


以前はシエちゃんやラルクとよく遊んだ場所へ。


こっちの空は明るく・・・


こっちの雲は厚い。


まる子さんはここの芝生が痛いようでコンクリートを探す。


まだまだ続きます。




YAHOOニュースより・・・
西川貴教、愛犬の事故死の経緯を説明
悲しいねぇ・・・。
うちのまる子さんもテンション爆上がりすると頭から着地する事がある・・・ 
何で??と思うのですが、興奮しすぎてわからなくなるんでしょうねぇ・・・。
うちのまる子は石頭だからいいけど・・・可哀そうに・・・。
レボレボも悲しいと思いますが・・・ 


昨日の続きになりますが・・・
「鎌倉殿の13人」最終回
いやぁ・・・あれはお見事でしたよ。
政子、薬をこぼした・・・義時、薬をすすりに行こうとする・・・政子、袖で拭いてしまう・・・
わぁ~~~~~!!きつい!!
でも、政子の正義ですよね・・・。
まぁとどめを刺すのはのえ、義村、政子、泰時の誰かだろうなぁ・・・とは思ってたけど。
昨日も書きましたが、29日総集編あるので是非!!





そして、昨日の「エルピス」・・・来週で終われるの??
エンディングで三浦透子さんの顔がいがんでましたよね・・・あれどういう意味??
実は三浦透子さんが犯人なんてことはないよね・・・。(誰もが怪しく思える)
関電不動産開発のおっちゃん(岡部たかしさん・・・私より年下や  )最高ですね!!
あのキレっぷり・・・。
そりゃ、あの状態だとああなりますよね・・・私でもなるなぁ・・・。
斎藤の悪さ・・・孤狼の血2かと思ったよ・・・。こっちに戻ってくるのか??
恵那・・・ここからどうする!!
岸本も・・・どうなる??どうする??
でも、今回黒いなぁ・・・と思ったのは滝川(三浦貴大さん)。うちの旦那が「こいつ!」と言うほどだから
よっぽどやねぇ・・・。
でも、1時間で終わらせるってチープになりそう・・・続編に行くの??映画??
続編なら許すけど、映画はないなぁ・・・。
何なら2時間にしてくれてもいいけど・・・。
来週が楽しみです!!





今日は風があまりなかった分寒さがマシでしたね。
でも、明日は夜から雨風になって、週末がまた寒くなるとか・・・。
もうやめてぇ~~~!!ですが 
自分の体は自分で守りましょう!!
では、また明日 




  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「M-1」と「鎌倉殿の13人」

2022年12月19日 | テレビネタ
昨日はテレビが忙しい日でしたね。
とりあえずM-1は生で見ないと面白くないので、鎌倉殿は録画をして・・・。

決勝の最初、カベポスター面白かったけど、邦ちゃんが低い点数・・・ 
でも、これを基準に採点するんかな、それはそれでありやな・・・と思ったら
真空ジェシカにすごい高得点・・・???まぁ、面白かったけどね。
でも、最終的に邦ちゃんの点数を引いても決勝ではロングコートダディと
ウエストランド逆になっていただけで妥当な順位だったようですが。
でも、コメントも「すごく面白かった」「涙出るほど面白かった」ばっかりで・・・。
来年はどうなるんでしょうか??

そうそう、今年は敗者復活からずっと見ていたのですが、敗者復活の1位・2位は
当たってました。令和ロマンとオズワルド。
令和ロマン、むっちゃ面白かった!!
これからチェックしておかないと 

で、敗者復活枠でオズワルド・・・ほぼ敗者復活と同じネタ・・・。
その時点で「あぁ・・・最終決戦無理やなぁ」と思いました。
やっぱりネタの数がないと厳しいですよね・・・。

最終決戦、決勝の最後がウエストランドで最終決戦の最初がウエストランド。
これは厳しいのでは?と思ったけど、波にのったねぇ~。
わかる人にはわかる悪口だったようですが、個人攻撃をしていない笑える悪口だったから
ありじゃないかな?
と言うか、ボヤキ漫才って言ってたけど、そっちの方が合ってるかも。
(ボヤキ漫才と言えば人生幸朗師匠ですが、あんなイメージですよね)
それに笑いが結構上がっていたのでやばいやなぁ・・・と。
(やはり関西人としては関西の芸人さんにとってもらいたいなぁ・・・と)
ロングコートダディーは決勝の方が面白かった・・・、残念ながら。
そしてさや香、ここも決勝の方が面白かった・・・と言うか、出てきてすぐに
コンビ名を言う時に噛んでいて、緊張が半端ないんやなぁ・・・ってのが伝わって
ゴールデンの最終決戦にふさわしいネタにも思えなかったし・・・。
ウエストランドかさや香やな・・・とは思ったけど・・・。
まぁ、妥当な線でしたね。
SNSでは色々意見が出ていますが 

私は最終決戦の3組、カベポスター、オズワルド、男性ブランコ、真空ジェシカ面白かった。
で、初見のヨネダ2000、無茶苦茶面白かった!!女性漫才師はM-1にはなかなか上がられへん
と思ってたけど、来年以降も楽しみだし、もしかしたらチャンピオン取れるかも??
ここに書かなかった2組は残念ながら全然ネタを思い出せない・・・。
順番もあるかもだけど・・・。





そして、M-1が終わってから鎌倉殿を見ることに。
40分位は種明かしじゃないけどのえさん、義村の事がわかって、やっぱりとかなるほどとか
思いながら見ていたのですが、最後の5分ほど?義時と政子のシーンはえ~~~~~~~!!
って感じでした。特に最後の終わり方・・・あんな終わり方あります?思わず
「??これで終わり??」って言ってしまって旦那が大笑いしてました 
でも、鎌倉殿の13人は評議員の13人だとず~~~っと思っていたけど・・・。
色んな種明かしが45分で、それもわかりやすく描いてくれて、さすが三谷幸喜!!でした。
あっぱれです 
29日に総集編があるようです。見ていない方、よかったら見てください。
なかなか面白いです。
(鎌倉時代超苦手の私がハマるほど面白かったので)





昨日は築港へ行ってきたのですがすごい風で、それも満潮ですごい波しぶき。
いつもの場所じゃない所に行ったけどそれでも潮は飛んできていました。
写真はまだまだあるので、明日以降にゆっくりと・・・。




それにしても寒いですねぇ~~~!!
今年はやっぱり寒い!!
今朝はちょっと粉雪が降ってましたもんね・・・。
どうか、体調を崩されないように気を付けてくださいね!!
今週もはじまりました、気合い入れて頑張っていきましょう 
では、また明日 




  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり通信障害か・・・

2022年12月17日 | Weblog
今日は朝から住之江出張だったのですが雨だったので、土曜日だしとうちの父に
車を借りました。で、ちょっと遅れそうだったのでLineをしようと思ったら
送れない・・・あれ??よく見るとモバイルデータが×になっている。
スマホが悪い??通信が悪い??と思っていたらやっぱり通信だったのですね。
ドコモの通信障害が復旧 西日本、設備故障
でも、再起動したらつながったりだったので・・・。


で、生徒さんの所へ行ったら灯油ぶちまけ事件があり・・・私たちが行く日でよかった。
授業中お待たせしたので・・・


ラムネちゃん、お待たせしました~~ 


まる子より近づいてくれます 


ダイエット頑張ってるようでスマートになったね!!


また来年も来ますのでよろしくね 



お勉強の後、車もあるので・・・と


ロイヤルホストでランチしました。
私は和風ステーキいただきました  ご馳走様でした。




帰ってきてからは・・・


今日も暖かまる子です 





YAHOOニュースから・・・
5G普及で「スマホ消滅」も 村田製作所社長が市況転換予想
まぁ・・・可能性はないわけではないけど。
どんどんサブスクもみんな抵抗なくなってきているし・・・。
この5~10年でどう変わるか・・・。
それ以前に、日本自体がこの5~10年でどう変わるのか・・・このまま平和な状態なのだろうか?
今の政治を見ていると不安しかないですが・・・。
先日からの通信障害・・・もっと深い事があるのかも・・・。




1月の予定は月曜日に掲載予定です。よろしくお願いします!

明日明後日雪が降るかも?くらい寒くなるようです。
暖かくして体調万全で、楽しい週末をお過ごしください。
では、また来週 



  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする